第41回BPG「手裏剣強い」
2013年12月21日 対戦記録 コメント (10)
昨日の酒が抜けていない感じですが、今日もBPGに参加させていただきました。
名古屋勢が結構いっぱい居ました。
この人達はBPG→GGC→バトフェスの3連チャンするんですかね。
そのポケカ熱に頭が下がります。
本日は色んなデッキを使うつもりで、
まず最新のお気に入りの水2進化の3種盛りを使用。
(1人目)TU母さん シビレック 6-0勝ち
手裏剣飛ばして後ろのウナギを倒す作業。
1回消えれば、もうウナギは立ちませんので楽勝。
(2人目)ダニエル 大阪4位のホウオウ 3-0勝ち
ホウオウでエンペルトに勝つビジョンは無い。
(3人目)sageさん シビハチ 6-3
sageさんの展開が思わしく無く、
手裏剣とコマンドを駆使して勝ち。
(4人目)ななみパパさん マフォカメ 6-0勝ち
ななみパパさんが展開に困ってタマタマを前に出してきたので、
タマタマは無視して後ろに手裏剣とトライバレットを打ち込んで勝利。
さすが忍者きたない!
(5人目)タカシパパさん ダークイベ 6-5勝ち
イベルタルでエンペルトを倒すのはコストが重い。
事故ってやむなく出したジラーチをキャッチャーされて
サイドレース的にやばくなりましたが、エンペが何とか1撃されずに勝ち。
(6人目)さりちゃん ダークアブ改ハンフワライド 6-1勝ち
特殊エネなど入っていない。
相性的に完勝。
(7人目)ミナミさん モロキュウ 5-2時間切れ勝ち
ゲッコウガ1枚サイド落ちで、
後ろのロコンを手裏剣で仕留めて前のキュウコンを倒すプレイングができませんでしたが、
まあ相性差で勝ち。
あれ?結局1つしかデッキを使えなかったよ・・・
(結果)
7連勝でいおり父さんと同率1位
初めての優勝。わーい。
手裏剣つえええ!(情報操作)
名古屋勢が結構いっぱい居ました。
この人達はBPG→GGC→バトフェスの3連チャンするんですかね。
そのポケカ熱に頭が下がります。
本日は色んなデッキを使うつもりで、
まず最新のお気に入りの水2進化の3種盛りを使用。
(1人目)TU母さん シビレック 6-0勝ち
手裏剣飛ばして後ろのウナギを倒す作業。
1回消えれば、もうウナギは立ちませんので楽勝。
(2人目)ダニエル 大阪4位のホウオウ 3-0勝ち
ホウオウでエンペルトに勝つビジョンは無い。
(3人目)sageさん シビハチ 6-3
sageさんの展開が思わしく無く、
手裏剣とコマンドを駆使して勝ち。
(4人目)ななみパパさん マフォカメ 6-0勝ち
ななみパパさんが展開に困ってタマタマを前に出してきたので、
タマタマは無視して後ろに手裏剣とトライバレットを打ち込んで勝利。
さすが忍者きたない!
(5人目)タカシパパさん ダークイベ 6-5勝ち
イベルタルでエンペルトを倒すのはコストが重い。
事故ってやむなく出したジラーチをキャッチャーされて
サイドレース的にやばくなりましたが、エンペが何とか1撃されずに勝ち。
(6人目)さりちゃん ダークアブ改ハンフワライド 6-1勝ち
特殊エネなど入っていない。
相性的に完勝。
(7人目)ミナミさん モロキュウ 5-2時間切れ勝ち
ゲッコウガ1枚サイド落ちで、
後ろのロコンを手裏剣で仕留めて前のキュウコンを倒すプレイングができませんでしたが、
まあ相性差で勝ち。
あれ?結局1つしかデッキを使えなかったよ・・・
(結果)
7連勝でいおり父さんと同率1位
初めての優勝。わーい。
手裏剣つえええ!(情報操作)
エンペルト・ゲッコウガ・キングドラ(BW1-XY1)
2013年12月20日 デッキレシピ「水2進化の3種盛り」
【ポケモン24】
4 ポッチャマ
2 ポッタイシ
4 エンペルト
3 ケロマツ
2 ゲコガシラ
2 ゲッコウガ
2 タッツー
1 シードラ
2 キングドラ
1 ジラーチEX
1 タマタマ
【サポート等13】
4 プラターヌ
4 N
4 アクロマ
1 パソコン通信
【ボール9】
4 レベル
1 ハイパー
4 通信
【グッズ等6】
2 釣竿
4 アメ
【エネルギー等8】
8 水
(使用上の注意)
「波紋カッター! パパウ パウパウッ!」って水手裏剣を飛ばす事。
序盤の展開が全て。
ともかくエンペルトを立てて、ダイビングドローで展開。
徐々に水手裏剣を飛ばしつつ、ダイビングでも水をトラッシュして、
龍の渦で山札に水を戻して、またダイビングドローと水手裏剣を使って
キングドラで戻すループ。
場が整えば、手裏剣☓2とアタックコマンドなり龍の渦でEXも確殺。
山札を引ききって、龍の渦で戻すプロセスはとても楽しい。
やっぱこういうデッキが使ってて楽しいなあ。
【ポケモン24】
4 ポッチャマ
2 ポッタイシ
4 エンペルト
3 ケロマツ
2 ゲコガシラ
2 ゲッコウガ
2 タッツー
1 シードラ
2 キングドラ
1 ジラーチEX
1 タマタマ
【サポート等13】
4 プラターヌ
4 N
4 アクロマ
1 パソコン通信
【ボール9】
4 レベル
1 ハイパー
4 通信
【グッズ等6】
2 釣竿
4 アメ
【エネルギー等8】
8 水
(使用上の注意)
「波紋カッター! パパウ パウパウッ!」って水手裏剣を飛ばす事。
