最近忙しくてデッキがいじれなくて昨日の使用デッキはルカリオシャンデラ

(1人目)レックパパ NO-EX闘ONLY(怪力リュチャテラキ)

レックパパがルチャブルをいっぱい並べたので、
怪力で打点が上がらないようにルチャを倒さないようにダメカンを撒いていく作業。

収穫にかかる手前で時間切れ・・・3-4負け

時間無制限なら勝っていた! と思う。

(2人目)レックママ 闘ONLY

この試合も収穫にかかる前に時間切れのタイミングでEXを倒されて引き分け3-3。

時間無制限なら勝っていた!

(3人目)あかレック イベツーフワライド

弱点を突いてくるミュウツーと闘抵抗のイベに苦しむ。
この組み合わせはきつい。

イベにちまちま10点づつ乗せてシャンデラの補助で苦労して倒す。
小物を影で落として、最後はスクランから大地の裁きで終了。

6-5勝ち

どの試合も負けた気はしないのだが、
自分も相手も考えるデッキなので時間がなあ・・・
こんなん出てた。

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140818-00000021-bloom_st-nb

(前段略)

またテクノロジー関連ブログのエンガジェットが、ポケモンのトレーディングカードゲームのオンライン版が年内に「iPad(アイパッド)」でも遊べるようになると伝えた。
.
ポケモン広報担当の村田佳奈子氏は電話取材に対し、現在パソコン用に提供しているゲームが、アプリとしてiPadに対応する予定だと確認した。欧米などで展開予定だが、時期や他の機種への対応は未定で、国内提供の予定はないという。


↑パソコン版って何なんですか?

しばらくカンボジアに旅行していたので、最新の事情はよく分かりません。
WCSも盛り上がっているらしいですね。

世界勢が居ないですが、御新規さんのメンツがチラホラ居て嬉しかったです。

使用:夏休みの宿題だクマー

(しょうぱぱさん) ビリジカイリュー

カイリューの8点攻撃に苦しみながらも非EXの手数で何とか勝ち。
6-5

(かざぐるまさん) ランドメガルカ

メガ進化したルカリオがHP220を乗り越えて来たので為す術なし。
あそこで3枚目のストロングエネが着かなければなあ・・・
2-6


使用:ルカリオシャンデラ

(ダニエル) もえあがるカイリュー

ダニエルの回りがイマイチだったので勝ち
6-0

(セイさん) カメケル

途中のサイクロンで計算狂って負け。
4-6

(シバジさん) ビリジライチュウ 

お久しぶりです。
イマイチの回りで負け2-6


使用:カブトムシ

(ノクタスさん) イベダークライチュウ

序盤押し込まれまくるが、ヨノワ3体立ててダメージ吸いまくって
ビックバンホーン連射で勝ち。
6-5

(結果)勝ったり負けたりで2連勝も出来ず。


フリーで熊さんで330ダメージとか叩きだして楽しかったです。

対戦していただいた皆さんありがとうございました。
またお会いしましょう。

世界の裏で

2014年8月11日 ポケカ
第46回琵琶湖ポケカジムは8月17日(日)です。

海の向こうで闘っている人に想いを馳せながら裏番組で楽しみましょう。
(しかし世界レギュではないw)

強豪プレイヤーが世界戦モードでXY3の研究が進んでいませんが、
面白いカードが色々ありますよ~

帰省中のそこのあなたも予約不要ですのでお気楽に御参加ください。

詳しくはこちらまで ↓ ↓

http://biwakopokecagym.diarynote.jp/201408102225307861/


本日の元気302は、家庭の用事で途中ドロップしてしましました。
申し訳ない、すいません。

参加者が12名もいて、最近始めた人が3~4人。
何か最近新規プレイヤーが多いなあ。

使用デッキはルカリオシャンデラ

(1人目)さくらスリーブの方 フレフワンフェアリー

最近始めたらしい。
スリーブと色が合うのでフレフワンらしい。
他のカードをやっているという事でしっかりとしたプレイング

のろいの影で後ろのフレフワンを落とすプレイングで機能を止めて勝ち。6-3

(2人目)リザードンスリーブの方 ビクティニバイバニラ

これも最近始めたらしき人。
初手ビクトリーピースでヒトモシを落とされてあせる。
そんなのあったなー。

コインを投げる方のバイバニラにルカリオEXをワンパンされてピンチになるが、
非EXを1体差し出しつつ影撒きからルカリオでバニラを処理すると止まったので
ルカリオ無双。

