トレード希望(リアルで会う方限定)
2013年3月26日 ポケカ コメント (7)希望:アブソルPS
提供:キュレムPS ディアルガPS(R) パルキアPS(R) など
希望:ゲノセクトPS(R)☓2、ビリジオンEX
提供:ゲノセクトPS(SR)
ディアルガPS(SR)
パルキアPS(SR)
ジラーチEX(SR)
など
※ゲノセクトSRのみ2枚換算でお願いします。
もうすぐ20万HIT行きそうですね。
キリ番踏んだ方は連絡ください。
提供:キュレムPS ディアルガPS(R) パルキアPS(R) など
希望:ゲノセクトPS(R)☓2、ビリジオンEX
提供:ゲノセクトPS(SR)
ディアルガPS(SR)
パルキアPS(SR)
ジラーチEX(SR)
など
※ゲノセクトSRのみ2枚換算でお願いします。
もうすぐ20万HIT行きそうですね。
キリ番踏んだ方は連絡ください。
ジョジョの奇妙な鑑賞会
2013年3月24日 日常ジョジョ好きが集まってジョジョを見る会。
参考書として総集編2を持参。
今週で終わるかと思ったら、ジョージさんの話が長くてまだまだ続くんだぜ。
あと2話か?あと2話分あるのか?
最終回のBパートはround aboutフルコーラスのみで終わると予想(笑)
その後 朝まで環境談義。
そうかー。そうなっているのかー。勉強になるなあ。
正直たねデッキは、それだけで面白くないと決めつけて検討してなかったぜ。
そして明らかにこれで組めと書いてあるポケモン(exガブチル、タマタマ)も
デザイナーの思惑に乗りたくないへそ曲がりのゆえに検討してなかった。
自らの非明を恥じるほかない。
2歩出遅れたぜ。
参考書として総集編2を持参。
今週で終わるかと思ったら、ジョージさんの話が長くてまだまだ続くんだぜ。
あと2話か?あと2話分あるのか?
最終回のBパートはround aboutフルコーラスのみで終わると予想(笑)
その後 朝まで環境談義。
そうかー。そうなっているのかー。勉強になるなあ。
正直たねデッキは、それだけで面白くないと決めつけて検討してなかったぜ。
そして明らかにこれで組めと書いてあるポケモン(exガブチル、タマタマ)も
デザイナーの思惑に乗りたくないへそ曲がりのゆえに検討してなかった。
自らの非明を恥じるほかない。
2歩出遅れたぜ。
第35回 琵琶湖ポケカジム
2013年3月23日 対戦記録 コメント (4)昨日の酒はほとんど抜けている だがちょっぴりだけ残っている。
あえて そうした! なぜだと思う?
それはッ! 昨日飲み過ぎたからだ!!
(あたりまえの事をジョジョふうに力説)
色んなデッキにぶつけてカビルダーの性能テスト。
(チップさん)プラズマキュレボルト 3-6☓
マルマイン倒された返しが弱かった。
(ワイーダさん)アブダーク 6-1◯
(たねぼーさん)プラズマルギボルト 1-6☓
先1からスピアー+デオキ☓3で戦線崩壊。
(名古屋の人)プラズマ団 1-6☓
(サルモネラさん)タマニュー 6-4◯
(つかぴさん)コバルダス 6-1◯
ダスト忘れてデンジドローしちゃいました。スミマセン・・・
(レックママ)アブダーク? 6-1◯
3連勝止まり。
んー。あれを抜いてあれを入れよう。
よーし、それでは風呂入ってジョジョの奇妙な鑑賞会に出かけるか。
あえて そうした! なぜだと思う?
それはッ! 昨日飲み過ぎたからだ!!
(あたりまえの事をジョジョふうに力説)
色んなデッキにぶつけてカビルダーの性能テスト。
(チップさん)プラズマキュレボルト 3-6☓
マルマイン倒された返しが弱かった。
(ワイーダさん)アブダーク 6-1◯
(たねぼーさん)プラズマルギボルト 1-6☓
先1からスピアー+デオキ☓3で戦線崩壊。
(名古屋の人)プラズマ団 1-6☓
(サルモネラさん)タマニュー 6-4◯
(つかぴさん)コバルダス 6-1◯
ダスト忘れてデンジドローしちゃいました。スミマセン・・・
(レックママ)アブダーク? 6-1◯
3連勝止まり。
んー。あれを抜いてあれを入れよう。
よーし、それでは風呂入ってジョジョの奇妙な鑑賞会に出かけるか。
夜チャレinかまくら屋「てつこの部屋」
2013年3月21日 対戦記録 コメント (3)昨日ハッサムで組むという宿題が出ていたのですが、
スマホを買いに行ったら作る時間が無く、
やっつけで作った感いっぱいのハッサムミュウツー。
鏡ハッサムで対処できないのが、キュレムとゼクロムだと思ったので、
ミュウツーで両方見れるかと思ったら、よく見たら打点が足りんかった・・・
タチワキどくさいが必要やなあ。
そもそも鉄鋼斬打ってれば鏡は要らないような気がする。
EX以外のプラズマって、キュレムとアブソルくらいだし、
スラッシュダウン打つと後が続かない。
色々課題があるなあ。
結果は☓◯◯☓で圏外。(中身失念・・・)
スマホを買いに行ったら作る時間が無く、
やっつけで作った感いっぱいのハッサムミュウツー。
鏡ハッサムで対処できないのが、キュレムとゼクロムだと思ったので、
ミュウツーで両方見れるかと思ったら、よく見たら打点が足りんかった・・・
タチワキどくさいが必要やなあ。
そもそも鉄鋼斬打ってれば鏡は要らないような気がする。
EX以外のプラズマって、キュレムとアブソルくらいだし、
スラッシュダウン打つと後が続かない。