序盤の展開が全て。
ともかくエンペルトを立てて、ダイビングドローで展開。
徐々に水手裏剣を飛ばしつつ、ダイビングでも水をトラッシュして、
龍の渦で山札に水を戻して、またダイビングドローと水手裏剣を使って
キングドラで戻すループ。
場が整えば、手裏剣☓2とアタックコマンドなり龍の渦でEXも確殺。
山札を引ききって、龍の渦で戻すプロセスはとても楽しい。
やっぱこういうデッキが使ってて楽しいなあ。
新カードでフレフワンbasicとマフォカメキュレム大とか、
サナツープジンとか、エンペゲコキングとか組んで、
一番ふざけた感じのエンペゲコキングを使用。
1人目 Iさん ビリゲノ 5-6 負け
最初ケロマツを逃がさないプレミがあり、
エメスラで1枚献上・・・
アタックコマンドと水手裏剣で追い詰めて行って、
ほぼ勝ちの盤面まで持っていったのですが、
最後にシグナルでエンペ呼ばれて逃げるエネが無く負け。
2人目 ななみぱぱ フレフワンbasic 6-2 勝ち
相手の展開が今一だったので、
手裏剣とトライバレットでフレフワンを立たないようにして勝ち。
(結果)
水手裏剣意外と強いわ。 パパウ パウパウッ!
サナツープジンとか、エンペゲコキングとか組んで、
一番ふざけた感じのエンペゲコキングを使用。
1人目 Iさん ビリゲノ 5-6 負け
最初ケロマツを逃がさないプレミがあり、
エメスラで1枚献上・・・
アタックコマンドと水手裏剣で追い詰めて行って、
ほぼ勝ちの盤面まで持っていったのですが、
最後にシグナルでエンペ呼ばれて逃げるエネが無く負け。
2人目 ななみぱぱ フレフワンbasic 6-2 勝ち
相手の展開が今一だったので、
手裏剣とトライバレットでフレフワンを立たないようにして勝ち。
(結果)
水手裏剣意外と強いわ。 パパウ パウパウッ!
パンプジンでパンパンパン!
2013年12月16日 ポケカXY発売からずっとパンプジンをいじっていて、現在に至るまで迷走中です。
1エネで防御不能の2点ばら撒き
2エネで準確殺
(エーフィで防げますがまず居ない。)
書いてある事は強いのですが、
初期打点が低いためどんどん倒されて行く。
最初ヨノワと組んでばら撒いて、ばら撒いて、逆転というのを組みましたが、
相手を全然倒せないため2~5ターンは一方的にやられて行きます。
それでも相手が並べてくれれば何とかなるんですが、
並べてくれないと全然ダメカンが貯まりませんw
現状とても多いアブソルとイベルタルの組み合わせなんかはもう最悪。
ヨノワとサーナイトで確殺傾向に調整
(と、いっても相手にはダメカンを載せたまま残ってほしいので毒催は減らす。)
まあ、お察しのとおり2進化2種は相当難しいです。
他にも幾つか活用のアイデアはあるのですが、
これにばっかりかかずらわっていても他のカードがいじれないので一旦研究を停止します。
こんな性悪で手懐けられないカードは初めてだ~
「パン婦人は毒婦、気いつけなはれや!!」
1エネで防御不能の2点ばら撒き
2エネで準確殺
(エーフィで防げますがまず居ない。)
書いてある事は強いのですが、
初期打点が低いためどんどん倒されて行く。
最初ヨノワと組んでばら撒いて、ばら撒いて、逆転というのを組みましたが、
相手を全然倒せないため2~5ターンは一方的にやられて行きます。
それでも相手が並べてくれれば何とかなるんですが、
並べてくれないと全然ダメカンが貯まりませんw
現状とても多いアブソルとイベルタルの組み合わせなんかはもう最悪。
ヨノワとサーナイトで確殺傾向に調整
(と、いっても相手にはダメカンを載せたまま残ってほしいので毒催は減らす。)
まあ、お察しのとおり2進化2種は相当難しいです。
他にも幾つか活用のアイデアはあるのですが、
これにばっかりかかずらわっていても他のカードがいじれないので一旦研究を停止します。
こんな性悪で手懐けられないカードは初めてだ~
「パン婦人は毒婦、気いつけなはれや!!」
今日の滋賀勢で一番ザコです。
イベルタルとか、ハチマキボルトとか、色々キツイ相手が多いのですが、
趣味でトルネシャンデラを回して来ました。
今のレシピはこう
【ポケモン20】
4 ヒトモシ(なかまをよぶ)
3 ランプラー(フリーフロート)
4 シャンデラ(のろいのかげ)
2 バニプッチ
1 バニリッチ
1 バイバニラ(ツルツルソール)
2 トルネロスPS EX
2 ミュウツーEX
1 ジラーチEX
【サポート等8】
1 アララギ博士
4 N
3 アクロマ
【グッズ等24】
1 ポケモン回収サイクロン ACE
4 レベルボール
4 ポケモン通信
2 ハイパーボール
2 ふしぎなアメ
3 軽石
2 ポケモン入れ替え
1 すごいつりざお
1 ツールスクラッパー
4 アクロママシーン
【エネルギー等8】
4 ダブル無色
4 プラズマ
初手で吹き流せないのを失念したり、プレイングがダメダメでした。
(1周目)☓
イベルタルダストグッドスタッフに、無理やりミュウツー落としに行ったけど、サポが続かず負け。
あそこはサイクロンして吹き流しだったわ。
(2周目)☓
日和って黒ビール使ったけど、サポが続かず負け。
(3週目)◯◯☓
トルネシャンデラに戻して対戦。
相手のデッキが面白かった!
