サザンダークvsギギギバニラ
2012年5月23日 ポケカ コメント (4)ほぼ私信的な あまり役に立たない日記。
先日の名古屋で使って全然だめだったギギギバニラ。
ギギギで出来てサザンで出来ない事って何?って聞かれると答えに窮しますね(笑)
世間的には比較対象にもならないんでしょうけど、可能性は感じるんですよね。
ギギギ側の幸薄いメリット
・ヘビーボールと相性良好で立てやすい。
・ヘビーボールとの相性からエンジンとしてムシャーナを使える。
(僕のムシャーナに対する評価は非常に高い)
・鋼タイプ・氷タイプで倒されにくい。
・特殊状態が刺さらない。
サザン側のメリット
・ダークパッチで加速できる。
・ヤミラミが優秀。
・ダークライ1枚で機能。
・ダークライがアタッカーとしても優秀。
もはやツルツルソールって言うのが目的だな(笑)
先日の名古屋で使って全然だめだったギギギバニラ。
ギギギで出来てサザンで出来ない事って何?って聞かれると答えに窮しますね(笑)
世間的には比較対象にもならないんでしょうけど、可能性は感じるんですよね。
ギギギ側の幸薄いメリット
・ヘビーボールと相性良好で立てやすい。
・ヘビーボールとの相性からエンジンとしてムシャーナを使える。
(僕のムシャーナに対する評価は非常に高い)
・鋼タイプ・氷タイプで倒されにくい。
・特殊状態が刺さらない。
サザン側のメリット
・ダークパッチで加速できる。
・ヤミラミが優秀。
・ダークライ1枚で機能。
・ダークライがアタッカーとしても優秀。
もはやツルツルソールって言うのが目的だな(笑)
・ポケボディー「ざんねん」発動
・3時に嫁がカラオケから帰ってくる。
念のため「4時には帰ってきてな。」と言っておいて良かった。
ホドホドにしとけよ本当にぃー。
・4時に起きるつもりが3時に目が覚める遠足脳。
・5:00南草津発、PA休憩して、駐車場から歩いても6:40会場着。
名古屋近っ!
・こんな早くに車止めてるのはポケカの人に間違いない・・・
あ、アレあつしゃさん一家じゃないか(一同笑)。
・BPG総務課長の下調べは完璧。
・「あ」の人のイメージが違う。
・久しぶりに会う人がいっぱ~い。
(人の顔を覚えるのが苦手なので一部誰だか分かりません・・・)
・わ~、プレミした~
・1時間待ちの行列。これ何てアトラクション。
・行列で参考書を読むおトン君、さすが受験生!勉強する時間が出来てよかったね。
・Nで山札に戻します。あ、すいませんさっきチェレン使ってました。
・ジャッジの裁定は元の手札枚数まで引く。
・わ~、プレミした~
・俺弱っ!
・再び行列に並ぶ。
・「今日は行列に並びに来たんですけど、何か?」
・ソウラさんと前後で並ぶ。
・チーム黒陰龍から勧誘を受ける。
・私はダニエル団一筋ですとキッパリ断る。
・「我ら黒陰龍頑張りましょう!」
・「・・おっと危ない!我らじゃねーし。」
「答えると吸い込まれるひょうたんか?」
「グフフ・・・そろそろおいしい酒になっているかな。」
・デッキ変えよう。
・あれ?ソウラさんと対戦。
・ソウラさんのシラスHP30でシャンデラの餌食。
・これがツルツルソールの力だ!
・女の子がキャッチャーチョボマキ・キャッチャーチョボマキしてきて
まんたんの薬を使わしてくれない。分からん殺し失敗!
・×行列×行列○×という圧敗!
・デッキの性能で負けたのではない、パイロットの差だ!(笑)
・殿堂はカオス。
・残り5分でベルトが獲れて喜んでたら、他を全て失念。
・アスターさんをキャッチして帰りは4人。
・持って帰るともれなく娘に汚物を見るような目で見られるチラシ
・持って帰るともれなく娘に汚物を見るような目で見られる生写真
・おトン君の指摘はいつも的を得ている。
・もしシガ人がチームを組んだら。「もしシガ」
・チームで情報交換、でも出来る物は全く別物。数ヶ月前のジャローダ参照。
・考え方が違いすぎて構築アドバイスを受け付けないメンバー。
・チーム全員が同じデッキなんてあり得ない我が強すぎるメンバー。
・音楽性の違いでバンド解散
満喫しました。
・3時に嫁がカラオケから帰ってくる。
念のため「4時には帰ってきてな。」と言っておいて良かった。
ホドホドにしとけよ本当にぃー。
・4時に起きるつもりが3時に目が覚める遠足脳。
・5:00南草津発、PA休憩して、駐車場から歩いても6:40会場着。
名古屋近っ!
