この私が1進化ごった煮デッキとは・・・ネタ切れ感も極まって来たな。

【ポケモン19】
4 チラーミィ
3 チラチーノ
3 ゾロア
2 ゾロアーク
2 ブイゼル
2 フローゼル(ウォーターアクセル)
3 ピイ

【トレーナーズ28】
4 新理論
4 モノマネ娘
2 ジャッジマン
1 アララギ博士
2 ポケギア

3 スーパーボール
1 デュアルボール
2 ポケモン通信

2 ポケモンキャッチャー
2 プラパ
2 ジャンクアーム
2 エネルギー付け替え
1 エネルギー回収(多分要らん)


【エネルギー13】
4 ダブル無色
9 水

【解説】
ウォーターアクセルで加速したエネを付け替えて、
二個玉が切れても殴り続けるのが基本のギミック。

メインアタッカーは安定した火力のチラチーノ。
レシゼクはプラパいかさまの方向で。
レックデオはチラチでもいかさまでもOK。
チラゾロの苦手なドンファンにはプラパ滝登り。
エネ加速でロストバーンだってコピっちゃうよ。

まあ、割と誰が相手でも戦えるんじゃないでしょうか。
ゴチランは捨ててます(笑)

デッキ的な所では新理論回しの基本みたいな物ですね。
グッズ多投でともかくデッキを圧縮します。
すぐに使えるスパボ>通信です。
1進化デッキなので、多分何かは捕まえられます。

ウォーターアクセルもデッキ圧縮の意味で新理論適合が高いです。
ピイは事故った時の保険です。
初手ピイでジャッジを打てると強いです。

コメント

salmonella
2011年2月19日19:20

DAで対戦させていただいた者です。
リンクを戴きます!

かめーる
2011年2月19日21:31

お久しぶりです。
こちらもよろしくお願いします。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索