ミルホッグとジバコイルを立てて、
ヤミラミがジャンクハントしたり、レッドカードからミュウEXで見るチェックしてトップ操作したり、
レッドカードからバッドチーム投げたりするデッキ。
完全に術中に嵌っていましたが、何故か相手の山切れで勝ち。
2人目の方はイベルタルなんちゃらで、
かなり押し込まれましたが、最後はシャンデラ3体のしずくでジラーチを落として勝ち。
3人目はコムターンでタママニュ
タママニュは準備中のマニュと前を倒すと止まるので、
今まで負けた事が無かったのですが、コムタンが毎回準備できたので負け。
(4週目)
忘れた。
ダニエルがクライマックス進出したので観戦。
・隠し球つええ!
・ランダムレシーバー、お、アララギだ!ラッキー!(棒)
・友達は1人しか居ない。
・ウラから投げても、サイコロで投げてもオモテはオモテ
・トイレで流れを切る。
・ティーチャーも解説に困って「楽しくゲーム」としか言えねえw
4位という、何とも微妙な結果でしたが、
さすが俺たちの団長はエンターテイナーだぜ!
イベルタルとか、ハチマキボルトとか、色々キツイ相手が多いのですが、
趣味でトルネシャンデラを回して来ました。
今のレシピはこう
【ポケモン20】
4 ヒトモシ(なかまをよぶ)
3 ランプラー(フリーフロート)
4 シャンデラ(のろいのかげ)
2 バニプッチ
1 バニリッチ
1 バイバニラ(ツルツルソール)
2 トルネロスPS EX
2 ミュウツーEX
1 ジラーチEX
【サポート等8】
1 アララギ博士
4 N
3 アクロマ
【グッズ等24】
1 ポケモン回収サイクロン ACE
4 レベルボール
4 ポケモン通信
2 ハイパーボール
2 ふしぎなアメ
3 軽石
2 ポケモン入れ替え
1 すごいつりざお
1 ツールスクラッパー
4 アクロママシーン
【エネルギー等8】
4 ダブル無色
4 プラズマ
初手で吹き流せないのを失念したり、プレイングがダメダメでした。
(1周目)☓
イベルタルダストグッドスタッフに、無理やりミュウツー落としに行ったけど、サポが続かず負け。
あそこはサイクロンして吹き流しだったわ。
(2周目)☓
日和って黒ビール使ったけど、サポが続かず負け。
(3週目)◯◯☓
トルネシャンデラに戻して対戦。
相手のデッキが面白かった!
ミルホッグとジバコイルを立てて、
ヤミラミがジャンクハントしたり、レッドカードからミュウEXで見るチェックしてトップ操作したり、
レッドカードからバッドチーム投げたりするデッキ。
完全に術中に嵌っていましたが、何故か相手の山切れで勝ち。
2人目の方はイベルタルなんちゃらで、
かなり押し込まれましたが、最後はシャンデラ3体のしずくでジラーチを落として勝ち。
3人目はコムターンでタママニュ
タママニュは準備中のマニュと前を倒すと止まるので、
今まで負けた事が無かったのですが、コムタンが毎回準備できたので負け。
(4週目)
忘れた。
ダニエルがクライマックス進出したので観戦。
・隠し球つええ!
・ランダムレシーバー、お、アララギだ!ラッキー!(棒)
・友達は1人しか居ない。
・ウラから投げても、サイコロで投げてもオモテはオモテ
・トイレで流れを切る。
・ティーチャーも解説に困って「楽しくゲーム」としか言えねえw
4位という、何とも微妙な結果でしたが、
さすが俺たちの団長はエンターテイナーだぜ!
大阪(追記)
2013年12月15日1回目 トルネシャンデラ
初めましてのロトムぱぱさん
サポ止まりダストが立って巻き返せませんでした。
4-6負け。
2回目 黒ビール
アタッカー切れ 0-4負け
弱ええっすな
そのあと勝ち勝ち負け勝ち負け ザコい
ダニエルクライマックスvsプチギガスさん1回戦突破!
2回戦vsヨネダさん 相性勝ち
ダニエル準決勝負け
3位決定戦はmepoさんと
3位決定戦山切れ負け、なお釣りざおとかNは無い模様。
初めましてのロトムぱぱさん
サポ止まりダストが立って巻き返せませんでした。
4-6負け。
2回目 黒ビール
アタッカー切れ 0-4負け
弱ええっすな
そのあと勝ち勝ち負け勝ち負け ザコい
ダニエルクライマックスvsプチギガスさん1回戦突破!