・こんな早くに車止めてるのはポケカの人に間違いない・・・
あ、アレあつしゃさん一家じゃないか(一同笑)。
・BPG総務課長の下調べは完璧。
・「あ」の人のイメージが違う。
・久しぶりに会う人がいっぱ~い。
(人の顔を覚えるのが苦手なので一部誰だか分かりません・・・)
・わ~、プレミした~
・1時間待ちの行列。これ何てアトラクション。
・行列で参考書を読むおトン君、さすが受験生!勉強する時間が出来てよかったね。
・Nで山札に戻します。あ、すいませんさっきチェレン使ってました。
・ジャッジの裁定は元の手札枚数まで引く。
・わ~、プレミした~
・俺弱っ!
・再び行列に並ぶ。
・「今日は行列に並びに来たんですけど、何か?」
・ソウラさんと前後で並ぶ。
・チーム黒陰龍から勧誘を受ける。
・私はダニエル団一筋ですとキッパリ断る。
・「我ら黒陰龍頑張りましょう!」
・「・・おっと危ない!我らじゃねーし。」
「答えると吸い込まれるひょうたんか?」
「グフフ・・・そろそろおいしい酒になっているかな。」
・デッキ変えよう。
・あれ?ソウラさんと対戦。
・ソウラさんのシラスHP30でシャンデラの餌食。
・これがツルツルソールの力だ!
・女の子がキャッチャーチョボマキ・キャッチャーチョボマキしてきて
まんたんの薬を使わしてくれない。分からん殺し失敗!
・×行列×行列○×という圧敗!
・デッキの性能で負けたのではない、パイロットの差だ!(笑)
・殿堂はカオス。
・残り5分でベルトが獲れて喜んでたら、他を全て失念。
・アスターさんをキャッチして帰りは4人。
・持って帰るともれなく娘に汚物を見るような目で見られるチラシ
・持って帰るともれなく娘に汚物を見るような目で見られる生写真
・おトン君の指摘はいつも的を得ている。
・もしシガ人がチームを組んだら。「もしシガ」
・チームで情報交換、でも出来る物は全く別物。数ヶ月前のジャローダ参照。
・考え方が違いすぎて構築アドバイスを受け付けないメンバー。
・チーム全員が同じデッキなんてあり得ない我が強すぎるメンバー。
・音楽性の違いでバンド解散
満喫しました。
名古屋まで行列に・・・(殿堂レギュ)
2012年5月20日 ポケカ コメント (14)殿堂はねえ、触れないんだ。(ひみつ参照)
本気で組めば面白いんだろうけど、
丹精込めて調整したデッキがフォレエンブなんかで吹っ飛ぶとやりきれないので、
本気で取り組む気になれません。
そんなわけで「セレトルミュウツー」theなんちゃって殿堂
ポイントはユクシー3ポイント、クロバ1ポイント
(この3ポイント使ったピン刺しのユクシースタートが1/3・・・
セットアップなんて無かった!)
(ワンキルチャンスは数あれど、チャンスを物にできない残念仕様。
初手吹き抜ける60点なんか無かった!)
1回目 ○○☓ 惜しい。
2回目 ○☓
3回目 ☓
この時点で4:20、無理だと思いつつ4回目 ○○○
終了5分前の土壇場でようやくベルトゲット!
チョー嬉しい。
ベルトで満足してしまって、参加賞のキュレムをもらい忘れる。
せっかくレックママにもらった抽選券の存在も忘れる。
(ホントーにすいません。粗忽者なんです。)
しっかし、タネポケデッキを随分久しぶりに使いましたが、
普段のデッキと違いすぎて別のカードゲームやってるみたいでしたわ。
本気で組めば面白いんだろうけど、
丹精込めて調整したデッキがフォレエンブなんかで吹っ飛ぶとやりきれないので、
本気で取り組む気になれません。
そんなわけで「セレトルミュウツー」theなんちゃって殿堂
ポイントはユクシー3ポイント、クロバ1ポイント
(この3ポイント使ったピン刺しのユクシースタートが1/3・・・
セットアップなんて無かった!)
