今年は割りと静かな1年だったと思います。
1年間お世話になりました、来年もよろしくお願いします。

吉良吉影は静かに暮らしたいのだが、
何かしら事を起こしてしまうのは業かもね。

【1月】

・小竹家・・・どこ行った?

【2月】

・脱出ゲーム  あれも今年だったのね。

【3月】

・シェイミくじ惨敗
・スリーブ統一

【5月】

・レックウザメガバトル名古屋 アーケオスに絶望
・レックウザメガバトル大阪
 ・一体いつから・・・ 二個玉が4枚だと錯覚していた?
 ・やさぐれビールメガバトル

【6月】

・最弱のエキスパート

【10月】

・常識にとらわれないデッキ
・二枚舌男

【11月】

・バトフェス大阪 デッキアドバイザー


あと、今年のトピックスではよるかまの人数増加ですね。
年初にオーバー40のおっさんが3、4人だったのが嘘のようですw

【よるかま参加者推移】
1/8 4名
1/23 4名
1/29 3名
2/12 7名
2/26 4名
3/5 6名
4/9 8名
4/16 13名
4/23 8名
5/1 11名
5/8 9名
5/14 7名
6/4 10名
6/12 7名
6/18 6名
7/9 4名
7/23 6名
7/30 7名
8/6 8名
8/13 11名
8/27 10名
9/3 9名
9/10 11名
9/17 8名
9/24 10名
10/1 11名
12/4 12名
12/10 11名
12/17 18名
【1月】
 
デッキの作り方講座1.20~  
http://kameiru.diarynote.jp/?theme_id=19

カードをファイルして眺めるのは本当に重要。
XY5のカードは一時ファイルが無くて整理出来ていないのですが、
てきめんにデッキが作れない現象が発生しています・・・

【2月】

琵琶湖ポケカジム 決勝方式採用

これでようやく大会の形式が完成しました。
かねがね最後に決勝だけはやろうよ、と主張していたのですが42回にしてようやく採用。

【5月】 

リザードンメガバトル5.17

フライゴン・マフォクシー・ミルタンク・ヨノワールで惜敗
パーツが多すぎてサイド落ちに泣くw

ポケカプレイヤー図鑑DP全国版

あれはまあ、集計してみたら色々と面白かったねえ、
めんどくさいのでもうやりません。(手間的な所では無くて)
こうやってコンテンツの面白みが無くなっていくんだな、
http://kameiru.diarynote.jp/201306161024573107/

 
【6月】

BW3 6.14 カブトムシ祭り

【7月】

東京出張

【8月】

夏のクマ祭り

【9月】

BW4 9.13 フラージェス祭り

【10月】

Draw it go「ありのままで」
http://kameiru.diarynote.jp/201410240116101973/
この年末には何度も流れる曲なので、一緒に歌ってみてください。

【11月】

バトルフェスタ大阪参加11.16

公式のジャッジが酷い件(主に◯◯◯◯)
http://kameiru.diarynote.jp/201411182243395837/

【12月】

XY5 12.13 メガボスゴドラ祭り


今年もコンスタントに物議を醸したり、
ネタを提供したりいつも通りの1年でした。

1年間の御愛顧に感謝!
来年もよろしくお願いします。
運動会でビワコポケカジム本戦には参加できず、終了間際に到着。

そのへんの人を捕まえてフリー

Salちゃんのブースターさん!と対戦し、
コンプレッサーで落としたポケモンを奥の手で戻させて
吹き流す事3回というなんだこれ対戦を展開し、

おトンくんのリザードンと対戦し、
双方ベンチでワンパンマンを作り出したため
どちらも殴り出さない謎対戦を繰り広げましたw

いやーXY4環境って本当に面白いですね。

・高速料金むっちゃ上がっとるやん。
・事故見渋滞
・静かになる後部座席 < つかピー焦っているらしい。
・前の2人は8:30でも余裕の構え。
・後ろの人を会場横で先に下ろす。遅れていたら恨まれたか?

・走る気の無い前席の2人。
・続々遅れてくる関西勢。
・やっぱ余裕じゃんw
・この意識の差が成績に表れる!