色々課題があるなあ。
結果は☓◯◯☓で圏外。(中身失念・・・)
(私信)スマホ買った。
2013年3月20日 日常 コメント (8)MNPでキャリアをAUからドコモに変更しました。
電話番号は変わりませんが、Cメールはつながりません。
今までガラケーだったので、昼間は基本DNは見れなかったのですが、
昼休みに見る事が可能になりました。
SONYのXPERIA Zですが機能の1割も使えそうにありません(笑)。
しっかし、7万もする本体が実質タダとか、
学生加入で家族も基本料&パケット料割引とか至れりつくせりだな。
DOCOMOも必死だ。
電話番号は変わりませんが、Cメールはつながりません。
今までガラケーだったので、昼間は基本DNは見れなかったのですが、
昼休みに見る事が可能になりました。
SONYのXPERIA Zですが機能の1割も使えそうにありません(笑)。
しっかし、7万もする本体が実質タダとか、
学生加入で家族も基本料&パケット料割引とか至れりつくせりだな。
DOCOMOも必死だ。
非公認大会inかまくら屋「サポ事故とは」
2013年3月20日 対戦記録 コメント (5)誰でも思いつきそうなデッキしか浮かばず新デッキがありません。
新弾開始直後って意外とスランプに陥る・・・
これという物が無いのでキュレムでも回すか。
(1人目)みずくん M2シンボラー 6-3 勝ち
ミュウツーを倒したらエネ供給が追いつかなくなって勝ち。
途中デオキシスから狩りに来たので勝てたけど、
アタッカー潰されたら負けでした。
(アドバイス済)
(2人目)たねぼーさん プラズマ団・ルギアメイン 0-6 負け
大事な所でエネなりサポなりを引けず全然展開できない。
中盤にNを打ったら、手札にサポが6枚!「こ、これがサポ事故かあ・・・」
さらに次のドローもサポ。
カッとなって おもわずアララギで全部捨てそうになりました。
どこかの時点でもうちょっと噛み合ったらちゃんと勝負できたんですけどねえ。
(3人目)レックパパ プラズマ団キュレデオ 2-6負け
ちょっと無理して相手のキュレムを倒して
技を打てないキュレム単騎。手札0
幸い生き延びたのはいいのですが、Nを打ったらこちらが完全停止で後続立たず。
う~ん、たねデッキ難しい。
手に馴染んでないデッキを使うとろくな事がない。
新弾開始直後って意外とスランプに陥る・・・
これという物が無いのでキュレムでも回すか。
(1人目)みずくん M2シンボラー 6-3 勝ち
ミュウツーを倒したらエネ供給が追いつかなくなって勝ち。
途中デオキシスから狩りに来たので勝てたけど、
アタッカー潰されたら負けでした。
(アドバイス済)
(2人目)たねぼーさん プラズマ団・ルギアメイン 0-6 負け
大事な所でエネなりサポなりを引けず全然展開できない。
中盤にNを打ったら、手札にサポが6枚!「こ、これがサポ事故かあ・・・」
さらに次のドローもサポ。
カッとなって おもわずアララギで全部捨てそうになりました。
どこかの時点でもうちょっと噛み合ったらちゃんと勝負できたんですけどねえ。
(3人目)レックパパ プラズマ団キュレデオ 2-6負け
ちょっと無理して相手のキュレムを倒して
技を打てないキュレム単騎。手札0
幸い生き延びたのはいいのですが、Nを打ったらこちらが完全停止で後続立たず。
う~ん、たねデッキ難しい。
手に馴染んでないデッキを使うとろくな事がない。
ビリジで死んだかと思ったが、そうでもないぜ。
毒マヒロックはアギルダー最大の強みだけど、それ以外にも利点はある。
・エネルギーの持ち逃げ。
・道具の持ち逃げ。
バングルや鏡を持ち逃げして、使いたい時に使えるのは大きなメリット。
毒マヒ無しでもバングルドロンは80。凍街貼れば2回で180に届きうる。
まだ死ぬのは早いだろう。
(回復系のデッキには絶望しかないが。)
・・・上のネタが収まり切れなかったので、長文バージョンw
(忍者きたない)
「フフフ このポケモンはほとんど死んでいる だがちょっぴり生きている。
あえて そうした! ちょっぴりだけ生かしておいた!
なぜだと思う? このポケモンは「駒」だ! きさまを詰む「駒」の一個だ!
ウィン ウィン ウィン ウィン ウィン フフフ ウィン ウィン ウィン」
「なぜ・・・こんなことをすると思う?それはッ!
そおーら!落として死なしてしまっては 駒にならぬ~~~~
縄(穴抜けのヒモ)をつかまぬと地面に激突して死んでしまうぞ~~~」
「もう おまえはそこから動けない これが「真の戦闘」だ!!
この忍者は こうやってなにげなく近づき 動きを封じられたきさまを 切り刻むのみ!」
「うおおおおお! きさまッ! 忍者 どこまでもくさりきってやがるッ!」
毒マヒロックはアギルダー最大の強みだけど、それ以外にも利点はある。
・エネルギーの持ち逃げ。
・道具の持ち逃げ。
バングルや鏡を持ち逃げして、使いたい時に使えるのは大きなメリット。
毒マヒ無しでもバングルドロンは80。凍街貼れば2回で180に届きうる。
まだ死ぬのは早いだろう。
(回復系のデッキには絶望しかないが。)
・・・上のネタが収まり切れなかったので、長文バージョンw
(忍者きたない)
「フフフ このポケモンはほとんど死んでいる だがちょっぴり生きている。
あえて そうした! ちょっぴりだけ生かしておいた!