2回戦vsヨネダさん 相性勝ち
ダニエル準決勝負け
3位決定戦はmepoさんと
3位決定戦山切れ負け、なお釣りざおとかNは無い模様。
混乱必至 発売2日後の大会
2013年12月9日 ポケカ コメント (2)BWのカードはロジックの単純化を指向していましたが、
事前情報を見ているかぎりXYは複雑なロジックのカードがいっぱい出るようだ。
出たカードに対する疑問点が整理・周知されないまま大会が開催される訳で、
裁定に対する不満の声が蔓延する未来しか見えないんですけど・・・
DN読んでいるような人は、上級プレイヤールールガイドでも見て復習しときましょう。
http://www.pokemon-card.com/rules/advanced_guide/
なんならコピーして持っていった方がいいかもしれない。
ジャッジがルールを理解しているとは限らない!
幾つか確認
(進化ソーダ)
・この番進化したポケモンには使えない。
(進化ソーダ)
・進化ソーダでメガ進化したら自分の番は終わる。
(ギルガルド・キングシールド)
・ベンチに下がるとキングシールドの持続する効果は無くなる。
(ダメージを受けるし、次の番キングシールド打つ事が可能。)
・効果は受ける。
・貫通技(ひきさく・鋼の弾丸・Gブースター)などでダメージを与えられる。
あと何か新カードでややこしい事になりそうなやつありましたっけ?
事前情報を見ているかぎりXYは複雑なロジックのカードがいっぱい出るようだ。
出たカードに対する疑問点が整理・周知されないまま大会が開催される訳で、
裁定に対する不満の声が蔓延する未来しか見えないんですけど・・・
DN読んでいるような人は、上級プレイヤールールガイドでも見て復習しときましょう。
http://www.pokemon-card.com/rules/advanced_guide/
なんならコピーして持っていった方がいいかもしれない。
ジャッジがルールを理解しているとは限らない!
幾つか確認
(進化ソーダ)
・この番進化したポケモンには使えない。
(進化ソーダ)
・進化ソーダでメガ進化したら自分の番は終わる。
(ギルガルド・キングシールド)
・ベンチに下がるとキングシールドの持続する効果は無くなる。
(ダメージを受けるし、次の番キングシールド打つ事が可能。)
・効果は受ける。
・貫通技(ひきさく・鋼の弾丸・Gブースター)などでダメージを与えられる。
あと何か新カードでややこしい事になりそうなやつありましたっけ?
ジムバトルは12月からだったんですね。知らんかった。
本日の使用デッキはムーランドアギルダー
レシピは以前の物とほとんど変わらないので省略。
(1人目)レックパパ ルギボルト 2-6負け
後攻でアメ進化せず安全策でハーデリアに進化とかしてたら
全然間に合わなかったでござる。
途中でタチワキ捨てて打点調整ができなくなったので逆転ビジョンも無し。
(2人目)不戦勝
(3人目)Iさん ガブチル 3-0勝ち
先2でムーランド立てたら相手すなかけしか出来ませんでした。
不愉快なデッキですいません・・・
(結果)3位
アギムーはヤバいと思うんだけどなあ・・・
本日の使用デッキはムーランドアギルダー
レシピは以前の物とほとんど変わらないので省略。
(1人目)レックパパ ルギボルト 2-6負け
後攻でアメ進化せず安全策でハーデリアに進化とかしてたら
全然間に合わなかったでござる。
途中でタチワキ捨てて打点調整ができなくなったので逆転ビジョンも無し。
(2人目)不戦勝
(3人目)Iさん ガブチル 3-0勝ち
先2でムーランド立てたら相手すなかけしか出来ませんでした。
不愉快なデッキですいません・・・
(結果)3位
アギムーはヤバいと思うんだけどなあ・・・
ゴミと大きなお友だち(BW1-BW9新ルール)&よるかま「今日はゴミの日」
2013年11月28日 デッキレシピ【ポケモン10】
2 トルネロスEX PS
1 パルキアEX PS
1 キュレムEX
1 ミュウツーEX
1 ジラーチEX
2 ヤブクロン
2 ダストダス
【サポート等10】
2 アララギ博士
4 N
4 アクロマ
【ボール12】
4 レベルボール
3 プラズマボール
4 ハイパーボール
1 ヘビーボール
【グッズ等19】
4 かるいし
2 進化の輝石
2 大きなマント
4 リサイクル
4 アクロママシーン
1 まんたんの薬
2 プラズマフリゲート
1 スクランブルスイッチ ACE
【エネルギー等8】
4 プラズマエネルギー
4 ダブル無色エネルギー
(解説)
何か違う・・・やりたい事が良くわからないデッキだなあ・・・
よるかま「今日はゴミの日」
(1人目)レックパパ アブランドダスト 6-3勝ち
毒催でしばらく寝てしまうが、
スクランから吹き荒れる輝石トルネロスの暴力。
リサイクルスクランからしつこくトルネロスの暴力。
(2人目)ななみパパ 色々プラズマ 6-2勝ち
特性止めて前でマントキュレムが逆鱗オンリーで3枚抜き。