6-4

(3人目)ノクタスさん ランドミュウツーダスト

それは勝てんなあ~、と悩んでいる時に家から呼び出しがかかりドロップ、申し訳ない。
まあ、続けてもたぶん負け。

(結果)わかりませんw


最近御新規さんを良く見るので、何がきっかけで始めたのか聞いてみた。
大学生ぐらいの人:「ポケモン世代で、先輩が始めたので。」
なんかそのセリフはかまくらやでも聞いたなあ。

ノクタスさんの説によると「XYがスタートしたからじゃないですか。」との事。
それはそうだけど、BWスタート時に比べると初動が遅い感じがするんですよね。

新規プレイヤーが増えるタイミングってありますよね。
滋賀で増えたと感じたタイミングは、

・マスタービルドボックス発売時
・BWスタート時
・滋賀県大会2010
・滋賀県大会2009

今回は何ムーブメントなの?

スリーブが集まったので見せびらかす為にデッキ作成。

ルチャをカイリキーでバンプしようとすると、
120とか140とかの微妙な打点しかでず、
ルチャコジョンドはXYで組んだ物で完結しているので
ルチャとコジョンドを抜いてカイリキールカテラキになってしまう。

敵討ちでEX倒せるのは強いでしょ。

(1人目)ノースリーブ少年 色々デッキ

あんまり面白い事が出来ないデッキなんでルカリオEX無双。6-0

(2人目)リョウさん イベルタルダスト何か

リョウさんの超絶事故でイベルタルでず
ミュウツーも無くてルカリオEX無双。6-0

(3人目)レックパパ ミラー

違いは飴の有る無し。
序盤順調に攻めるが残りサイド数を勘違いして負け。
5-6

(結果)2位でした。
D 「仕事しながら、ダストトレセンマントツンベって強くね?とか考え出す」
  「デデンネ仕込むとエグい説」
  「ドラバ、タマボされたら死んじゃう問題解決案」

K 「トレセンツンベアーマントブラッキーでHP260!」
  「というのをやりたい。」

D 「ダストで特性での打点を防ぐか、もとの耐久あげるのが強いか問題」

T 「ツンベアー起動遅くない?なら耐久アップ押し♪」

D 「そもそもの性質として、殴られないとダメージがないことは大きな課題である。」
  「裏を返せば、殴りたくない壁としては凶悪という点を評価してみたい」
  「水エネ一枚でバトル場鎮座してりゃあ存在感は出せる、ここまでは整理できた。」

K 「皆まで言うな、これお題にして皆で競作しよう!」
「親方とコルにぃのつるつるシャンデラ」

コル兄ぃとルカリオ親方が居れば何でも作れる。(確信)

【ポケモン14】

3 ヒトモシ(なかまをよぶ)
2 ランプラー(フリーフロート)
3 シャンデラ(のろいのかげ)
1 バニプッチ
1 バイバニラ(ツルツルソール)
2 ルカリオEX(主にスクリュー推進機関)
1 ランドロスEX
1 マッギョ

【サポート回り14】
4 アララギ博士
3 N
3 アクロマ
4 コルニ

【グッズ等22】
1 スクランブルスイッチ ACE
4 レベルボール
2 ポケモン通信
2 ハイパーボール
3 ふしぎなアメ

4 軽石
2 すごいつりざお

1 びっくりメガホン
1 ポケモン入れ替え
1 まんたんの薬
1 タウンマップ

【エネルギー等10】
4 ストロングエネルギー
4 闘基本
2 はかせの手紙

(解説)

