フライゴンアギルダー(BW1-BW8) & よるかまレポ
2012年12月28日 デッキレシピ コメント (12)軽石から、マルマインから、
素晴らしい力を手に入れたフライゴンアギルダーBW8バージョン。
【ポケモン21】
4 ナックラー
2 ビブラーバ
3 フライゴン
4 チョボマキ
3 アギルダー
1 ビリリダマ
1 マルマイン
1 ヨマワル
1 ヨノワール
1 メタモン
【サポ等11】
4 N
4 アクロマ
2 アララギ博士
1 ベル
【グッズ等25】
4 レベルボール
4 ポケモン通信
4 ハイパーボール
1 ヘビーボール
4 ふしぎなアメ
2 すごいつりざお
4 かるいし
1 タウンマップ
1 ダウジングマシン
【エネルギー等3】
3 ダブル無色
(解説)
実は一番お気に入りのデッキであるフライゴンアギルダーのBW8バージョン。
かるいし出てからアギルダーばかりいじってましたが、ようやく一段落。
序盤~中盤は相手を倒さないように場にダメカンを貯める。
そのためにワザとタチワキ不採用。
終盤にNを打って、一気にヨノワとマルマインを立てて、
黒い手とドロン連射で無双する。
それでは実践。
ジムチャレinかまくら屋
(1人目)あつしゃさん プラズマ団3-4 時間切れ負け
後攻
キュレムが出てきて絶望するが、ケルディオ型では無く一安心。
1ターン目に攻撃が飛んで来なかったので、徐々に展開。
フライゴンでまったりとばら撒きつつ場が完成!
あつしゃさんのデオキシスがサイド落ちでプラズマゲイルが140届かない僥倖があり、
黒い手とドロンで3体落とし、自分の番が回って来れば3体落して勝ちだったのですが、
無常の時間切れ。
あと1分あれば勝っていた!
(2人目)セイカさん レシラムダークライブイズ 6-2勝ち
後攻
初期手札が、ビリリ、フライゴン3、アギルダー、2個玉、アメ、
ドローが、ナックラー、レベボ、軽石、ナックラー、レベボ、と来てアララギ。
その間、相手げきりん、こちら砂の監獄するだけの展開。
ふうー、よく死ななかったもんだ。
アララギから一気に展開して黒い手無双。
監獄と黒い手でダメカンをごちゃごちゃいじくるのが楽しいです。
(3人目)そーとくん シビビレック 6-4勝ち
後攻(10連敗、1勝挟んで5連敗チュウw先攻なんて都市伝説!)
ハイボでアギルダーと2個玉を捨てたり、
ダウジングでフライゴン☓2を捨てたり、やり過ぎた序盤。
フライゴンを全て捨ててしまったので、進化できなかった中盤。
つりざおから展開してNを2回打ったらようやく止まったので、黒い手ドロン無双で逆転。
(結果)
圏外。勝負には全勝なんだがな!
メタの推移次第ですが、まだまだやれるでえ、
素晴らしい力を手に入れたフライゴンアギルダーBW8バージョン。
【ポケモン21】
4 ナックラー
2 ビブラーバ
3 フライゴン
4 チョボマキ
3 アギルダー
1 ビリリダマ
1 マルマイン
1 ヨマワル
1 ヨノワール
1 メタモン
【サポ等11】
4 N
4 アクロマ
2 アララギ博士
1 ベル
【グッズ等25】
4 レベルボール
4 ポケモン通信
4 ハイパーボール
1 ヘビーボール
4 ふしぎなアメ
2 すごいつりざお
4 かるいし
1 タウンマップ
1 ダウジングマシン
【エネルギー等3】
3 ダブル無色
(解説)
実は一番お気に入りのデッキであるフライゴンアギルダーのBW8バージョン。
かるいし出てからアギルダーばかりいじってましたが、ようやく一段落。
序盤~中盤は相手を倒さないように場にダメカンを貯める。
そのためにワザとタチワキ不採用。
終盤にNを打って、一気にヨノワとマルマインを立てて、
黒い手とドロン連射で無双する。
それでは実践。
ジムチャレinかまくら屋
(1人目)あつしゃさん プラズマ団3-4 時間切れ負け
後攻
キュレムが出てきて絶望するが、ケルディオ型では無く一安心。
1ターン目に攻撃が飛んで来なかったので、徐々に展開。
フライゴンでまったりとばら撒きつつ場が完成!
あつしゃさんのデオキシスがサイド落ちでプラズマゲイルが140届かない僥倖があり、
黒い手とドロンで3体落とし、自分の番が回って来れば3体落して勝ちだったのですが、
無常の時間切れ。
あと1分あれば勝っていた!
(2人目)セイカさん レシラムダークライブイズ 6-2勝ち
後攻
初期手札が、ビリリ、フライゴン3、アギルダー、2個玉、アメ、
ドローが、ナックラー、レベボ、軽石、ナックラー、レベボ、と来てアララギ。
その間、相手げきりん、こちら砂の監獄するだけの展開。
ふうー、よく死ななかったもんだ。
アララギから一気に展開して黒い手無双。
監獄と黒い手でダメカンをごちゃごちゃいじくるのが楽しいです。
(3人目)そーとくん シビビレック 6-4勝ち
後攻(10連敗、1勝挟んで5連敗チュウw先攻なんて都市伝説!)
ハイボでアギルダーと2個玉を捨てたり、
ダウジングでフライゴン☓2を捨てたり、やり過ぎた序盤。
フライゴンを全て捨ててしまったので、進化できなかった中盤。
つりざおから展開してNを2回打ったらようやく止まったので、黒い手ドロン無双で逆転。
(結果)
圏外。勝負には全勝なんだがな!
メタの推移次第ですが、まだまだやれるでえ、
コメント
僕もほぼ近いレシピのゴチルゼル版を作ってました。
軽石と殿堂ベルトを両方つけられたらなあ、とか日々思います。
マルマインの使い心地はどうですか?
僕はムシャーナで運用してるんですが。
マルマイン最高ですよー。
特に山札圧縮が進むと、安定的にドロンを放つ事ができます。
(ムンナのえんかく催眠は魅力ですが、BW7までのムシャーナのスペースは
マルマインに替えてOKかと思います。)
かるいしの登場でダークライと黒エネをまぶす必要がなくなったんですね。
また、アギルダー弄ろうかな。
これはー便利!
プラズマメカニズムの研究なんて超遅れ気味。
私はアギルダー後のかるいしカビゴンで打点調整を考えています。
タチワキ張るタイミングやプラパで相手ターン終わりのきぜつ調整が比較的簡単そうなので煮詰まれば面白そうかも。
ほぼ確実に往復毒を喰らわせられるので、たしかに面白そうですね。
ロックガードと軽石一緒に貼りたい(笑)