後ろから「もう有無を言わせぬ」風のモードで180という暴力。
(3人目)あつしゃさん 悪単 6-2勝ち
事故ってるあつしゃさんを尻目に4プラトルネで神砂嵐
ゾロアークが二子玉起動なのを忘れててトルネを落とされるが、
向こう側にキュレムをワンパン出来る可能性が無いので、
キュレム→ミュウツー→キュレムの200逆鱗で〆
(結果)優勝
箱とXYの仕切りと無色の仕切りと殿堂ベルトをもらいました。
色が付いた仕切りが欲しい・・・
レックパパさんに替えてもらいました。ありがとうございます。
まあ、よく見るデッキに近づくので嫌なんだけど、
このデッキはランドロスかキュレムが要るわ。
2 トルネロスEX PS
1 パルキアEX PS
1 キュレムEX
1 ミュウツーEX
1 ジラーチEX
2 ヤブクロン
2 ダストダス
【サポート等10】
2 アララギ博士
4 N
4 アクロマ
【ボール12】
4 レベルボール
3 プラズマボール
4 ハイパーボール
1 ヘビーボール
【グッズ等19】
4 かるいし
2 進化の輝石
2 大きなマント
4 リサイクル
4 アクロママシーン
1 まんたんの薬
2 プラズマフリゲート
1 スクランブルスイッチ ACE
【エネルギー等8】
4 プラズマエネルギー
4 ダブル無色エネルギー
(解説)
何か違う・・・やりたい事が良くわからないデッキだなあ・・・
よるかま「今日はゴミの日」
(1人目)レックパパ アブランドダスト 6-3勝ち
毒催でしばらく寝てしまうが、
スクランから吹き荒れる輝石トルネロスの暴力。
リサイクルスクランからしつこくトルネロスの暴力。
(2人目)ななみパパ 色々プラズマ 6-2勝ち
特性止めて前でマントキュレムが逆鱗オンリーで3枚抜き。
後ろから「もう有無を言わせぬ」風のモードで180という暴力。
(3人目)あつしゃさん 悪単 6-2勝ち
事故ってるあつしゃさんを尻目に4プラトルネで神砂嵐
ゾロアークが二子玉起動なのを忘れててトルネを落とされるが、
向こう側にキュレムをワンパン出来る可能性が無いので、
キュレム→ミュウツー→キュレムの200逆鱗で〆
(結果)優勝
箱とXYの仕切りと無色の仕切りと殿堂ベルトをもらいました。
色が付いた仕切りが欲しい・・・
レックパパさんに替えてもらいました。ありがとうございます。
まあ、よく見るデッキに近づくので嫌なんだけど、
このデッキはランドロスかキュレムが要るわ。
そうだ、手術をしよう!
2013年11月28日 日常数年前からですが、首の後ろに脂肪腫が出来ていて、だんだんでかくなってきたので、
思い切って取る事にしました。
10年ほど前背中に出来た事があって、バッサリと切ったんですが、
最近は術式が進んでいて、5mmぐらいの穴を開けて、
それを鉗子で引っ張って中身を引っ張って手術するとのこと。
小田和正のCDが流れる手術室で(先生の趣味なんだろうなあw)
「頚椎後部脂肪腫摘出術を始めます」とか、「メッツツェン」とか、
何かドラマの中で聞いたようなセリフで手術しました。
うつ伏せで見えないのが残念ですが、
穴あけて押して外に出してチョキチョキしている感じ。
あれを押し出してニューっと出てくる所は見てみたい気がする。
無事摘出が終わってほとんど痛みも無いので、そのままジムチャレに行きましたとさ。
思い切って取る事にしました。
10年ほど前背中に出来た事があって、バッサリと切ったんですが、
最近は術式が進んでいて、5mmぐらいの穴を開けて、
それを鉗子で引っ張って中身を引っ張って手術するとのこと。
小田和正のCDが流れる手術室で(先生の趣味なんだろうなあw)
「頚椎後部脂肪腫摘出術を始めます」とか、「メッツツェン」とか、
何かドラマの中で聞いたようなセリフで手術しました。
うつ伏せで見えないのが残念ですが、
穴あけて押して外に出してチョキチョキしている感じ。
あれを押し出してニューっと出てくる所は見てみたい気がする。
無事摘出が終わってほとんど痛みも無いので、そのままジムチャレに行きましたとさ。
よるかま「みんな!プラズマだよ!2」&画像追加
2013年11月22日 対戦記録 コメント (3)
夜な夜な集まるオヤジ達の魔窟かまくら屋
本日のメンバーはあつしゃ、ワイーダ、つかピー、レックパパ、かめーるの5名。
なぜか先週に引き続きプラズマブーム。
・キュレムプラズマ
・プラズマダーク
・ゲノプラズマ
・アブソルゾロアーク
の、中で何故か1人だけプラズマメタの道具落とし。
本日の使用デッキは、ダニセクト「八巻が届かないのでヘルメットで我慢しようver.」
(1人目)レックパパ 道具落とし 3-6負け
当たったらあかん、と唯一思っていたデッキに当ってしまう・・・
対処法は、シグナルで鏡が無いやつを呼んで倒すか、Gでぶっ放すか、
序盤にライデンでエネ貯めて、アブソルで1体倒して、
3-5からN打ってGブースター。
Gブースター2回打てれば勝負になったのですが、Nで止まらず返される。
1-5でN打って立て直しを図るも、レックパパにアクロマ引かれてorz...