闘デッキ以外でのコルニの使い方を研究中。
スクランや満タンや入れ替えをピンポイントで持ってこれるのは実に愉快。

コルニとスクリューブローの相性は異常。
やってる事は吹流しシャンデラと同じだが、ダメージを与えつつ展開できるのはおいしい。

多彩な勝ち筋
・スクランからストエネ大地の裁き
・入れ替えからツルツルソールの9点撒き
・影撒きエンドから影撒き打点調節のサマーソルト

ツルンデラは何度でも甦る。レベルボールが落ちるその日まで、闘えつるるるそうる!

8月からの新プロモ効果で沢山来ているかな?と思ったら6人。
あれれ?

(使用デッキ)「親方とコルニのつるつるシャンデラ」

(1人目)T家長女? ルチャブルランド

先2から親方がスクリューを回してブローブローでルチャに6点づつ。
倒されるタイミングでルチャ2体を影で落として、
シャンデラ前で打点調整。

後続のランドが完成した時点で、いれかえからの6点撒きでジラーチを落として、
前のランドを裁いて終了。

6-2

(2人目)レオくん ルカルチャカイリキーランド

スクリュー親方の手仕事でシャンデラを作成。
基本スクリュー打てれば仕事完了なのですが、1点残りもう一仕事。

途中ミスもあるも、序盤のアドバンテージを守って最後は
つるつるソールからの6点撒きで傷ついたEXを倒して〆

6-5

階段くずれて優勝しました。
スリーブ35枚ゲット。
ニョロキュウ

【ポケモン18】
4 ニョロモ
3 ニョロゾ
2 ニョロトノ(おうじゃのうた)

4 ロコン
4 キュウコン(かがやくまなざし)

1 ジラーチEX

【サポート回り12】11+1
4 プラターヌ博士
3 N
4 アクロマ
1 ともだち手帳

【ボール系11】
4 レベルボール
4 ハイパーボール
1 ポケモン通信
2 進化ソーダ

【グッズ等13】
2 すごいつりざお
1 ポケモン回収サイクロンACE
2 びっくりメガホン
2 ちからのハチマキ

4 どくさいみん光線
2 タチワキシティジム

【エネルギー等6】
6 炎基本

(解説)

草弱点を補完するためにキュウコンを採用。
どくさいみんとうずまきかいりゅうのコンボは結構やらしい。

ニョロニョロデッキは完全なエネレスにすると特性止まると困るけど、
省エネなポケモンと組み合わせると色々できそう。

帰省中ドータくんさんに指摘されXYレギュだと気づくが、
時間が無くて新デッキが出来なかった・・・・

この時点で自分的には敗北の気分。

やむを得ず、やむを得ず、前も使用したルカリオルチャコジョンド
参加者4名で総当たり。

(1人目)レックパパ ダーテングオーロット

先攻からスクリュー親方でブロー ブロー
レックパパが全然二個玉引かずどんどんストエネ付けて完封

6-0

(2人目)ドータくんさん ルカリオ急造デッキ

ルカリオでルカリオを殴るゲーム
先攻といい傷薬が効いてルカリオが生き残りどんどんストエネ付けて無双

6-0

(3人目)ワイーダさん イベフワン

先2でレインボー付きのシュシュプをフラダリして倒せたのが大きく
ワイーダさんの攻撃がワンテンポづつ遅れている間に
ルカリオ無双

6-0

(結果)完封にて完全勝利

遅れてきたヘロヘロへさんのメガルカリオと対戦して激しく負ける。

メガ進化強いなあ、俺もメガ進化したいんだがメガルカもメガリザも持ってないんだ・・・

誰かトレードしてくれないか?