なぜだと思う? このポケモンは「駒」だ! きさまを詰む「駒」の一個だ!
ウィン ウィン ウィン ウィン ウィン フフフ ウィン ウィン ウィン」
「なぜ・・・こんなことをすると思う?それはッ!
そおーら!落として死なしてしまっては 駒にならぬ~~~~
縄(穴抜けのヒモ)をつかまぬと地面に激突して死んでしまうぞ~~~」
「もう おまえはそこから動けない これが「真の戦闘」だ!!
この忍者は こうやってなにげなく近づき 動きを封じられたきさまを 切り刻むのみ!」
「うおおおおお! きさまッ! 忍者 どこまでもくさりきってやがるッ!」
イワパレス・ランクルス・ビリジオン(BW1-BW9)
2013年3月17日 デッキレシピ「ここに宮殿を建てよう。」
【ポケモン19】
2 イシズマイ
2 イワパレス(がんじょう)
3 ユニラン
3 タブラン
3 ランクルス(ダメージスワップ)
2 シンボラー
2 バリヤード
2 ビリジオンEX(わかくさのかぜ)
【サポート等14】
4 アララギ博士
4 N
4 アクロマ
2 ベル
【グッズ等20】
4 レベルボール
4 ハイパーボール
4 ポケモン通信
3 すごいつりざお
3 まんたんの薬
1 ダウジングマシンACE
1 シルバーバングル
【エネルギー等7】
4 闘基本
3 草基本
(宮殿建設示方書)
1.基礎工事
まず宮殿建設の基礎となるバリヤード・シンボラー等をバトル場に据え付けます。
きちんと水平を取っておかないと宮殿が建ちませんので気をつけましょう。
2.土台設置
複数のユニランを並べて土台とします。
建設途中敵対企業からキャッチャーによる引き抜き工作の妨害を受けますが、
キャッチャーが無くなるのは思うツボです。
3.骨組み・壁塗り
さあ、いよいよ宮殿の建設にとりかかります。
イシズマイを置いて骨組みとし、エネを付けて壁を塗っていきます。
この工程に入る前の土台設置で相手のキャッチャーの消費が少ないと、
建物本体にヒビが入ってしまうので気をつけましょう。
Nなど打ってから工事に取り掛かると安全でしょう。
4.仕上げ
さあ、いよいよ宮殿完成は目前です。
ビリジオンを掛けてコーティングして毒が着かないようにすると
どんな嵐にもびくともしない宮殿の完成です。
(本日の宮殿建設報告)
3回中2回建設に成功!
しかし、1回は山切れ、1回は最後のキャッチャーでビリジオンワンパンで負け。
満足なり。
【ポケモン19】
2 イシズマイ
2 イワパレス(がんじょう)
3 ユニラン
3 タブラン
3 ランクルス(ダメージスワップ)
2 シンボラー
2 バリヤード
2 ビリジオンEX(わかくさのかぜ)
【サポート等14】
4 アララギ博士
4 N
4 アクロマ
2 ベル
【グッズ等20】
4 レベルボール
4 ハイパーボール
4 ポケモン通信
3 すごいつりざお
3 まんたんの薬
1 ダウジングマシンACE
1 シルバーバングル
【エネルギー等7】
4 闘基本
3 草基本
(宮殿建設示方書)
1.基礎工事
まず宮殿建設の基礎となるバリヤード・シンボラー等をバトル場に据え付けます。
きちんと水平を取っておかないと宮殿が建ちませんので気をつけましょう。
2.土台設置
複数のユニランを並べて土台とします。
建設途中敵対企業からキャッチャーによる引き抜き工作の妨害を受けますが、
キャッチャーが無くなるのは思うツボです。
3.骨組み・壁塗り
さあ、いよいよ宮殿の建設にとりかかります。
イシズマイを置いて骨組みとし、エネを付けて壁を塗っていきます。
この工程に入る前の土台設置で相手のキャッチャーの消費が少ないと、
建物本体にヒビが入ってしまうので気をつけましょう。
Nなど打ってから工事に取り掛かると安全でしょう。
4.仕上げ
さあ、いよいよ宮殿完成は目前です。
ビリジオンを掛けてコーティングして毒が着かないようにすると
どんな嵐にもびくともしない宮殿の完成です。
(本日の宮殿建設報告)
3回中2回建設に成功!
しかし、1回は山切れ、1回は最後のキャッチャーでビリジオンワンパンで負け。
満足なり。
ジムチャレ元気302「忍者は死なず」「ここに宮殿を建てよう」
2013年3月17日 対戦記録 コメント (4)本日の元気は発売記念と通常ジムチャレの2本立て。
発売記念大会「忍者は死なず」
ビリジオンがあんまり強くなさそうなので、
まだ忍者強いんじゃね。というサギ行為に走りました。
「汚い!さすが忍者きたない!」
1人目 みずきくん ミュウツーバッフロン 6-3勝ち
バングルドロン強い。
タチワキ出したり、凍て街出したり、打点調節の幅が増えたぜ。
初心者相手に何やってんだか・・・
2人目 あつしゃさん 「俺は直角」 4-5負け
直角蹴りがカビゴンに刺さる。(出さんかったらよかったか。)
最後ドロンしてキャッチャーを引かれなかったら
勝ちの所まで行ったんんですが時間切れ。
3人目 たねぼーちゃん キュレムデオキ 6-3勝ち
入れ替えの枚数次第だけど、もうキュレムには負けないな。
(ケルディオ出てきたらバングルドロンで1撃だし)
(結果)
2位でした。
続いて通常ジムチャレ「ここに宮殿を建てよう」
1人目 すみかちゃん キュレデオ 4-6負け
宮殿は完成したが、倒しきるために山札が足りなかった・・・
2人目 レックパパ チームプラズマ 0-6負け
宮殿の建設に失敗!