・「10ダメカン増やしていいですか?」×3(この為に紙のダメカンを持参)
・「滋賀から来たかめーるです。」×3 だから人の名を騙るなと・・・
・「その向こうがたねぱぱです。」ウソと分からないウソを付いたら、そのまんま信じるやろがーっ!!
・特性ぬれぎぬボディー

・1-1でむかえた3戦目、スコアシート見て勝ったら行けそうと欲が出たのが敗因。
・どのデッキも勝てる相手だった。
・知り合いが軒並み予選を通過していて通過出来ていない方が少数派で凹む。
・「何の成果も上げる事ができませんでしたーっ!!」

・まど☆マギ展にでも行くか・・・げっ2500円もするの。
・来場者大杉で魔女空間発生らしいぞ。

・鍛冶屋ー、やっぱりダメだー、もうやめだー
・物販で2パック購入、ゼルネアスEXとエアームドEX、当たりなのかこれ?

・うなだれるおっさん。
・調子の悪さが背中から見ても分かる赤い人。
・特殊諜報部員のポーカーフェイスは読めない。

・なんか知らない人がいっぱい居る宴会。
・ノンアルビールの屈辱。次回こそは・・・
・居酒屋でフリー(どんだけ好きやねん)

・消えた人たちのその後
・いつまで経っても最年長になれない。
・暴言

・「今日の晩めsi」ガチャ
・ポケカ部屋で一人回ししていると奥さんがコーヒーを持ってくる家庭。
・お前役に立たん
・普通じゃない家庭がいっぱい。

・いちゃいちゃする野洲のおっさん。
・琵琶湖半周
・やっぱり眠りの野洲郎

みんなでワイワイするのが楽しいね。
これぞお祭り!また遊びましょう!!
今年も1年色々な事がありました。
終盤に来て滋賀勢大活躍でしたね。

1.25 ブースターさああん! 

3.17 宮殿建設

4.12 ◯ジョトーク 我痴プレイヤー

4.20 BPG「神引き」
     こちら、アギルダー、あちらダークサザン。
     「あちゃーもうだめですー投了ですー。あ、ビリジオン。神引き、神引き」
     「あんた さっきハイボ打ったよねえ・・・・」

     「わ、忘れていた!侮ってはいけない奴の爆発力を!」

5.12 バトカニ名古屋ファイナリスト(笑)
     この日かめーる号から2名がファイナルに上がった。
     実はおトン君も予選はタママニュ使用だったので、
     2/16はタママニュだったのよ。

5.26 プレイボール「野球は9人でするものさ。」

5.30 タマタマボール1号・2号・3号
     ここで公開。
     公開してないとデッキタイプとして存在してなかったんだろうな。
     誰かがいずれ作ったとは思えない。MGしかり。

8.3  「2000万の男」
     カブトムシを獲りに行こうとしただけなのに・・・

9.27 エラッタ
     この時考えた事は現在の所 全く実現されていない・・・
     マジョリティの力って恐ろしいな。

12.15 バトフェス大阪 ダニエル4位!
      「勝てばイカサマ」

12.20 ゲス市民とは。

12.23 東京バトフェス 
      「寝落ち」

12.24 Pーマンのうた


改めて見ると、ホントにPーマンに全部持ってかれてるじゃあねえか。
来年は頑張ろう!

あのホウオウはどうなっているの?という声がチラホラ見えますので、
魔女化して結界内に閉じこもってしまった団長に代わりましてぇー

秘密結社ダニエル団の飼育係が、バトフェス大阪4位のデッキについて解説します。

「お前にハイパーレインボーバーン」

【ポケモン12】
4 ホウオウ
2 アブソル
2 カクレオン
1 バリヤード
1 シェイミ
1 トロピウス
1 ビリジオンEX

【サポート等9】
4 アララギ博士
4 ランダムレシーバー(全くランダムでは無いが・・・)
1 ともだち手帳(なお、友達は1人しか居ない模様)

【グッズ等28】
1 スクランブルスイッチACE
4 リサイクル
4 ポケモンキャッチャー
4 ハイパーボール
4 じてんしゃ
4 エネルギー付け替え
2 入れ替え
1 穴抜け
2 スクラッパー
1 はかせの手紙

1 スカイアロー

【エネルギー11】
2悪 2草 1炎 1雷 1鋼 1超 1水 1闘 1妖

(解説)

(ポケモン)

ホウオウ:このデッキのメインアタッカーかつエネルギー供給源
     フェアリー基本エネルギーが出た事により最大打点が200に強化
     (被害者ロトムぱぱさん:プレミア2)