(提供) → (希望)

ガマゲロゲEX RR → メガルカリオRR
ルカリオEX SR → メガルカリオRR+コルニ

ルカリオEXSRは2枚有ります。
(近況)世間で流行っているカエルには背を向けて、違うカエルで遊んでいます。

【ポケモン23】
4 ニョロモ
4 ニョロゾ
2 ニョロトノ(おうじゃのうた)
1 ニョロボン

4 イーブイ
2 ニンフィア(くるくるリボン)
2 ブースター(復讐)
1 リーフィア
1 デスマス
1 デスカーン(ディープグレイブ)

1 ジラーチEX

【サポート回り13】11+1+1
4 プラターヌ博士
3 N
4 アクロマ
1 フラダリ
1 ともだち手帳

【ボール系11】
4 レベルボール
4 ハイパーボール
2 ポケモン通信
1 進化ソーダ

【グッズ等7】
2 すごいつりざお
1 ポケモン回収サイクロンACE
2 シルバーバングル
1 ちからのハチマキ

1 トレーニングセンター

【エネルギー等6】
6 フェアリー基本

(解説)

ニョロトノが面白くて色々お試し中。

先発はニンフィア
相手のエネルギーをくるくる付け替えて時間を稼ぎます。

2ターンも稼げればニョロの準備が出来るので
トドメを刺すからカエル軍団の出番。

カエルがノーエネで闘っている間に後ろにエネルギーが着くので、
トラッシュにカエルが溜まってきたらレッツ復讐タイム

ダストが立ってもブイズだけで充分闘えるので対応範囲は広いです。
昨日はジムリーダー決定戦。

北陸からダニエルがシガ勢と戦いに来たぞ!

天才が暇を持て余した結果、メガ進化の研究において日本の現状から約1年は先行しているぞw
相変わらずコイツには適わないなあ。

夜勤明けだけど何故かコムターンも参加。
お前ら仲いいな。

京都からメダルを狙ってハンターわしジオンが参加、
来週は酒が飲めるな!

近所の大学院生をメインとする4人組みが参加!
メダル目当ての遠征者かと思ったら御新規さんだったw
いきなりカオスなよるかまにようこそ!

レック家フルメンバーで参加
子供は寝なきゃダメ!

後は常連さんと不明者1名。

沢山来てくれて嬉しいぞ。
特に御新規さん、続けて来てくれると嬉しいなー。

本日の使用デッキは「ブイズにょろにょろ」
最近にょろにょろばっかりいじってます。

(1人目)メガダニエル メガルカリオ

お、いきなり対戦。
俺はお前と戦いたかったぞー!!

一応220を倒すギミックも搭載しているのだが、回りがイマイチで届かず。
大量の回復ソースの前にメガルカリオに全部持っていかれたー!

やむなくディープグレイブで自殺して後ろのルチャブルを倒して1-6

完敗

(2人目)不戦勝

弱い

(3人目)大学生 レシラムゴウカザルなど

にょろにょろで弱点ついて、復讐して勝ち6-2

(4人目)わしジョン シビミュウツー

先1に打たれたタチワキ独裁で労せずして1体持っていかれる。
相手にほぼ理想的な展開をされ、毎ターン1体ずつ倒され負け。

初手から毎回倒されると進化デッキは機能しない。完敗1-6

(結果)
ジムリーダーはワイーダさんでした!
よるかまのメタを読みきった見事なデッキでしたw
本日は元気302のジムリーダー戦。

いつもと違って色んな所から来客で、大人9名、子ども6名。

使用デッキは「ブイズにょろにょろ3にょろにょろあわせてにょろにょろ6にょろにょろ」

(1人目)レックママ ランドルチャルカリオ

くるくるリボン攻撃で後ろにエネを移す序盤から、
カエルで弱点を突く終盤にて〆6-2

(2人目)京都の3兄弟長男 ランドルチャミュウツー

初手のNからしばらくサポが来ず。
出したジラーチをフラダリファイティングストロングハチマキハンマーヘッドにて傷ついたニンフィアと合わせて3枚取りされて圧敗3-6

(3人目)ななみぱぱ ランドルカダスト

ダストが立つのは止められんので、ブイズのみで勝負、
くるくるくるくる、エナジークラッシュ、復讐、
途中事故気味で止まっていたけど、薄氷の逆転勝ち 6-5

(結果)オポで圏外

元気のジムリーダーは香港からの刺客chengさん!
パラレルに続いて連覇とはすごい。


続いて通常ジムチャレ、参加者6名

使用デッキはリーフィアカイリュー(微調整でエモンガとシェイミを投入)