3人目 黎明くん ゼクシビミュウツー 5-6負け
最初4ターンほどサポ引かない病も、何とか宮殿が完成。
最後のキャッチャーを引かれなければ勝ちだったんですが、
バカエネミュウツーでビリジオンを倒されて宮殿崩壊。
(結果)
う~ん、実に満足なる闘いであった。
発売記念大会「忍者は死なず」
ビリジオンがあんまり強くなさそうなので、
まだ忍者強いんじゃね。というサギ行為に走りました。
「汚い!さすが忍者きたない!」
1人目 みずきくん ミュウツーバッフロン 6-3勝ち
バングルドロン強い。
タチワキ出したり、凍て街出したり、打点調節の幅が増えたぜ。
初心者相手に何やってんだか・・・
2人目 あつしゃさん 「俺は直角」 4-5負け
直角蹴りがカビゴンに刺さる。(出さんかったらよかったか。)
最後ドロンしてキャッチャーを引かれなかったら
勝ちの所まで行ったんんですが時間切れ。
3人目 たねぼーちゃん キュレムデオキ 6-3勝ち
入れ替えの枚数次第だけど、もうキュレムには負けないな。
(ケルディオ出てきたらバングルドロンで1撃だし)
(結果)
2位でした。
続いて通常ジムチャレ「ここに宮殿を建てよう」
1人目 すみかちゃん キュレデオ 4-6負け
宮殿は完成したが、倒しきるために山札が足りなかった・・・
2人目 レックパパ チームプラズマ 0-6負け
宮殿の建設に失敗!
3人目 黎明くん ゼクシビミュウツー 5-6負け
最初4ターンほどサポ引かない病も、何とか宮殿が完成。
最後のキャッチャーを引かれなければ勝ちだったんですが、
バカエネミュウツーでビリジオンを倒されて宮殿崩壊。
(結果)
う~ん、実に満足なる闘いであった。
人を笑えば穴ふたつ。
3箱で
パルキアSR・パルキア
ディアルガ☓2
ジラーチSR・ジラーチ
ゲノセクトSR・ゲノセクト
Gブースター☓3
Gスコープ
・・・・
3箱で
パルキアSR・パルキア
ディアルガ☓2
ジラーチSR・ジラーチ
ゲノセクトSR・ゲノセクト
Gブースター☓3
Gスコープ
・・・・
仕事が終わらんかった!
2013年3月15日 日常 コメント (4)よるかま不参加っていつ以来だろうか?
週に一度の楽しみがああああっ。
BW9で環境からおさらばする事になりそうな
忍者の使い納めをするつもりだったのにいいいい。
先週作ったばっかりで十分なデータが取れませんでしたが、
カビルダーはBW1-BW8環境において研究すべきデッキの一つだと思っています。
一人回ししている限りでは、トップメタに入りうるという感触。
まあ、実戦で使ってみると そうでもないことも良くあるんですけどね、
BW1-BW8環境はもう終わりなんで、検証の機会も無い。残念
仕事が終わって家に帰ってもメシが無いという事が判明したので飲み会のみ参加。
あきさんが、4箱中4箱ビリジオンの無い箱を1箱ゆずってくれたので、
ムキムキする会に参加できました。ワーイ
帰りはたねパパさんに送ってもらいました。どうもありがとうございます。
BW9はざっと見た感じでは、アンチカードが色々出てきてカオスな印象。
もうプラズマ団アンチカードが出るとは驚き。
もうちょっと暴れ回ってからと思ってた。
EXアンチとか、特殊状態アンチとか色々出てきて 正直何が強いのか初見では分かりません。
(まあ、ゼクシビとカメケルの地位は安定なんでしょうけど。)
いじりがいのあるカードが多そうだ。
週に一度の楽しみがああああっ。
BW9で環境からおさらばする事になりそうな
忍者の使い納めをするつもりだったのにいいいい。
先週作ったばっかりで十分なデータが取れませんでしたが、
カビルダーはBW1-BW8環境において研究すべきデッキの一つだと思っています。
一人回ししている限りでは、トップメタに入りうるという感触。
まあ、実戦で使ってみると そうでもないことも良くあるんですけどね、
BW1-BW8環境はもう終わりなんで、検証の機会も無い。残念
仕事が終わって家に帰ってもメシが無いという事が判明したので飲み会のみ参加。
あきさんが、4箱中4箱ビリジオンの無い箱を1箱ゆずってくれたので、
ムキムキする会に参加できました。ワーイ
帰りはたねパパさんに送ってもらいました。どうもありがとうございます。
BW9はざっと見た感じでは、アンチカードが色々出てきてカオスな印象。
もうプラズマ団アンチカードが出るとは驚き。
もうちょっと暴れ回ってからと思ってた。
EXアンチとか、特殊状態アンチとか色々出てきて 正直何が強いのか初見では分かりません。
(まあ、ゼクシビとカメケルの地位は安定なんでしょうけど。)
いじりがいのあるカードが多そうだ。
雑t’s playing
2013年3月12日 ポケカ コメント (2)うまい人のプレイングを後ろで見ていると、
自分のプレイングは雑だなー。ってよく思います。
N2枚とアララギがあったら迷わずアララギを打ちます(雑ッ)
サポを残しておかないと後半止まる、というのも分かるんですけどね。
場を完成させないとお話しにならないデッキをいつも使ってるので、