(ワンキルチャンスは数あれど、チャンスを物にできない残念仕様。
初手吹き抜ける60点なんか無かった!)
1回目 ○○☓ 惜しい。
2回目 ○☓
3回目 ☓
この時点で4:20、無理だと思いつつ4回目 ○○○
終了5分前の土壇場でようやくベルトゲット!
チョー嬉しい。
ベルトで満足してしまって、参加賞のキュレムをもらい忘れる。
せっかくレックママにもらった抽選券の存在も忘れる。
(ホントーにすいません。粗忽者なんです。)
しっかし、タネポケデッキを随分久しぶりに使いましたが、
普段のデッキと違いすぎて別のカードゲームやってるみたいでしたわ。
皆さんのレポを読んでウズウズしてきたので、来週名古屋行きまーす。
きっと色んな人が来てるんだろうな。
自分にはこれといった特徴がありませんが、
対戦中「ツルツルソール」って言ってたら99%私です。
(他に居ないよな・・・多分。)
きっと色んな人が来てるんだろうな。
自分にはこれといった特徴がありませんが、
対戦中「ツルツルソール」って言ってたら99%私です。
(他に居ないよな・・・多分。)
ためにならない練習会
2012年5月12日 ポケカ コメント (2)いつもの南草津で自主練習会。
バトカニ前のガチの練習のハズですが、
メタなデッキは持ってません。
どうやって回すのか分かりません。
体質的に事故ります。
エンジンの無いデッキなんて、どうやって回すんですかー?
持ってる中で一番まともなのが、エンペテラキつるつる
以下、ムシャアギルダー、ツルンデラアギルダー、
ダイノーズ・モロバレル、というラインナップ。
概ね負けた。
特にサザンダークvsダイノーズモロバレルは酷かった・・・
何の練習にも なりましぇーん。
バトカニ前のガチの練習のハズですが、
メタなデッキは持ってません。
どうやって回すのか分かりません。
体質的に事故ります。
エンジンの無いデッキなんて、どうやって回すんですかー?
持ってる中で一番まともなのが、エンペテラキつるつる
以下、ムシャアギルダー、ツルンデラアギルダー、
ダイノーズ・モロバレル、というラインナップ。
概ね負けた。
特にサザンダークvsダイノーズモロバレルは酷かった・・・
何の練習にも なりましぇーん。
今日も一人で回すよ。
デッキ開発には欠かせない一人回し。
対人戦は勝手に切り上げられないので、
2~3ターン回して切り上げられる一人回しはとても便利。
第一ターン0ダメ。
第二ターン60ダメ。
以降は毎ターン100ダメ。
という仮定で回しています。
最近ではもはやデッキを裏にもせず、
表向きのままシャッフルしてサイドを置いて回してます。
繰ってる最中のデッキがどういうバラけ方をしているか観察できるのも
まあ利点ではないかと思います。
サイド落ちも確認する必要が無く、1対戦5分程度で済みます。
ただまあ、最近一人回しのやりすぎで普段の対戦が雑になっているので、
これから本番に向けて自分なりのリズムで回せるように
スロー回しに変更中です。
デッキ開発には欠かせない一人回し。
対人戦は勝手に切り上げられないので、
2~3ターン回して切り上げられる一人回しはとても便利。
第一ターン0ダメ。
第二ターン60ダメ。
以降は毎ターン100ダメ。
という仮定で回しています。
最近ではもはやデッキを裏にもせず、
表向きのままシャッフルしてサイドを置いて回してます。
繰ってる最中のデッキがどういうバラけ方をしているか観察できるのも
まあ利点ではないかと思います。
サイド落ちも確認する必要が無く、1対戦5分程度で済みます。
ただまあ、最近一人回しのやりすぎで普段の対戦が雑になっているので、
これから本番に向けて自分なりのリズムで回せるように
スロー回しに変更中です。
本日は仙台でバトカニですか。
参加される方は めいいっぱい楽しんできて下さい。
自分はまだ先ですが、バトカニ用のデッキが出来ました。
これは当日まで使わない予定。
通常は実戦を繰り返して改善点を見つけたり、
プレイングを磨いたりするのでしょうが、
今回は そういった通常のアプローチは無視します。
と、言うのは、自分が調子が良い時というのは新デッキがハマった時だからです。
まあ、一種のオカルトですね。
ネタを披露するワクワク感と伴に当日に挑む予定です。