(2人目)ふせん
(3人目)あつしゃさん キュレムプラズマ 1-6負け
先2でビリジオンEXが落とされる
あのキュレム落としたら終わりだろ、と思ってアブソルの起動を図るも不発。
何か倒されてN打って立て直しを図るも、
あつしゃさんのドローがベル・・・
さらに0-4からN打ってもアクロマを引かれる・・・
(結果)惨敗
勝ち筋を色々考えて、その度に潰されるとストレスが溜まりますね~
よく考えるとビリジオン落ちてないじゃんorz...
そういえば、フリーを含めてジャンケン全敗街道まっしぐらなのですが・・・
目下11連敗チュウ
本日のメンバーはあつしゃ、ワイーダ、つかピー、レックパパ、かめーるの5名。
なぜか先週に引き続きプラズマブーム。
・キュレムプラズマ
・プラズマダーク
・ゲノプラズマ
・アブソルゾロアーク
の、中で何故か1人だけプラズマメタの道具落とし。
本日の使用デッキは、ダニセクト「八巻が届かないのでヘルメットで我慢しようver.」
(1人目)レックパパ 道具落とし 3-6負け
当たったらあかん、と唯一思っていたデッキに当ってしまう・・・
対処法は、シグナルで鏡が無いやつを呼んで倒すか、Gでぶっ放すか、
序盤にライデンでエネ貯めて、アブソルで1体倒して、
3-5からN打ってGブースター。
Gブースター2回打てれば勝負になったのですが、Nで止まらず返される。
1-5でN打って立て直しを図るも、レックパパにアクロマ引かれてorz...
(2人目)ふせん
(3人目)あつしゃさん キュレムプラズマ 1-6負け
先2でビリジオンEXが落とされる
あのキュレム落としたら終わりだろ、と思ってアブソルの起動を図るも不発。
何か倒されてN打って立て直しを図るも、
あつしゃさんのドローがベル・・・
さらに0-4からN打ってもアクロマを引かれる・・・
(結果)惨敗
勝ち筋を色々考えて、その度に潰されるとストレスが溜まりますね~
よく考えるとビリジオン落ちてないじゃんorz...
そういえば、フリーを含めてジャンケン全敗街道まっしぐらなのですが・・・
目下11連敗チュウ
寄生獣が実写化するそうで
2013年11月20日 アニメ・マンガ コメント (2)DNの一問一答に挙げているように好きなマンガの一つです。
ミギーにはとても親近感を感じます。
ただ、あれって特撮映えしないですよね。
CGで変形する右腕はどうにもちゃっちく見えてしまいそうで、
期待よりも不安の方が大きい・・・
現実的な描写をしているようで突然異物を放り込んでくる、
岩明均のあの妙に淡々とした空気感は実写やアニメに出来るのかな?
ミギーにはとても親近感を感じます。
ただ、あれって特撮映えしないですよね。
CGで変形する右腕はどうにもちゃっちく見えてしまいそうで、
期待よりも不安の方が大きい・・・
現実的な描写をしているようで突然異物を放り込んでくる、
岩明均のあの妙に淡々とした空気感は実写やアニメに出来るのかな?
HXY ケロマツの説明文
胸と背中から 泡を出す。
弾力のある 泡で 攻撃を受け止めて ダメージを減らす。
「必殺!シャボンランチャー」
ゲコガシラ
泡で包んだ小石を投げる技を使う。
30メートル先の 空き缶に当てる コントロール
「へへへ・・・目の見えないコウモリは・・・
この程度の小石群はかわして飛行できるというが・・・
おめーはどうかなワムウ?」
「普通にコントロールのいい人ですね。」
ゲッコウガ
水を圧縮して手裏剣を作り出す。
高速回転させて 飛ばすと金属も真っ二つ。
「波紋カッター! パパウ パウパウ!」
胸と背中から 泡を出す。
弾力のある 泡で 攻撃を受け止めて ダメージを減らす。
「必殺!シャボンランチャー」
ゲコガシラ
泡で包んだ小石を投げる技を使う。
30メートル先の 空き缶に当てる コントロール
「へへへ・・・目の見えないコウモリは・・・
この程度の小石群はかわして飛行できるというが・・・
おめーはどうかなワムウ?」
「普通にコントロールのいい人ですね。」
ゲッコウガ
水を圧縮して手裏剣を作り出す。
高速回転させて 飛ばすと金属も真っ二つ。
「波紋カッター! パパウ パウパウ!」
ジムバトin元気302「じゃんけん全敗」
2013年11月16日 対戦記録 コメント (6)一日中ポケカをしている人達が来て、
たねぱぱ、つかピー、ゆうすけ、ノクタスさん、のまさんと私で6名。
【通常レギュ】
使用:カメキュレ
(1人目)たねぱぱ カメケルキュレ 4-6負け
キャッチャーつええ、
やっぱあそこでジラーチを出したのは失策だった。
回収が欲しい時に来ないからねえ。
(2人目)ノクタスさん アブダークヨノワ 6-4勝ち
デオキを並べる枚数を間違えて
ヨノワールやダークライに手こずるが手数勝ち。
(3人目)つかピー デオキアブ 3-6負け
つかぴー先1でパッチマシーンを決めて万全の体勢。
対するこちらはNしようが、アララギしようがエネもエネ回収も引かず、
全くいい所無し・・・
(結果)けんがーい
【殿堂らしいがそんなの関係ねーレギュ】使用黒ビール
(1人目)ノクタスさん アブダークヨノワ 6-5勝ち
黒い手が出てくるのが遅かったので、充分場を整える事が出来たので逃げ切り。
(2人目)のまさん DM2 2-6負け
EXを倒すパーツが揃わず負け。
温存しとかないとダメだな。
(3人目)ゆーすけくん ガブチル 6-1勝ち