1枚でも多く引き、1枚でも多く山札を消費するプレイングが染みついています。
デッキも異端なら、プレイングも相当異端ですね。
最近あちこちで復讐デッキを使っていただいているようですが、
レポを見てると、どうも回しきれてない感じがします。
リソースを大切にするデッキと同じ回し方をしてたんじゃあ、
あのデッキ回せないですよ。
特殊なデッキには特殊な回し方というのがあるのです。
極端な例では、アギルダーとマルマインを積んだデッキでは
一刻も早く山札を減らさないと安定しません。
1ターンに1枚しか消費できないサポが手札に4枚とか来るとデッキが止まる。
むしろ邪魔。ハイボで切り捨てるまである。
対戦相手に「!なんだ こいつゥ!?」って言わせましょうw
自分のプレイングは雑だなー。ってよく思います。
N2枚とアララギがあったら迷わずアララギを打ちます(雑ッ)
サポを残しておかないと後半止まる、というのも分かるんですけどね。
場を完成させないとお話しにならないデッキをいつも使ってるので、
1枚でも多く引き、1枚でも多く山札を消費するプレイングが染みついています。
デッキも異端なら、プレイングも相当異端ですね。
最近あちこちで復讐デッキを使っていただいているようですが、
レポを見てると、どうも回しきれてない感じがします。
リソースを大切にするデッキと同じ回し方をしてたんじゃあ、
あのデッキ回せないですよ。
特殊なデッキには特殊な回し方というのがあるのです。
極端な例では、アギルダーとマルマインを積んだデッキでは
一刻も早く山札を減らさないと安定しません。
1ターンに1枚しか消費できないサポが手札に4枚とか来るとデッキが止まる。
むしろ邪魔。ハイボで切り捨てるまである。
対戦相手に「!なんだ こいつゥ!?」って言わせましょうw
ENJOY! POKEMON CARDGAME
2013年3月11日 ポケカ コメント (2)他のカードゲームやってる人に配ってください
という触れ込みで配布されている あのパンフです。
良いフレーズが書いてあったので引用。
考えた戦略を盤面に実現する能力において、
ポケカは他のカードゲームと一線を画するドロー&サーチ能力を持っています。
デッキ作りが趣味の自分にとっては、それはたまらない魅力。
会社もそのへんは良く分かっているのね。
分かっているのに、のに・・・
「数あるポケモンの能力を、自分の想像とアイデアで
自由に組み合わせれば、戦略は無限に広がります!」
というのは、現状を見れば嘘ですね。
明らかに強いポケモンというのは限られてるし、
育てる楽しみというのもないがしろにされている状況。
ま、プレイヤーの方の探究心の方もゴニョゴニョ・・・ですけどねえ。
という触れ込みで配布されている あのパンフです。
良いフレーズが書いてあったので引用。
ポケカには「夢」がある!
ポケカのバトルは、自分の戦略にあわせて選んだポケモンで相手と戦い、
強さを競います。
数あるポケモンの能力を、自分の想像とアイデアで
自由に組み合わせれば、戦略は無限に広がります!
「夢」のヒミツ
ポケカは、ほかのカードゲームと比べて、
よりたくさんカードを引いて手札を増やしながら、進めていくカードゲームです。
それは、ポケモンを早く育てて戦略を実現し、相手に勝つためです。
どんどんカードが引ければ、どんどん戦略は進みます。
カードを引いて勝利する気持ちよさを、ぜひ体感してください!
考えた戦略を盤面に実現する能力において、
ポケカは他のカードゲームと一線を画するドロー&サーチ能力を持っています。
デッキ作りが趣味の自分にとっては、それはたまらない魅力。
会社もそのへんは良く分かっているのね。
分かっているのに、のに・・・
「数あるポケモンの能力を、自分の想像とアイデアで
自由に組み合わせれば、戦略は無限に広がります!」
というのは、現状を見れば嘘ですね。
明らかに強いポケモンというのは限られてるし、
育てる楽しみというのもないがしろにされている状況。
ま、プレイヤーの方の探究心の方もゴニョゴニョ・・・ですけどねえ。
アギルダー・カビゴン(BW1-BW8)
2013年3月10日 デッキレシピ コメント (6)「カビルダー01」
キュレケルキラー
【ポケモン13】
4 チョボマキ
3 アギルダー
2 カビゴン(とおせんぼ)
2 ビリリダマ
2 マルマイン
【サポート等12】
4 アララギ博士
4 N
4 アクロマ
【グッズ等31】
4 レベルボール
4 ハイパーボール
4 ヘビーボール
3 スーパーボール
4 かるいし
1 ポケモン入れ替え
2 すごいつりざお
4 ポケモンキャッチャー
1 タウンマップ
1 ダウジングマシンACE
2 タチワキシティジム
1 凍てついた街
【エネルギー等4】
4 ダブル無色
(解説)
かけつける?とくせいだと?
フーフー吹くなら この俺のためにファンファーレでも吹いているのが似合っているぞ!
駆けつけても何も出来ないケルディオ。 愉快、愉快!