アブソル:メインアタッカーその2
     非EX最強クラス。サイド1枚でお膳立てしたり〆たり仕事は多い。

シェイミ:サイド5体取られた時の打点は180。
     〆のアタッカー、最後に突然出てきてEXを倒すと相手はびっくり。
     (被害者ぷちギガスさん:クライマックス1)

ビリジオン:ホウオウのHPが160しかないのでどくさいをからめての
      のワンパンを防ぐ為に必須。マヒ対策にも。

カクレオン:THE隠し玉
      スクランもしくは付け替えからの起動で色々対応。
      コピる対象→ミュウツー・レックウザ・イベルタルなどなど。
      今週のビックリドッキリメカw
     (被害者ぷちギガスさん:クライマックス1)


(サポ構築)

アララギ4とランレシ4しか使わない尖った構築。
(サポ構築分類の日記→http://kameiru.diarynote.jp/201308031024538458/

補助として自転車。

以前は序盤にアララギをアララギで捨てて困る事がありましたが、
友達手帳が出た事でデッキが安定!

「「お前は次にアララギ、ラッキーですね。」と言う!」
全くランダムではないレシーバーw。

アララギだけという斬新な構築を見た時は驚いた。
私のブースターの構築はここからヒントを得ています。
固定観念にとらわれず色んな構築を試す姿勢は見習いたいところです。

(グッズ)

スクランブルスイッチ:

このデッキを象徴するパーツ。
不死鳥からのスクランで全くエネの無い所から4エネのポケモンが完成するので、
何が出てきてどのような動きをするのか全く分からない。
びっくり箱のような動きを実現。

油断している相手に不意打ちを食らわすと だいたいペースが乱れます。

エネルギー付け替え:

このデッキの根幹を成すパーツ。
ホウオウからのエネ供給でアブソル・シェイミ・カクレオン・トロピウスetc.を突然起動させる。

スクランと併用すると全くエネの無い状態から、
不死鳥☓2、スクラン、不死鳥☓2、付替え4、手張り、で11エネのポケモンが誕生www
(まあそこまでしなくてもホウオウに8エネで180出ますね。)

リサイクル:

デッキを象徴するパーツその2

リサイクルから自転車の動きは欲しい時に欲しい物を持ってこれる最強の組み合わせ。
スクランになったり、アララギになったり、万能グッズ。

(感想)

団長がBW5からこだわり続けた芸術的なデッキ。
初期バージョンの基本的な動きは動画で紹介されています。
http://www.youtube.com/watch?v=iq9_GWTIR_M

正直よくこれで闘えるよな。と思います。
相手に合わせてのバトルポケモン選択とダメージの乗せ方が極めてシビア。
なおかつコイン要素に大きく左右されるため安定しない。

勝った時はコインゲーと批判されるが、それは違う。
これはそういう性質のデッキ。1/2を決める為に各4積みしている訳で
確率的には2積みと同じ効果を持っている。

表に見えないだけで、サポを引く引かないだって確率の問題だし、
カードゲームから確率を完全に排除することは不可能なので、
確率上3回スクランを使えるならコインに委ねるのも考え方としては有りうる。

一番強いとは言えないが、間違いなく一番面白いデッキであると思う。

カイリキーが種ポケモンを落としまくっていたDP末期に
レジギガスで関西大会を勝ち進んだ時もそうだけど、
ウチの団長はトチ狂ったデッキを使った時の方が成績が良いらしい(笑)

はい、『ダニエル団の飼育係』です。
定期的に観察記録をお送りしているダニエル団事件簿ですが、
本年は笑えない事件が多すぎるのでネタにできません(お察し)

総括すると、ダニエル団が誇る天然物が暴れまわった1年でした・・・

来年はネタにできるような楽しい事件を起こしてくれる事を期待します。

この師走にプリンターが壊れたので、
今のインクが使える中古を探しに日本橋へ。

団長と備品を乗せて大阪ドライブ。
車で行くのはもったいない気がしたけど、車中が面白かったのでOK!