ゆーすけくんの体力が限界。
(結果)3位
うーん、良い所無し・・・
【リミテッド】参加者1名で優勝。
仕切り板がやっと揃った。
たねぱぱ、つかピー、ゆうすけ、ノクタスさん、のまさんと私で6名。
【通常レギュ】
使用:カメキュレ
(1人目)たねぱぱ カメケルキュレ 4-6負け
キャッチャーつええ、
やっぱあそこでジラーチを出したのは失策だった。
回収が欲しい時に来ないからねえ。
(2人目)ノクタスさん アブダークヨノワ 6-4勝ち
デオキを並べる枚数を間違えて
ヨノワールやダークライに手こずるが手数勝ち。
(3人目)つかピー デオキアブ 3-6負け
つかぴー先1でパッチマシーンを決めて万全の体勢。
対するこちらはNしようが、アララギしようがエネもエネ回収も引かず、
全くいい所無し・・・
(結果)けんがーい
【殿堂らしいがそんなの関係ねーレギュ】使用黒ビール
(1人目)ノクタスさん アブダークヨノワ 6-5勝ち
黒い手が出てくるのが遅かったので、充分場を整える事が出来たので逃げ切り。
(2人目)のまさん DM2 2-6負け
EXを倒すパーツが揃わず負け。
温存しとかないとダメだな。
(3人目)ゆーすけくん ガブチル 6-1勝ち
ゆーすけくんの体力が限界。
(結果)3位
うーん、良い所無し・・・
【リミテッド】参加者1名で優勝。
仕切り板がやっと揃った。
抜け忍月光刃 ~さすが忍者きたない!~
2013年11月15日 デッキレシピ(おふざけ)脳内構築。
いつもは30回以上一人回しして実戦を経て公開してますが、
まだ出てないカードですのであくまでネタです。
【ポケモン17】
4 ケロマツ
3 ゲコガシラ
4 ゲッコウガ
2 ツチニン
2 ヌケニン
1 ビリリダマ
1 マルマイン
【サポート等12】
4 プラターヌ
4 N
4 アクロマ
【ボール12】
4 レベル
4 ハイパー
4 通信
【グッズ等11】
4 釣竿
1 スーエネ回収
1 スカーフ
1 ダウジング
4 アメ
【エネルギー等8】
7 水
1 超
(解説)
前にヌケニンを置いて、後ろからひたすら手裏剣を飛ばす。
卑怯以外の何者でもないw
いつもは30回以上一人回しして実戦を経て公開してますが、
まだ出てないカードですのであくまでネタです。
【ポケモン17】
4 ケロマツ
3 ゲコガシラ
4 ゲッコウガ
2 ツチニン
2 ヌケニン
1 ビリリダマ
1 マルマイン
【サポート等12】
4 プラターヌ
4 N
4 アクロマ
【ボール12】
4 レベル
4 ハイパー
4 通信
【グッズ等11】
4 釣竿
1 スーエネ回収
1 スカーフ
1 ダウジング
4 アメ
【エネルギー等8】
7 水
1 超
(解説)
前にヌケニンを置いて、後ろからひたすら手裏剣を飛ばす。
卑怯以外の何者でもないw
シリーズ1から飛ばしてくるね~
2013年11月15日 ポケカXY1の前情報は概ね高評価!
御三家はどれも面白い。
BWは開発側が分かりやすいカードデザインを目指したと言っていて、
そのとおりのタネキャッチャー環境だった訳ですが、XYは違うデザインになりそうですね。
(ホントはBWだってそんなシンプルなデザインで無かったのですけど、
シンプルなデッキでも勝てる環境ではありました。)
全て出る前に語ると後々お笑いネタになってしまいそうですが、
XYには期待が高まります。
御三家はどれも面白い。
BWは開発側が分かりやすいカードデザインを目指したと言っていて、
そのとおりのタネキャッチャー環境だった訳ですが、XYは違うデザインになりそうですね。
(ホントはBWだってそんなシンプルなデザインで無かったのですけど、
シンプルなデッキでも勝てる環境ではありました。)
全て出る前に語ると後々お笑いネタになってしまいそうですが、
XYには期待が高まります。
パルキア・キュレム・チルタリス【BW1-BW9新ルール】&よるかま
2013年11月15日 デッキレシピ コメント (6)【ポケモン12】
2 パルキアEX PS
1 トルネロスEX PS
1 キュレムEX
1 クリムガンDS
3 チルット
3 チルタリス
1 ジラーチEX
【サポート等11】
2 アララギ博士
1 ベル
4 N
4 アクロマ
【ボール10】
4 レベルボール
3 プラズマボール
3 ハイパーボール
【グッズ等19】
3 どくさいみん光線
4 かるいし
4 リサイクル
4 アクロママシーン
1 ポケモンセンター
1 凍てついた街
1 まんたんのくすり
1 スクランブルスイッチ ACE
【エネルギー等8】
4 プラズマエネルギー
4 ダブル無色エネルギー
(解説)
まあ、新しいカードが出た訳でも無いので、
前に作ったデッキの焼き直し。
想像していた以上にパルキアがやられないので、
エネルギーが腐ります。
何か有効活用を考えないと・・・
よるかま「サポはアクロマ、ボールは10枚」
あつしゃさんと、ワイーダさんと、レックパパさんと私。
(使用)上のデッキ
(1人目)ワイーダさん エンブレック 6-2 勝ち
アタッカーがドラゴンタイプなので
チルタ2体立ててスキップすれば負けようが無い。
(ちょっと間違えてひるがえした時にパルキア前に置いちゃったのは内緒。)
(2人目)レックパパさん ビリゲノ 4-2勝ち
パパさんの手札がひたすら残念だったので、
アクロマを5回使って勝ち。
アクロマこそ至高のサポ!