キュレケルキラー
【ポケモン13】
4 チョボマキ
3 アギルダー
2 カビゴン(とおせんぼ)
2 ビリリダマ
2 マルマイン
【サポート等12】
4 アララギ博士
4 N
4 アクロマ
【グッズ等31】
4 レベルボール
4 ハイパーボール
4 ヘビーボール
3 スーパーボール
4 かるいし
1 ポケモン入れ替え
2 すごいつりざお
4 ポケモンキャッチャー
1 タウンマップ
1 ダウジングマシンACE
2 タチワキシティジム
1 凍てついた街
【エネルギー等4】
4 ダブル無色
(解説)
かけつける?とくせいだと?
フーフー吹くなら この俺のためにファンファーレでも吹いているのが似合っているぞ!
駆けつけても何も出来ないケルディオ。 愉快、愉快!
ジムチャレinかまくら屋
2013年3月9日 対戦記録 コメント (4)現環境で試しておきたいデッキが出来たので、
予定は無かったのですが久々に昼のかまくら屋に参加。
おトンくん(もうすぐ大学生)しか居なかつたのでいきなり決勝戦。
使用デッキ(明日までヒミツ)
6-3勝ち。
どくさいと下っぱ両方引きました。
シンプルなギミックだけど、むっちゃ刺さるでえ。
予定は無かったのですが久々に昼のかまくら屋に参加。
おトンくん(もうすぐ大学生)しか居なかつたのでいきなり決勝戦。
使用デッキ(明日までヒミツ)
6-3勝ち。
どくさいと下っぱ両方引きました。
シンプルなギミックだけど、むっちゃ刺さるでえ。
ダストダス・マッギョ(BW1-BW8)&よるかまレポ
2013年3月8日 デッキレシピ【ポケモン12】
4 ヤブクロン(ごみあつめ)
3 ダストダスpz(バイオスモッグ)
1 ダストダス(ダストオキシン)
1 マッギョ(だくりゅう)
1 ランドロス(ハンマーヘッド)
1 エモンガ(仲間を呼ぶ)
1 ビクティニ(勝利の星)
【サポート等14】
4 アララギ博士
4 N
4 ベル
1 フウロ
1 パソコン通信 ACE
【グッズ等27】
4 レベルボール
1 ハイパーボール
3 ヘビーボール
4 かるいし
2 ポケモン入れ替え
2 すごいつりざお
4 ポケモンキャッチャー
4 クラッシュハンマー
1 タチワキシティージム
1 凍てついた街
【エネルギー等8】
7 闘基本
1 エネルギー転送
(解説)
クラハン・クラハン・またクラハン
「何か分からんが喰らえテメーッ!!」
プラズマ団相手にはずっとエネ破壊してると勝てる。
シビビとダークライは特性ロック&マッギョ・ランドが頑張る。
最近はスクラッパーの採用率が上がっているので、
ダストオキシンはそこまで信頼できない。
カメケルは凍て街との両面作戦。
ゴチアギはスクラッパーが出てこない事を祈りましょう。
よるかま「HEEEYあんまりだアアアア!」
今日も奇数の7名。うまく行かんですね。
あつしゃさん、ワイーダさん、レックパパさん、誰?、おトンくん、
そーと君、かめーる
(1人目)あつしゃさん リベンジデッキ 1-6負け
後攻。
初手でアララギでヤブクロン3体出した後は超事故。
毎回キャッチャーヤブクロンで5枚サイド取られてからようやくアララギ。
間に合うかっーーーーー!!
(2人目)不戦勝
ブースターさああん!を一人回し。
(3人目)そーとくん プラズマ団 2-6負け
後攻。
また事故。全然サポ引けない、コインもオモテ出ない・・・
何なの、今日は!?
早く終わったのでフリーをしてもらいましたが、
ボルトとキュレムの回復力にエネデスが追いつきませんでした。
うーん、結構強いと思ったんだけどなあ・・・
強いと思っても弱い事もあるし、弱いと思う奴が強い場合もある。
常にヒットは飛ばせません。
八剣伝は安定のもつなべ&焼き鳥
4 ヤブクロン(ごみあつめ)
3 ダストダスpz(バイオスモッグ)
1 ダストダス(ダストオキシン)
1 マッギョ(だくりゅう)
1 ランドロス(ハンマーヘッド)
1 エモンガ(仲間を呼ぶ)
1 ビクティニ(勝利の星)
【サポート等14】
4 アララギ博士
4 N
4 ベル
1 フウロ
1 パソコン通信 ACE
【グッズ等27】
4 レベルボール
1 ハイパーボール
3 ヘビーボール
4 かるいし
2 ポケモン入れ替え
2 すごいつりざお
4 ポケモンキャッチャー
4 クラッシュハンマー
1 タチワキシティージム
1 凍てついた街
【エネルギー等8】
7 闘基本
1 エネルギー転送
(解説)
クラハン・クラハン・またクラハン
「何か分からんが喰らえテメーッ!!」
プラズマ団相手にはずっとエネ破壊してると勝てる。
シビビとダークライは特性ロック&マッギョ・ランドが頑張る。
最近はスクラッパーの採用率が上がっているので、
ダストオキシンはそこまで信頼できない。
カメケルは凍て街との両面作戦。
ゴチアギはスクラッパーが出てこない事を祈りましょう。
よるかま「HEEEYあんまりだアアアア!」
今日も奇数の7名。うまく行かんですね。
あつしゃさん、ワイーダさん、レックパパさん、誰?、おトンくん、
そーと君、かめーる
(1人目)あつしゃさん リベンジデッキ 1-6負け
後攻。
初手でアララギでヤブクロン3体出した後は超事故。
毎回キャッチャーヤブクロンで5枚サイド取られてからようやくアララギ。
間に合うかっーーーーー!!