・道を間違う事4回(笑)スマンソ
・大阪市内の通行者はカオス! もっと都会に揉まれるべきだったな!
・掘り出し物 アクロマ84、マルマイン50など。

・日本橋で普通の電気屋を探すのは難しくなってきたなあ、隔世の感が・・・
・一方通行の罠で2周目突入。
・ああっ、インター2つ過ぎちゃった(てへペロ)
・別行動・・・何だそのでっかい荷物わ!?赤い人が白い袋でサンタクロースかっ!
・一旦帰宅、即出発。

・滋賀ポケカー的忘年会。
・滋賀のポケカメンバーは平和で安心!
・たねぱぱのつかピーいじり。お題「トップメタ」

・「右手ピクピク」ホント人のこと良く見てるな、さすが世話役!
・学生街の居酒屋の量は異常。
・安定の終電。

昼も夜も、ここでは書けない話題が満載。
いやー、面白い人が多くて中々飽きないなー。

箇条書きで。

(木曜日)
・ジムチャレ-不良お父さんの集い-終電

(金曜日)
・夜8時、北陸組に合流。
・「紹介するよ ダニーってんだ!
   僕の愛犬でね すぐに人に噛み付くから気をつけてねッ!」

・フードコートで食うの?食わないの?
・先に野洲に着いてしまいボッチのマツダークライ。
・色々と段取りが悪いな。

・キャッチャー・キャッチャー・ガチャ・ガチャ・金使い荒ぇな。
 「だって、ここにお金を入れるって書いてあるから。」そうか、そりゃ仕方ない。

・明日に向けて調整。日付が変わる。「ねえちゃーーん!明日って今さッ!!」
・ダストシュートではない食事用エレベーター

(土曜日)
・はっ!もう2時半か、スピードワゴンはクールに寝るぜ。
 (寝付きが悪いので、結局ダニーが構築についてレンに語ってるのを聞いてたw)
・一晩中構築論をレンに語るダニエル。親身ッ!
 (そして本番レンはプレミア、ダニーはプレミア行けず。自己犠牲の精神)
・起きない若者「布団ごと廊下に出しとけ!」
・「40秒で仕度しな!」

・6時に出ると言ったのに~
・そしてマドカくじで一悶着、前を走る遅い車、事故渋滞、到着8時30分とは?
・意見が全く一致しないナビ。「だが断わる!」
・口は悪いが気配りの運転、「こいつは精神的にも紳士だッ!」

・赤いバラ????
・ゲスの被害者1号
・オープンジム、石仮面を装着して「ビイイイイン!」Jojoネタが通じんだとッ!完全アウェー・・・
・誰か助けて下さい!お坊さんの叫び、「世界の中心で叫んでこいよ。」

・駅はどこだ?
・獣って近づくと臭いよね、「ゲロ以下のにおいがプンプンするぜーッ!」

あー、こうしてみるとJojoネタばっかりだなww。

あの宿、宴会も出来るらしいし持ち込みで合宿すると楽しそうだな。


重要な警告)日記内容の50%ほどは嘘。

(予定)

予告すると行けなくなるという特性「オールフィクション(大嘘憑き)」が
発動するかもしれませんが、週末に向けてのパワープレイ

木 夜チャレと不良お父さんが集う会 (多分終電)
金 若者と行くフライデーナイト・ミステリーツアー (泊り)
土 大阪ベイエリアで行列に並ぶツアー

睡眠時間の確保が問題。
大丈夫、AKB最年長は2時間しか寝ないらしいしw。


(どくさいみん)

ジョースターさん!
甘ちゃんのあんたが好きだから ひとつ教えてやるぜ!

おれぁ 生まれてからずっとポケカ界で生き いろんなカードを見てきた
だから悪いカードと いいカードの区別は「におい」で分かる!

「どくさいみん!」こいつはくせえッーー!
ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーッ!!
こんな悪には出会ったことがねえほどなァーーッ

環境を悪に変えただと?  ちがうねッ!! こいつは生まれついての悪だッ!


・・・まあ、使いますけどね。


(オープンジム)

ダニエル団入団バトル

あの「ダニエル団」がメンバーを大募集中!?
カードバトルをしかけてくる「ダニエル団」に、キミは見事勝つことができるか!?
「ダニエル団」とのバトルに勝って、「ダニエル団」に入団しよう!

勝利賞 「ダニエル団バッジ」1枚
我々は しょせん常識という檻に捕らわれた家畜にすぎない!

