キリキザン・シャンデラ改(60枚)
2012年1月16日 デッキレシピ コメント (2)「悪・即・斬」って言えば、コイツも居たよね。
当時からはツメとかハイボとか出て大分強化されてるはず。
「キザンデラ改~牙突弐式~」
【ポケモン19】
4 コマタナ
3 キリキ斬
3 ヒトモシ(なかまをよぶ)
1 ランプラー
3 シャンデラ
2 ドードー
2 ドードリオ
1 ノコッチ(おんがえし)
【サポート等12】
4 新理論
3 ベル
3 アララギ博士
1 N
1 ランダムレシーバー
【グッズ21】
4 レベルボール
2 ハイパーボール
3 ふしぎなアメ
1 ポケモンキャッチャー
2 すごいつりざお
3 ポケモン入れ替え
3 ジャンクアーム
3 悪の爪
【エネルギー等8】
4 悪特殊
3 悪基本
1 エネルギー転送
以下以前のレシピからの改造ポイント。http://kameiru.diarynote.jp/201108062222041501/
【ポケモン20】→19
4 コマタナ
3 キリキ斬
3 ヒトモシ(なかまをよぶ)
1 ランプラー
3 シャンデラ
2 ドードー
2 ドードリオ
2 ノコッチ(おんがえし) → 1
【サポート等11】→12
4 新理論
3 ベル
2 アララギ博士 → 3
1 N
1 ポケギア3.0 → ランダムレシーバー1
【グッズ20】→21
4 デュアルボール → レベルボール 4
2 モンスターボール → ハイパーボール 2
2 ポケモン通信 → 0
3 ふしぎなアメ
1 ポケモンキャッチャー
1 すごいつりざお → 2
1 まんたんのくすり → 0
3 ポケモン入れ替え
3 ジャンクアーム
追加 → 悪の爪 3
【エネルギー等9】→8
4 悪特殊
3 悪基本
2 エネルギー転送 →1
・ノコッチ2→1
どのみち2では初手ノコッチスタート出来るものではないし、
ボールで呼ぶ予定で1に減。
・アララギ2→3 つりざお1→2
アララギは強いので増量。
副作用防止のため釣竿を増量。
最近はアララギ3に釣り竿2がデフォ。
・ギア→ランレシ
自分のデッキはオールドロソで構成するので、ランレシ>ギア
・モンスターボール2+通信2 → ハイボ2
手札補充型のサポ・技で展開するこのデッキでは
ハイボ2はモンボ+通信4に代わりうる。
・まんたんのくすり1→0
実はあまり使った事がない、元々リストラ候補。
・悪の爪 3(新)
のろいのかげ3点+止めを刺す2点+5点+爪2点+特悪1点=13点
「苦手だった逆鱗組に勝機が見えた!」と、思ったんですけどねえ、
対策が出来る頃には逆鱗組はあまり居なくなっているという残念仕様・・・
・エネルギー転送2→1
爪を3にするために最後に抜いたカード。
この1枚の差で てきめんにエネを引けなくなった!
前述のとおり逆鱗組があまり居なくなったので爪は2でも良かったかも。
そしてアララギを増量したので増やすなら基本エネですね。
シャンデラ1確のダークライが辛すぎる。
シャンデラ1確できない相手なら、デラで1ターン稼ぐ事も可能なんだがなあ・・・
当時からはツメとかハイボとか出て大分強化されてるはず。
「キザンデラ改~牙突弐式~」
【ポケモン19】
4 コマタナ
3 キリキ斬
3 ヒトモシ(なかまをよぶ)
1 ランプラー
3 シャンデラ
2 ドードー
2 ドードリオ
1 ノコッチ(おんがえし)
【サポート等12】
4 新理論
3 ベル
3 アララギ博士
1 N
1 ランダムレシーバー
【グッズ21】
4 レベルボール
2 ハイパーボール
3 ふしぎなアメ
1 ポケモンキャッチャー
2 すごいつりざお
3 ポケモン入れ替え
3 ジャンクアーム
3 悪の爪
【エネルギー等8】
4 悪特殊
3 悪基本
1 エネルギー転送
以下以前のレシピからの改造ポイント。http://kameiru.diarynote.jp/201108062222041501/
【ポケモン20】→19
4 コマタナ
3 キリキ斬
3 ヒトモシ(なかまをよぶ)
1 ランプラー
3 シャンデラ
2 ドードー
2 ドードリオ
2 ノコッチ(おんがえし) → 1
【サポート等11】→12
4 新理論
3 ベル
2 アララギ博士 → 3
1 N
1 ポケギア3.0 → ランダムレシーバー1
【グッズ20】→21
4 デュアルボール → レベルボール 4
2 モンスターボール → ハイパーボール 2
2 ポケモン通信 → 0
3 ふしぎなアメ
1 ポケモンキャッチャー
1 すごいつりざお → 2
1 まんたんのくすり → 0
3 ポケモン入れ替え
3 ジャンクアーム
追加 → 悪の爪 3
【エネルギー等9】→8
4 悪特殊
3 悪基本
2 エネルギー転送 →1
・ノコッチ2→1
どのみち2では初手ノコッチスタート出来るものではないし、
ボールで呼ぶ予定で1に減。
・アララギ2→3 つりざお1→2
アララギは強いので増量。
副作用防止のため釣竿を増量。
最近はアララギ3に釣り竿2がデフォ。
・ギア→ランレシ
自分のデッキはオールドロソで構成するので、ランレシ>ギア
・モンスターボール2+通信2 → ハイボ2
手札補充型のサポ・技で展開するこのデッキでは
ハイボ2はモンボ+通信4に代わりうる。
・まんたんのくすり1→0
実はあまり使った事がない、元々リストラ候補。
・悪の爪 3(新)
のろいのかげ3点+止めを刺す2点+5点+爪2点+特悪1点=13点
「苦手だった逆鱗組に勝機が見えた!」と、思ったんですけどねえ、
対策が出来る頃には逆鱗組はあまり居なくなっているという残念仕様・・・
・エネルギー転送2→1
爪を3にするために最後に抜いたカード。
この1枚の差で てきめんにエネを引けなくなった!
前述のとおり逆鱗組があまり居なくなったので爪は2でも良かったかも。
そしてアララギを増量したので増やすなら基本エネですね。
シャンデラ1確のダークライが辛すぎる。
シャンデラ1確できない相手なら、デラで1ターン稼ぐ事も可能なんだがなあ・・・
コメント
エーフィ、アバゴ、槍は…何だろう?
一応、シナジ-産む組み合わせじゃないとなぁ
エーフィは・・・ブラッキーデッキに1枚指していたけど出番無し・・・