(2人目)不戦勝
ブースターさああん!を一人回し。
(3人目)そーとくん プラズマ団 2-6負け
後攻。
また事故。全然サポ引けない、コインもオモテ出ない・・・
何なの、今日は!?
早く終わったのでフリーをしてもらいましたが、
ボルトとキュレムの回復力にエネデスが追いつきませんでした。
うーん、結構強いと思ったんだけどなあ・・・
強いと思っても弱い事もあるし、弱いと思う奴が強い場合もある。
常にヒットは飛ばせません。
八剣伝は安定のもつなべ&焼き鳥
ボルトロスのテキストも把握していない奴が適当な事をほざくよ。
2013年3月5日 ポケカ コメント (8)いや、マジで。
ボルトロス1回も使った事無いんですよね。
最近相手に使われて、上の技も下の技もちゃんと把握していない事が判明(笑)
プラズマ団の分類
1.混色型
技ライデンナックルを中心に据えて、特殊エネを満載し臨機応変に闘うデッキ。
サイド調整要員として単体性能的に優秀なキュレムやアブソルが採用される。
構成員はボルトロス・デオキシス・トルネロス・キュレム・アブソル・カビゴン・ルギア
プラズマメカニズムを存分に使ったTHEプラズマ団
2.単色型
今のところ、キュレム単とアブソル単が有力。
御存知キュレム単は軽石ケルディオを利用してキュレムのみで攻めるデッキ。
プラズマメカニズムとしてはアクロママシーンとデオキシスの恩恵を受けるのみ。
構成員はキュレム・ケルディオ・デオキシス。
プリズムエネを採用しデオキシスが動ける型もあります。
これは果たしてプラズマ団デッキなんだろうか?
アブソル単とは、ダークライを搭載せずアブソルとデオキで攻めるデッキ。
3.はぐれプラズマ団
プラズマメカニズムの恩恵を受けず他のデッキで活躍するプラズマ団。
今のところ有力なのはアブソルダークライぐらいか。
ブースターさああん!もプラズマ団だけど、
進化デッキは全部プラズマ団デッキに含まれないという市場の理解。
1.の混色型については多種多様なタイプが存在するようですが、
ボルトロスを使った事が無い私には微妙な違いが分かりません。
TAMAさんがまとめてくれるらしいです。
ボルトロス1回も使った事無いんですよね。
最近相手に使われて、上の技も下の技もちゃんと把握していない事が判明(笑)
プラズマ団の分類
1.混色型
技ライデンナックルを中心に据えて、特殊エネを満載し臨機応変に闘うデッキ。
サイド調整要員として単体性能的に優秀なキュレムやアブソルが採用される。
構成員はボルトロス・デオキシス・トルネロス・キュレム・アブソル・カビゴン・ルギア
プラズマメカニズムを存分に使ったTHEプラズマ団
2.単色型
今のところ、キュレム単とアブソル単が有力。
御存知キュレム単は軽石ケルディオを利用してキュレムのみで攻めるデッキ。
プラズマメカニズムとしてはアクロママシーンとデオキシスの恩恵を受けるのみ。
構成員はキュレム・ケルディオ・デオキシス。
プリズムエネを採用しデオキシスが動ける型もあります。
これは果たしてプラズマ団デッキなんだろうか?
アブソル単とは、ダークライを搭載せずアブソルとデオキで攻めるデッキ。
3.はぐれプラズマ団
プラズマメカニズムの恩恵を受けず他のデッキで活躍するプラズマ団。
今のところ有力なのはアブソルダークライぐらいか。
ブースターさああん!もプラズマ団だけど、
進化デッキは全部プラズマ団デッキに含まれないという市場の理解。
1.の混色型については多種多様なタイプが存在するようですが、
ボルトロスを使った事が無い私には微妙な違いが分かりません。
TAMAさんがまとめてくれるらしいです。
ダストダス・ギラティナ・ミュウツー(BW1-BW8)
2013年3月3日 デッキレシピ コメント (2)ダストダスをデオキで底上げしてもあんまり意味なく感じたので、
プラズマエネとマシーンを全抜き。
【ポケモン11】
4 ヤブクロン(ゴミあつめ)
2 ダストダスPPD(バイオスモッグ)
1 ダストダス(ダストオキシン)
2 ギラティナPs(たたりめ)
2 ミュウツーEX
【サポート等14】
4 アララギ博士
4 N
4 ベル
1 フウロ
1 パソコン通信 ACE
【グッズ等23】
3 レベルボール
3 ヘビーボール
4 学習装置
3 かるいし
2 すごいつりざお
2 ポケモンキャッチャー
3 どくさいみん光線
1 タチワキシティジム
2 ポケモン入れ替え
【エネルギー等12】
7 超基本
4 ダブル無色エネルギー
1 エネルギー転送
(解説)
ダストでエネデスしながらギラティナを育てる感じ。
ミュウツーはただそこに居るだけの人外。
プラズマエネとマシーンを全抜き。
【ポケモン11】
4 ヤブクロン(ゴミあつめ)
2 ダストダスPPD(バイオスモッグ)
1 ダストダス(ダストオキシン)
2 ギラティナPs(たたりめ)
2 ミュウツーEX
【サポート等14】
4 アララギ博士
4 N
4 ベル
1 フウロ
1 パソコン通信 ACE
【グッズ等23】
3 レベルボール
3 ヘビーボール
4 学習装置
3 かるいし
2 すごいつりざお
2 ポケモンキャッチャー
3 どくさいみん光線
1 タチワキシティジム
2 ポケモン入れ替え
【エネルギー等12】
7 超基本
4 ダブル無色エネルギー
1 エネルギー転送
(解説)
ダストでエネデスしながらギラティナを育てる感じ。
ミュウツーはただそこに居るだけの人外。
ジムチャレinホビステ京都イオン「プラズマ団のトトロ」
2013年3月3日 対戦記録 コメント (7)昨日の堅田とは違って、都会は人が多い。参加者12名。
レック家族、パピコさん親子、ヘロヘロさん、サンダーくん、おトンくん、
そーとくん、カナハさん、かめーる等。
使用デッキは「ギラティナダストミュウツー」
デオキ型から二個玉型にチェンジ。
(1人目)そーとくんん 混色プラズマ 3-4負け
順当に攻めればよかったんだけど、
ちょっとN打ってハンデスしたら面白いんじゃね?