常識の枠を全く意に介さず 軽々と飛び越えていく存在。

それを天然という。

天然物の暴れっぷりに、我々は驚愕の念を禁じ得ない・・・







ダニエル団が捕獲した天然物、現在3頭。


もはやどのコードネームが誰か全問正解できる人は数少ないハズ。
秘密結社らしくなってきたじゃないか~

【団長】from born
【ダニエル団の飼育係】2009.6.30 
【ダニエル団のナエトル密漁者】2009.7.1
【ダニエル団石川支部 連ザ大使】2009.7.3
【ダニエル団のおこげ】2009.7.4
【ダニエル団の中二病戦士】2010.1.24
【ダニエル団のロストゾーン】2010.3.6
【ダニエル団の世紀末兄弟】2010.6.22
【ダニエル団除雪係】2010.12.28
【ダニエル団のドッペルゲンガー】 2011.4.10
【ダニエル団のおねェ】2012.6.23

主な活動

・パフォーマンスをして目立つ
・赤い服を着て目立つ
・変なデッキを使って目立つ
・ブログを炎上させて目立つ
・酔っ払って目立つ
・ルールの質問で目立つ

目立ってばかりじゃないか~(秘密結社w)
本人はやらかすつもりが無くてもやらかしてしまう人達の集まり、
それがダニエル団。

http://kameiru.diarynote.jp/201112140021119376/

40の誕生日に始めた当ブログも早いもので3周年となりました。
こんな訳の分からないブログを御贔屓にしていただいている皆さんに感謝します。
(子供の時イメージしてた43才とは大分違うww、ま、精神年齢は12才なんですけどね。)

最近リンクされた方も多いので自己紹介的なものをやろうと思います。

『からこもーるの歩き方』

コンテンツ(日記テーマ)一覧
・対戦記録:ジムチャレや自主大会の記録
・ポケカ:ポケカに関する雑感をつづります。
・デッキレシピ:主に他では見ないようなレシピを取りそろえています。
        強いメタデッキは他の人の所で見てください。

・日常:どうという事のない記事
・あやしげな構築論:タイトルは何ですが、初心者向けに結構まともな事を書いてます。
・ポケカへの想い:ポケカに対して「こうあって欲しい」という想いをつづっています。(ほぼ片思い)

・ダニエル団:ダニエル団の観察日記 過去の事件簿はこちらhttp://kameiru.diarynote.jp/201112140021119376/
・樹脂粘土:キリ番賞などの作品。12万HITも申請無かったな・・・

・にほんごであそぼう:文学的創作
・デッキレシピ(おふざけ):実用性0ウケねらいで書いたレシピ。

・虫のたわごと:主に学生時代に考えていた妄想の記録。
・アニメ・マンガ:ジャンプはもう30年読んでますね。
・もうそう:嘘話

・趣味:ポケカ以外の趣味
・カブクワ:もう一つの趣味のカブト・クワガタの飼育・採集記録。
・ふくいのはなし:単身赴任時代に感じたカルチャーギャップなど
・野遊び:アウトドアという外来語はしっくりこないので野遊び。

以下略 



主な事件
・2009.6.3 ブログ開設 当初タイトル「かめーる戦記」
・2009.6.30 ダニエル団加入 役職「秘密結社ダニエル団の飼育係」
・2010.3.4 イタスリ騒動
  当時それほど市民権の無かったイタスリをおっさんが使ったら、ひどい事になりました(笑)
・2010.6.23 ブログ閉鎖
・2010.7.14 新ブログ開始 タイトル「かめいろにき」
・2011.9.28 BW2BW3に絶望、休眠宣言(ダルマモード)
 (いや、辞めると言った訳ではなくて、活動レベルを下げるって言っただけなんですけど、
  予想以上の反響で引退したような雰囲気に・・・まあポケカ以外でも色々ありまして・・・)
・レギュ落ちとBW4のカードプールでやる気回復
・2011.11.4 ブログタイトルを「からこもーる」に変更(「殻に籠もる」の意)
・2012.4 シガメンバー大変動
現在に至る。


その他
・カード歴はDP4ぐらいから。DPt1頃までは家庭内のみで遊んでいました。
・元親子プレイヤー、今では完全に独り立ちw
・基本滋賀県大津市近辺でしか活動しないローカルキャラ。

・複雑なギミックのデッキをこよなく愛する変態デッキビルダー
・樹脂粘土の扱いに関しては日本で3本の指に入る腕前(自称)
・多趣味(というより移り気)
・所持スキル「オールフィクション」「ブックメイカー」「エンカウンター」
・特性「なめらかコート」「そこつ」
・ハンネの由来は高校時代の役名
・好きなポケモンはコダック。カードの相棒はモジャンボ。

そんな感じ。

一体何歳までやるんでしょうね?