一人回しは100回以上してますw
今のところ絶好調ww
参加される方は めいいっぱい楽しんできて下さい。
自分はまだ先ですが、バトカニ用のデッキが出来ました。
これは当日まで使わない予定。
通常は実戦を繰り返して改善点を見つけたり、
プレイングを磨いたりするのでしょうが、
今回は そういった通常のアプローチは無視します。
と、言うのは、自分が調子が良い時というのは新デッキがハマった時だからです。
まあ、一種のオカルトですね。
ネタを披露するワクワク感と伴に当日に挑む予定です。
一人回しは100回以上してますw
今のところ絶好調ww
ダニーが北陸の環境についてシガから2ヶ月遅れてるって言ってたけど、
これまでのシガって特殊すぎましたからね。
新弾出て、皆んながデッキを持ち寄って、
2~3回のジムチャレで何が強いかっていうコンセンサスは形成されてましたね。
例えばBW1が出た当時「レシバク強いよね。」
というコンセンサスに達するのにはジムチャレ2回で十分だったと思います。
他の地方だと、こぞってレシバク使ったり、
レシバクデッキの改良にいそしむ所ですが、シガ人の考えは違った。
「それは分かったから他に何が出来る?」
全国でも屈指の変態デッキビルダーが 新デッキの開発を競っていました。
(私の認める“変態”デッキビルダーって片手ほどしか居ないんですけど、
そのうち3人がシガメンバーとか・・・集まりすぎやろw)
(あ、私の基準は強いとか弱いとかとは別の基準ですから。)
いやあ、実に心地よい環境でしたね。
まあその分メタデッキの研究は進まないので、
外では勝ちきれないんですけどね。
これまでのシガって特殊すぎましたからね。
新弾出て、皆んながデッキを持ち寄って、
2~3回のジムチャレで何が強いかっていうコンセンサスは形成されてましたね。
例えばBW1が出た当時「レシバク強いよね。」
というコンセンサスに達するのにはジムチャレ2回で十分だったと思います。
他の地方だと、こぞってレシバク使ったり、
レシバクデッキの改良にいそしむ所ですが、シガ人の考えは違った。
「それは分かったから他に何が出来る?」
全国でも屈指の変態デッキビルダーが 新デッキの開発を競っていました。
(私の認める“変態”デッキビルダーって片手ほどしか居ないんですけど、
そのうち3人がシガメンバーとか・・・集まりすぎやろw)
(あ、私の基準は強いとか弱いとかとは別の基準ですから。)
いやあ、実に心地よい環境でしたね。
まあその分メタデッキの研究は進まないので、
外では勝ちきれないんですけどね。
ツルツルソールの良いところをアピールする日記。
「☆」が推しポイント
☆4枚から搭載可能
2進化デッキであれば2-0-2の4枚から使える。
アメ4枚入れるなら2進化1種ではもったいないですよね~
☆入れ替えが不用になる。
どんなデッキにも2枚は入っているポケモン入れ替え。
あと2枚足すだけで、手札に無くてもいつでも使えるポケモン入れ替えの出来上がり。
これは便利だぞ~
☆キャッチャーの代用
シチュエーションによっては、キャッチャーの代用になります。
4投される事も多いキャッチャーを2に減らせば、
あら不思議、バニラ4枚分のスペースが出来上がり。
☆ポケモン選択の自由
こちらが逃げエネ0を出せば、いつでも相手に対し有利なポケモンで攻めていけます。
叩きたくない壁役も自由に吹き飛ばしてダメージを与えるポケモンを選べます。
☆やみのころもとの比較
エネを貼らなくても ただ逃げができる点ダークライより優秀。
まんたんの薬との相性もバツグン。
エネルギーつけかえも不用。
ブレンドの色が違う重ポケモンもつるつるで安定。
☆相手の状況を伺える
相手が選んだポケモンで、相手の手札状況がちょっと推測できます。
良さそうなら すかさずN。
あなたは だんだんツルツルしたくな~る。
あなたは だんだんツルツルしたくな~る。
あなたは だんだんツルツルしたくな~る。
「☆」が推しポイント
☆4枚から搭載可能
2進化デッキであれば2-0-2の4枚から使える。
アメ4枚入れるなら2進化1種ではもったいないですよね~
☆入れ替えが不用になる。
どんなデッキにも2枚は入っているポケモン入れ替え。
あと2枚足すだけで、手札に無くてもいつでも使えるポケモン入れ替えの出来上がり。