(結果)優勝
またしても仕切り板がXYと無色・・・いつになったら全色揃うんだろう?
仕切り板目当てで出撃するレベル。
2 パルキアEX PS
1 トルネロスEX PS
1 キュレムEX
1 クリムガンDS
3 チルット
3 チルタリス
1 ジラーチEX
【サポート等11】
2 アララギ博士
1 ベル
4 N
4 アクロマ
【ボール10】
4 レベルボール
3 プラズマボール
3 ハイパーボール
【グッズ等19】
3 どくさいみん光線
4 かるいし
4 リサイクル
4 アクロママシーン
1 ポケモンセンター
1 凍てついた街
1 まんたんのくすり
1 スクランブルスイッチ ACE
【エネルギー等8】
4 プラズマエネルギー
4 ダブル無色エネルギー
(解説)
まあ、新しいカードが出た訳でも無いので、
前に作ったデッキの焼き直し。
想像していた以上にパルキアがやられないので、
エネルギーが腐ります。
何か有効活用を考えないと・・・
よるかま「サポはアクロマ、ボールは10枚」
あつしゃさんと、ワイーダさんと、レックパパさんと私。
(使用)上のデッキ
(1人目)ワイーダさん エンブレック 6-2 勝ち
アタッカーがドラゴンタイプなので
チルタ2体立ててスキップすれば負けようが無い。
(ちょっと間違えてひるがえした時にパルキア前に置いちゃったのは内緒。)
(2人目)レックパパさん ビリゲノ 4-2勝ち
パパさんの手札がひたすら残念だったので、
アクロマを5回使って勝ち。
アクロマこそ至高のサポ!
(結果)優勝
またしても仕切り板がXYと無色・・・いつになったら全色揃うんだろう?
仕切り板目当てで出撃するレベル。
キャッチャーが無いとやばいデッキがいくつか有る事に・・・
こちとら皆んながつまんないデッキで、キャッチャキャッチャ言って
色んな可能性のたねを潰している中で、検討を続けてきたんだ。
ポケカって そんなに浅くないんだよ。
こちとら皆んながつまんないデッキで、キャッチャキャッチャ言って
色んな可能性のたねを潰している中で、検討を続けてきたんだ。
ポケカって そんなに浅くないんだよ。
(結果は同じでも中身は違う)
空打ち可能でなくて、0枚選ぶ事が可能になったという事ね。
公開領域と非公開領域の考え方が統一された訳ではない。
山札の情報については非公開、いついかなる場合にも何が有るかは分からない。
たとえ山札0枚の状態から通信でポケモン1体を戻したとしても、
山札の中身は分からない。
分からない以上選ばなくてもそれを証明する手段が無いので空打ちできる。
というのが海外。
そこんとこの解釈の差がアクロママシーンの裁定とかに響いてくるけど、
まあ通信の裁定が同じになれば そんなに大きな問題ではないかな?
ただ日本式の解釈だと山札0枚の時レベルボール打てないのは ちと困るな。
山切れしそうな時に通信で1枚戻すのもOKですね。
(ビーチ)
元々騒ぐほど強いカードでは無いです。
ビーチで遊んでる間に殴りかかりますから・・・
キャッチャーが弱体化した事でゴチアギにしか入らないカードだと思います。
(イベルタル)
イベルタルの評価が高くてメガフシギバナの評価が低いのが良く分からない。
何を倒せるワケでもないイベルタルの使い所って何なんでしょうか?
悪デッキの闘対策ぐらいかな。
そもそもそこまで不利なのかって思うけど。
空打ち可能でなくて、0枚選ぶ事が可能になったという事ね。
公開領域と非公開領域の考え方が統一された訳ではない。
山札の情報については非公開、いついかなる場合にも何が有るかは分からない。
たとえ山札0枚の状態から通信でポケモン1体を戻したとしても、
山札の中身は分からない。
分からない以上選ばなくてもそれを証明する手段が無いので空打ちできる。
というのが海外。
そこんとこの解釈の差がアクロママシーンの裁定とかに響いてくるけど、
まあ通信の裁定が同じになれば そんなに大きな問題ではないかな?
ただ日本式の解釈だと山札0枚の時レベルボール打てないのは ちと困るな。
山切れしそうな時に通信で1枚戻すのもOKですね。
(ビーチ)
元々騒ぐほど強いカードでは無いです。
ビーチで遊んでる間に殴りかかりますから・・・
キャッチャーが弱体化した事でゴチアギにしか入らないカードだと思います。
(イベルタル)
イベルタルの評価が高くてメガフシギバナの評価が低いのが良く分からない。
何を倒せるワケでもないイベルタルの使い所って何なんでしょうか?
悪デッキの闘対策ぐらいかな。
そもそもそこまで不利なのかって思うけど。