もうすぐ10万HITの大台のようです。
特別企画はありませんが、いつものようにキリ番の方、
希望がありましたら粘土で何か作りますよ~。
(自分の腕をキープする意味合いもありますので、お気軽に。)

閉鎖した前身のブログ「かめーる戦記」から色々な事があり、時節柄感慨深いですね。
(※感傷モード継続中)

振り返る意味で~シガポケカクロニクル~

2008以前
・堅田に元気302、浜大津アーカスにロココホビッツという店舗がありました。
 そのころのプレイヤーの生き残りは、堅田戦士ことレンくんと、そーとくんだけです。
 (若年者のポケカ歴が一番長いのだ(笑))

2008.8
・滋賀ポケカ界にダニエル参上。
 相棒ギガスと共に活動を始める。

2008.11.23 WCS2009滋賀県大会
・かめーるデビュー。
 (ポケカ歴自体は1年以上家庭内で遊んでました。引退記念に参戦したつもりが・・・
  ミイラ取りがミイラになるとはこの事かっ!)
・県大会はダニエルが優勝。

2008.12?
・ロココホビッツ閉店。ハッピートイと名前を変えて大津駅前に開店。
・この頃 山を越え谷を越えNムラーさん来店。以後滋賀メンバーとして活動。
・リョウさんがふらっと現れ、ゾイドでダニエルと盛り上がったのもこの頃。

2008.12 
・たねぼーぱぱデビュー。

この2008年の末が、2012年4月まで続くシガの一時代のスタートと言えるでしょう。
DPt終盤頃に古参プレイヤーを見かけなくなりましたのでメンバーががらっと変わりました。

2009.10.9 Legendシリーズスタート。

2009.12
・おトンくんデビュー

2010.1.24 WCS2010滋賀県大会
・あつしゃさんデビュー。
・たねぼーぱぱ&たねぼーちゃんダブル優勝

2010.8 ダニエル団vs紅蓮龍3rd
・コムターン参戦。

2010.10.13
・ハピトイ瀬田に移転 夜チャレ

2010.11 DPレギュ落ち。

2010.12.17 BWシリーズスタート

・どっかこのへんでY田さんデビュー。

2011.3.31
・ハピトイ閉店

2011.4.2 第1回琵琶湖ポケカジム開催!

・新規プレイヤーが大量参戦して現在へ。


2012.4は環境が激変します。
・ダニエル帰郷
・Nさま関東へ
・おトンくん受験のため休止(夏から?)

シガの環境を形作る重要な要素が抜けてしまって、
これからどうなるのか、僕には分からないよ・・・
■ダニーが傘を取りに行って後から来れば良いと思うのだが、
 2人して5Fに戻る遅延プレイ。段取り悪いぞ。

■つながる携帯 → おトン・Nさま
 つながらない携帯 → ダニー・ドラ

■車の中に置き忘れる備品。

■ブログに書く内容は良く考えましょうw。
 自分でフラグ立てたんじゃ、しゃーないよな。

■新サポ「アララギはかせの休日」「アララギはかせのあやまち」
 土曜のゴールデンタイムでこの放送はちょっと・・・
 横の家族連れが・・・
 
■まかせて安心。
 おトンくんの仕切り能力は異常。
 何この場慣れしてる感。さらっと注文、さらっと会計。
 高校生でこの淀みの無さはありえんわー。

■ベンチ攻撃

こんなもんかな。
カラオケ屋では何があったのかなー。
(記事の内容は概ね捏造)

※DNブロガーのみ

T:現チャンプ おやじ代表
  自他共に認める競技プレイヤー。今大会グリグリの本命。

D:主催者 ポケカ界ベストパフォーマー
  特定有用菌で予測不能のパフォーマンスを発揮する。
  大舞台に強く今回も有望か?

A:BPG主催 みんなのお父さん
  いつもは裏方に徹しているが、
  堅実なプレイングで順調に成績を残す実力者。

O:2011ベストジバリスト
  若手ネタデッカー。ジバコ亡き後の相棒が問題か?

S:最年少にして最古参
  ソツのないコメントはもはやリーマンの域。
  正統派のデッキとプレイングで今大会の対抗馬。
  出れるのか?

R:ポケボディー「ざんねん」で色んな事が残念に。
  経験年数とまだ劣化していない頭脳で的確なプレイング。
  大舞台でのボディーの発動が不安材料。

R:スタイリッシュでスマートなプレイングはみんなのお手本。
  わりと古参の正統派プレイヤー
  最近姿を見ないが、生きてる?