これは便利だぞ~
☆キャッチャーの代用
シチュエーションによっては、キャッチャーの代用になります。
4投される事も多いキャッチャーを2に減らせば、
あら不思議、バニラ4枚分のスペースが出来上がり。
☆ポケモン選択の自由
こちらが逃げエネ0を出せば、いつでも相手に対し有利なポケモンで攻めていけます。
叩きたくない壁役も自由に吹き飛ばしてダメージを与えるポケモンを選べます。
☆やみのころもとの比較
エネを貼らなくても ただ逃げができる点ダークライより優秀。
まんたんの薬との相性もバツグン。
エネルギーつけかえも不用。
ブレンドの色が違う重ポケモンもつるつるで安定。
☆相手の状況を伺える
相手が選んだポケモンで、相手の手札状況がちょっと推測できます。
良さそうなら すかさずN。
あなたは だんだんツルツルしたくな~る。
あなたは だんだんツルツルしたくな~る。
あなたは だんだんツルツルしたくな~る。
つるつるソウルメイト募集
2012年4月18日 ポケカ コメント (2)最近研究を始めたツルツルソール。
色々ギミックは思いつくんだけど、一身上の都合で形にして試す時間がありません。
ジムチャレンジカップ期間でガチ環境な事も研究が進まない一因。
これまでの成果として、
ツルンデラとして、
00 純正ツルンデラ
01 テラ・ツルンデラ
02 スチル・ツルンデラ「STEEL BALL RUN」
03 ビクティニ・バニラ・シャンデラ2種
04 赤茶ハイブリッド
05 エンペ・ツルンデラ「けっきょく南極大冒険」「PENGO!」
の6タイプ。
(多分ミュウツーツルンデラもいけるはず。)
あとエンぺテラキバニラってのも組みました。
今組んでるのがギギギスタッフバニラ(安定性はイマイチですけど。)
アイデアとしては、
ジャイロボールバニラとか、
ギガイアスバニラとか、
ダメカーンバニラとか、
色々あるんですけど、最近バニラばっかり触ってて いい加減飽きてきちゃった。
誰か僕と「つるつるソウルメイト」になってデッキを作ってくれませんかw
色々ギミックは思いつくんだけど、一身上の都合で形にして試す時間がありません。
ジムチャレンジカップ期間でガチ環境な事も研究が進まない一因。
これまでの成果として、
ツルンデラとして、
00 純正ツルンデラ
01 テラ・ツルンデラ
02 スチル・ツルンデラ「STEEL BALL RUN」
03 ビクティニ・バニラ・シャンデラ2種
04 赤茶ハイブリッド
05 エンペ・ツルンデラ「けっきょく南極大冒険」「PENGO!」
の6タイプ。
(多分ミュウツーツルンデラもいけるはず。)
あとエンぺテラキバニラってのも組みました。
今組んでるのがギギギスタッフバニラ(安定性はイマイチですけど。)
アイデアとしては、
ジャイロボールバニラとか、
ギガイアスバニラとか、
ダメカーンバニラとか、
色々あるんですけど、最近バニラばっかり触ってて いい加減飽きてきちゃった。
誰か僕と「つるつるソウルメイト」になってデッキを作ってくれませんかw
開催間近「県下一武道会」
2012年3月29日 ポケカ コメント (5)さあ混沌の幕開けだ!(※混沌と書いてパーティと読む)
地球を揺るがす一大ウォーズ、(※地球と書いてメタと読む)
シガポケカプレイヤーによる「県下一武道会」まで いよいよ2日となりました。
既に使用デッキの読みあい、情報操作、牽制などなどの事前工作が白熱しております。
いろいろ考えすぎて頭がおかしくなりそうです。
今大会以降メタ構図は激変するものと思われ、
4月から始まるジムチャレンジカップへの影響も絶大なものになると思われます。
真のBWワールドは ここから始まる。
あなたはまだBWの本当の姿を知らない・・・
ポケカプレイヤーとして一見の価値有りですよ。
滋賀県の人は是非参加してください。
http://teamdanielforever.diarynote.jp/201203052339388601/
今のところの参加表明者は こんな感じです。
・全国的実力者。百戦錬磨のテクニックで常に最善手を打ってくる本大会の本命。
・全国的パフォーマー。本人のノリで活性化する細菌で奇跡を起こす計算不能の存在。
・皆んなのお父さん、世話役的ポジションを脱ぎ捨て真の力を見せるのか?