と思ってパソ通で釣竿を捨てたので止まるは止まったが、
こちらもアタッカー不足に。
エネデスの最中に時間切れでサイド差負け。
(2人目)まさやくん キュレム型プラズマ 6-2勝ち
エネデス毒祟り目が決まって勝ち。
(3人目)レックパパ 混色プラズマ 4-4引き分け
エネデスが決まって順調に攻めるも時間切れ分け。
(4人目)ヘロヘロさん シェイミEXデスカーン 3-6負け
相手ハンド0でNを打つアホプレイ。
ダストオキシンがサイド落ちでデスカーンに器用に仕事をされ負け。
(結果)圏外
まあ、使えるんじゃないかな。
レック家族、パピコさん親子、ヘロヘロさん、サンダーくん、おトンくん、
そーとくん、カナハさん、かめーる等。
使用デッキは「ギラティナダストミュウツー」
デオキ型から二個玉型にチェンジ。
(1人目)そーとくんん 混色プラズマ 3-4負け
順当に攻めればよかったんだけど、
ちょっとN打ってハンデスしたら面白いんじゃね?
と思ってパソ通で釣竿を捨てたので止まるは止まったが、
こちらもアタッカー不足に。
エネデスの最中に時間切れでサイド差負け。
(2人目)まさやくん キュレム型プラズマ 6-2勝ち
エネデス毒祟り目が決まって勝ち。
(3人目)レックパパ 混色プラズマ 4-4引き分け
エネデスが決まって順調に攻めるも時間切れ分け。
(4人目)ヘロヘロさん シェイミEXデスカーン 3-6負け
相手ハンド0でNを打つアホプレイ。
ダストオキシンがサイド落ちでデスカーンに器用に仕事をされ負け。
(結果)圏外
まあ、使えるんじゃないかな。
ダストダス・ギラティナ・デオキシス(BW1-BW8)
2013年3月2日 デッキレシピ コメント (3)どうぐおとしがいつの間にかこうなった!
作ってるうちに別のデッキになってる事ってよくある。よくある。
「プラズマダストはシャープだけ!」
【ポケモン11】
3 ヤブクロン(ゴミあつめ)
2 ダストダスPPD(バイオスモッグ)
1 ダストダス(ダストオキシン)
2 ギラティナPs(たたりめ)
3 デオキシスEX(ラセンフォース)
【サポート等14】
4 アララギ博士
4 N
4 ベル
1 フウロ
1 パソコン通信 ACE
【グッズ等23】
2 レベルボール
2 プラズマボール
1 ヘビーボール
2 学習装置
2 かるいし
4 アクロママシーン
2 すごいつりざお
2 ポケモンキャッチャー
3 どくさいみん光線
1 タチワキシティージム
2 ポケモン入れ替え
【エネルギー等12】
7 超基本
4 プラズマエネルギー
1 エネルギー転送
(解説)
PPDダストダスってちょっと強くない?
タチワキ毒で50、デオキ3体で80でエネ破壊付き。
んで、毒化したポケモンにギラティナでトドメ。
ダストオキシンはブラフ。
作ってるうちに別のデッキになってる事ってよくある。よくある。
「プラズマダストはシャープだけ!」
【ポケモン11】
3 ヤブクロン(ゴミあつめ)
2 ダストダスPPD(バイオスモッグ)
1 ダストダス(ダストオキシン)
2 ギラティナPs(たたりめ)
3 デオキシスEX(ラセンフォース)
【サポート等14】
4 アララギ博士
4 N
4 ベル
1 フウロ
1 パソコン通信 ACE
【グッズ等23】
2 レベルボール
2 プラズマボール
1 ヘビーボール
2 学習装置
2 かるいし
4 アクロママシーン
2 すごいつりざお
2 ポケモンキャッチャー
3 どくさいみん光線
1 タチワキシティージム
2 ポケモン入れ替え
【エネルギー等12】
7 超基本
4 プラズマエネルギー
1 エネルギー転送
(解説)
PPDダストダスってちょっと強くない?
ダストダスPPD HP110 超 プラズマ団
無 バイオスモッグ 20
相手のバトルポケモンをどくにする。コインを1回投げオモテ
なら、さらにそのポケモンについているエネルギーを1個選び
トラッシュする。
超超無 ヘドロばくだん 70
タチワキ毒で50、デオキ3体で80でエネ破壊付き。
んで、毒化したポケモンにギラティナでトドメ。
ダストオキシンはブラフ。