C:発明品

K:自他共に認めるダークサイド担当。心の弱い人は見てはいけない。
  所持スキル『ブックメイカー』で泥沼の闘いに持ち込む。 


伏字意味ねぇ。
みんなキャラ立ってるねえ。

11:30 TRr r r r r r.
      TRr r r r r r.
      TRr r r r r r.
      ガチャっ、ツー ツー ツー

かからん、コタツムリは起きらレンらしい。

12:30 ダニエルからTEL「漣君に渡したいものがー。」
      かめーる「奴は来らレン。」
          「起きら漣。」

まったく、復帰したと思ったらこれだよ。
爆睡戦隊ネテルンジャーに認定だな。

えーと空いてる色って何があったっけ?
「冬眠パープル」でどう?
ダニエル団の飼育係として成長記録は付けておかないとな。

しばらく鳴りを潜めていましたが、最近みなさんお盛んなようで。
定期的に書き留めておかないと忘れちゃうな~。

「ホルモンリバース」12.11
「プラスパワー」2.15
「氷河消失」8月?
「引退詐欺」9.28
「実家ターン」11.15
「サイフロスト」11.28
「モトカレ」12.5

「6000円」2012.2.23

~これまでのあらすじ(in2010)~
「イタスリ騒動」3.4 
「悪ノリしすぎて怒られた」3.20
「すべるは坊主のハゲ頭」3.28
「ヒナターン」3.28
「竜巻旋風脚の夜」4.2
「疑惑の人」4.10
「誰のデッキケース?」4.18
「ぱっときえる」6.23
「緊急病棟24時」7.18~7.23
 (含「しのせんこく」「戦闘力2万」「おとす」「オロナミンC」「ナース萌え」)
昨日話題になった団員の近況
(久しぶりの他人いじり、スマソ)

【団長】 相変わらず。
【飼育係】 こんな感じだ!
【密漁者】 おーい、何処へ行くんだー?
【連ザ大使】 相変わらず
【おこげ】 相変わらず
【中二病戦士】 ざんねん
【ロストゾーン】 名は体を
【世紀末兄弟】 相変わらず
【除雪係】 某県に潜伏チュウ
【ドッペルゲンガー】 誰だっけ?あ、ソウか、
【特産品】 某県に潜伏
【発明品】 ○○ターン

ああ、ひでえな、こりゃ。
いや、むしろ事故ってこそダニエル団。
BW以降の環境変化を踏まえて、認定基準を若干変更したいと思います。


==================================
【必殺技認定基準】
1.120以上の大ダメージ。
2.技名に別名がある。
3.前口上、振り付けなど必殺技に入るためのモーションがある。
4.使用者が多い技でないこと(テキスト確認を要するものが理想)
5.ジムチャレ優勝相当の戦績
6.ポケモンに対する愛
7.愉快性

以上の内から6ポイントをクリアしたものが必殺技として認定。
==================================

1.について、130以上に変更します。
理由:たねポケモンを1撃できないようでは必殺技として弱い。

7.愉快性に自分もしくは相手を追加

なお、上記基準はデッキ総体として評価される。との脚注を追記。


==================================
【必殺技認定基準】
1.130以上の大ダメージ。
2.技名に別名がある。
3.前口上、振り付けなど必殺技に入るためのモーションがある。
4.使用者が多い技でないこと(テキスト確認を要するものが理想)
5.ジムチャレ優勝相当の戦績
6.ポケモンに対する愛
7.愉快性(自分もしくは他人)

以上の内から6ポイントをクリアしたものが必殺技として認定。
なお、上記基準はデッキ総体として評価される。
==================================
なお、この改訂によるこれまでの認定に変更はありません。



申請はしてないけど、フレアドライブでギリギリの水準。
1.◯ 150で楽々クリア
2.◯ フレアドライヴァーと言っている事に気付いてます?
3.× モーションは特に無い。
4.◯ フレアドライブ見ないねえ・・・
   (エンブ積むならレックデオが強いと思うのが普通ですしね。)
5.◯ ハピトイ最後の勝者
6.△ こいつ好きだな
7.△ 使っている側は結構爽快。

評価5 後は愛情の問題。


色々DN内を徘徊するけど、必殺技認定できそうなデッキって無いですね。
滋賀って本当に特殊な世界だな。

1 2

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索