・若き変態デッキビルダー。構築力はピカ一、想定外の攻撃を繰り出してくるか?
・堅実なプレイングとデッキで勝ちを収める古参プレイヤー。
・冬眠から目覚めた風船。メタの変わり目となる今大会にどう対応するか?
・いつの間にか どっぷりハマっていたお父さん。魑魅魍魎が跋扈する大会で生き残れるか?
・デッキ作りを生業とするブログ主。プレイングがザルなので、もっぱら相手の盲点を突く事を考えているぞ。
さーて、デッキの調整しよ~
地球を揺るがす一大ウォーズ、(※地球と書いてメタと読む)
シガポケカプレイヤーによる「県下一武道会」まで いよいよ2日となりました。
既に使用デッキの読みあい、情報操作、牽制などなどの事前工作が白熱しております。
いろいろ考えすぎて頭がおかしくなりそうです。
今大会以降メタ構図は激変するものと思われ、
4月から始まるジムチャレンジカップへの影響も絶大なものになると思われます。
真のBWワールドは ここから始まる。
あなたはまだBWの本当の姿を知らない・・・
ポケカプレイヤーとして一見の価値有りですよ。
滋賀県の人は是非参加してください。
http://teamdanielforever.diarynote.jp/201203052339388601/
今のところの参加表明者は こんな感じです。
・全国的実力者。百戦錬磨のテクニックで常に最善手を打ってくる本大会の本命。
・全国的パフォーマー。本人のノリで活性化する細菌で奇跡を起こす計算不能の存在。
・皆んなのお父さん、世話役的ポジションを脱ぎ捨て真の力を見せるのか?
・若き変態デッキビルダー。構築力はピカ一、想定外の攻撃を繰り出してくるか?
・堅実なプレイングとデッキで勝ちを収める古参プレイヤー。
・冬眠から目覚めた風船。メタの変わり目となる今大会にどう対応するか?
・いつの間にか どっぷりハマっていたお父さん。魑魅魍魎が跋扈する大会で生き残れるか?
・デッキ作りを生業とするブログ主。プレイングがザルなので、もっぱら相手の盲点を突く事を考えているぞ。
さーて、デッキの調整しよ~
王様の耳はロバのみみーッッ!!
2012年3月28日 ポケカ コメント (2)県下一武道会のデッキ選択考えすぎて頭がドラゴンバースト中。
あああああ、今考えてる事しゃべりて~。
そうだ日記を書いておこう。
公開は県下一武道会の後でw。
みんながガブチルとかシビビとか使ったら「STEEL BALL RUN(※デッキ名)」で
鉄球の回転の餌食なんだけどな。
ホント何が出てくるか分からないから考えさせられるわー。
あああああ、今考えてる事しゃべりて~。
そうだ日記を書いておこう。
公開は県下一武道会の後でw。
みんながガブチルとかシビビとか使ったら「STEEL BALL RUN(※デッキ名)」で
鉄球の回転の餌食なんだけどな。
ホント何が出てくるか分からないから考えさせられるわー。
枠に囚われていませんか?
2012年3月27日 ポケカ最近BPGで四天王を命ぜられて、初心者の相手をする事があります。
私のような混沌を具現したような存在が子供の相手をするのはどうかと思いますが、
デッキビルダーとして面白いデッキや
見たことが無いようなデッキで相手させていただいてます。
まあ、初心者相手という事で、
ガチでは使われないポケモンをチョイスしてデッキを組むわけですが、
組んでみると意外と強かったりします。(サナダルマとかツルンデラとか)
普段から既成概念に囚われずデッキを組んでいるつもりだったんですが、
それでも やってみる前から答えを出していた部分もあったようで、自分的に猛省です。
アレに勝てないとか考えずに色々自由に組んでみると良いって思うんだ。
(本日の情報操作)
BW1~BW5までの環境において、
ガブチルやシビビ派生ってのは一周目のメタ(と、言うより使用者の多いデッキ)だと思うんだ。
圧倒的に不利なデッキタイプがありますからね。
(もちろんタッチカード次第で対処できる柔軟性が使用者の多い由縁ですがね)
ところが、それらのデッキタイプがメタかと言うと、
これがまた圧倒的に不利なデッキタイプが存在するわけで、
自分の中では、2~3周してBW5環境に最強デッキは存在しないと思っています。
あとは何に当たるのかという運!
私のような混沌を具現したような存在が子供の相手をするのはどうかと思いますが、
デッキビルダーとして面白いデッキや
見たことが無いようなデッキで相手させていただいてます。
まあ、初心者相手という事で、
ガチでは使われないポケモンをチョイスしてデッキを組むわけですが、
組んでみると意外と強かったりします。(サナダルマとかツルンデラとか)
普段から既成概念に囚われずデッキを組んでいるつもりだったんですが、
それでも やってみる前から答えを出していた部分もあったようで、自分的に猛省です。
アレに勝てないとか考えずに色々自由に組んでみると良いって思うんだ。
(本日の情報操作)
BW1~BW5までの環境において、
ガブチルやシビビ派生ってのは一周目のメタ(と、言うより使用者の多いデッキ)だと思うんだ。
圧倒的に不利なデッキタイプがありますからね。
(もちろんタッチカード次第で対処できる柔軟性が使用者の多い由縁ですがね)
ところが、それらのデッキタイプがメタかと言うと、
これがまた圧倒的に不利なデッキタイプが存在するわけで、
自分の中では、2~3周してBW5環境に最強デッキは存在しないと思っています。
あとは何に当たるのかという運!
チョキを出すと見せかけてパーを出す
2012年3月26日 ポケカ コメント (2)チョキはあれに勝てないし、パーはあれで詰むし・・・
皆んながグーを出してくる環境だとデッキを選ぶのも楽なんですけどね。
今回は勝つつもりで行きますので、
何のデッキを使うか、真剣に考えチュウ。
何が出てきてもそこそこ戦えるという事を考えると、
やっぱグーは強いんだよなあ、一周回ってグーか?
いや、ないないないない・・・
※
グー >メタデッキ
チョキ>状態異常
パー >その他
皆んながグーを出してくる環境だとデッキを選ぶのも楽なんですけどね。
今回は勝つつもりで行きますので、
何のデッキを使うか、真剣に考えチュウ。
何が出てきてもそこそこ戦えるという事を考えると、
やっぱグーは強いんだよなあ、一周回ってグーか?
いや、ないないないない・・・
※
グー >メタデッキ
チョキ>状態異常
パー >その他
オクで新カードをチェック・・・
ちょっと待て!頭が付いていけないんですけど。
こんな衝撃的な新弾は初めてだわ。
加速手段が豊富!
再録効果がいっぱい!
・考えるのが面倒臭いのか?
嫌な特性!
・じわり再録とは・・・
道具がバトルを制するのか?
カオスは望む所ですが、これはすごいな。
ちょっと待て!頭が付いていけないんですけど。
こんな衝撃的な新弾は初めてだわ。
加速手段が豊富!
再録効果がいっぱい!
・考えるのが面倒臭いのか?
嫌な特性!
・じわり再録とは・・・
道具がバトルを制するのか?
カオスは望む所ですが、これはすごいな。
県下一武道会 参加者募集中
2012年3月5日 ポケカ滋賀県のポケカプレイヤーは数は多くないですが、
バラエティーの豊富さについては他県の追随を許しません。
そんな滋賀県で最強(最狂?)を決める大会を開催します。
メタデッキが大会を制するのか?
シガ県産変態デッキが大会を制するのか、全国の注目の的と言っても過言ではないです(笑)
メタ読みとか、手の内を知り尽くしたプレイヤー同士のデッキ予測とか、
大会前の情報戦も見所の一つです。
滋賀県に住んでいるポケカプレイヤーの皆さん!
この素敵な環境の大会に参加しませんか?
経験の長短は問いません。
今大会はBW以降で開催されますので、誰にでもチャンスはあります。
滋賀県一のプレイヤーになってみませんか?
参加申し込みはこちらまで↓↓↓
http://teamdanielforever.diarynote.jp/201203052339388601/
バラエティーの豊富さについては他県の追随を許しません。
そんな滋賀県で最強(最狂?)を決める大会を開催します。
メタデッキが大会を制するのか?
シガ県産変態デッキが大会を制するのか、全国の注目の的と言っても過言ではないです(笑)
メタ読みとか、手の内を知り尽くしたプレイヤー同士のデッキ予測とか、
大会前の情報戦も見所の一つです。
滋賀県に住んでいるポケカプレイヤーの皆さん!
この素敵な環境の大会に参加しませんか?
経験の長短は問いません。
今大会はBW以降で開催されますので、誰にでもチャンスはあります。
滋賀県一のプレイヤーになってみませんか?
参加申し込みはこちらまで↓↓↓
http://teamdanielforever.diarynote.jp/201203052339388601/
何が強いのか分からなくなってきた。
2012年3月1日 ポケカ コメント (4)BW環境の話で
普通に考えると対応力の高いシビビバレットなんでしょうけど、
(ゼクロムもM2もトルネもライコウもテラキも使えるなんて強すぎ。)
次点としてはシビビを狩りつつ後ろにも当てれてスピードも早いダークライ
あたりだけど、マヒ撒きデッキも強いし、耐久デッキもかなり出来る。
マヒ撒き系にとってはEXはサイド2枚くれるお客様で、
単純にEX強ぇーって訳ではないようです。
EXを使うことが本当に有利なのかは再考の必要があるようです。
それにしてもレックウザ・・・
ジバコがロストで成し遂げた青天井を トラッシュで実現だと・・・
まんたん回復してシビビビビってなるわけですね。
う~ん、どうやって倒そうか・・・
普通に考えると対応力の高いシビビバレットなんでしょうけど、
(ゼクロムもM2もトルネもライコウもテラキも使えるなんて強すぎ。)
次点としてはシビビを狩りつつ後ろにも当てれてスピードも早いダークライ
あたりだけど、マヒ撒きデッキも強いし、耐久デッキもかなり出来る。
マヒ撒き系にとってはEXはサイド2枚くれるお客様で、
単純にEX強ぇーって訳ではないようです。
EXを使うことが本当に有利なのかは再考の必要があるようです。
それにしてもレックウザ・・・
ジバコがロストで成し遂げた青天井を トラッシュで実現だと・・・
まんたん回復してシビビビビってなるわけですね。
う~ん、どうやって倒そうか・・・
さらばダニエル! シガー最後の悪ふざけ!!
http://daniel3go.diarynote.jp/201202282141066702/
常々いま滋賀県大会やると とっても面白いよなー。と言っていました。
WCS2010滋賀県大会の時は、
メンバーの使用デッキの予測から勝負が始まっていました。
本心を韜晦する情報操作や、もろばれになる魂胆など、相当可笑しかったですね。
そういう所を考えると、ある程度メタの固まった環境でやった方が
面白いのではないかと思います。
BW5まで入れると、思い入れの無い急造デッキで闘う事になるので、
個人的にはL1~BW4までのレギュが良いのではないかと思います。
http://daniel3go.diarynote.jp/201202282141066702/
常々いま滋賀県大会やると とっても面白いよなー。と言っていました。
WCS2010滋賀県大会の時は、
メンバーの使用デッキの予測から勝負が始まっていました。
本心を韜晦する情報操作や、もろばれになる魂胆など、相当可笑しかったですね。
そういう所を考えると、ある程度メタの固まった環境でやった方が
面白いのではないかと思います。
BW5まで入れると、思い入れの無い急造デッキで闘う事になるので、
個人的にはL1~BW4までのレギュが良いのではないかと思います。