(1人目)レックパパ シシアーケ

初手ハイパーアーケンからコルニ化石で早々にアーケン参上
エナジー進化しかできない・・・

どくさいとエナジークラッシュで何とか1枚取るも炎弱点で続かず。
万策尽きたのでフラダリアーケオス作戦してクロケアカイリューで時間稼ぎ。

相手の山札が尽きたので勝ち。1-3

(2人目)京都の3兄弟長女 手裏剣ケルゲコ

マリガンでリーフィアを見て明らかにがっかりしている相手。
バトル場ケルディオで、なるほど。

弱点を攻めたり乱入クロケアとかしてワンサイド 6-0

(3人目)香港からの刺客張さん ドンファンシンボラー

後1エナジーエボリューションからハチマキエナジークラッシュ!→ノーダメージHAHAHA!
途中で2エネカイリューをクロケアせざるを得なかったのが失策で、
リーフィア落とされて万策付きて0-6

ああああスコンクで負けた~!!(中国から来た人だけに)

(結果)2位でした。

1位はまたまたchengさんでした。 強い!

chengさんは明日帰るそうですが、
ちょくちょく日本に来ているようなのでまた会えるかもね。

あー面白かった。
東京研修からようやく帰ってきました。
上京中は方々行けたので面白かったです。

さて、地元に帰って京都

本日の参加者は、ルールがおぼつかない参加者3名と子供1名と、mankiiさん親子と、私で7名。

マンキーさん来てなかったら非常に恥ずかしい状況だったっす(汗)

使用デッキはにょろにょろシャンデラ

(1人目)ふせんしょー

(2人目)マンキーさんとこの子 ランドブイズ色々

後ろにブースターやらリーフィアやら不穏な者が並んでいたので、
ひたすらはじける炎、からのとどめをさっすぅ、つきとおす 4-6

(3人目)子供 イベルタルダークライ

交換比で勝ち 4-6

(結果)マンキーさんが階段から落ちたので優勝

フリーではマウンテンリングにやられたっす。

マンキーさんからホビクリにお誘いがありましたが、
長らく家を空けていたので断腸の想いで帰宅。

いや違う、ななはちだった。

いつもの飲み屋と間違えて違う「はち」に来てしまったぜ!

おとうさん・・・ でおなじみzbさんやお久しぶりのjyutomoさんボヤッキーさんなどなど、
顔馴染みも増えてきたなあ。

今日の使用デッキはランドアブソル
個人的には最強と思ってるとっても真面目なデッキw

(1人目)ジョンさん リアル外国人 カイリューガバチルランド

序盤事故ってらしたので余裕こいてたら、
フラダリでダークライが呼ばれて逃げられず
そのままハンマー3発くらって場がボロボロに・・・

最後たおされなければ勝ちでしたが、
チルタハチマキが揃って負け。4-6

相手の技ありでした。
対してこちらは序盤の手紙で持ってくるもの間違えたり細かいプレミ。

(2人目)スズキさん カイリキーランドルカリオ

じっくり場を作らずスクランから倒しに行ったのが稚攻
途中エネ手張りしたのを忘れて攻撃できなかったり
随所にプレミ、、、ひでえなあ。4-6

コルニから出来る事が多すぎて正解を選べていません。

(3人目)ボヤッキーさん ゲノビリデオキ

後攻スタートから撒いて撒いて刈って刈って刈って終わり
6-1

皆さんありがとうございました。
東京ツアーは多分これで終わりですw
「トノさまキングス」

【ポケモン22】

4 にょろモ
3 にょろゾ
2 にょろトノ(おうじゃのうた)
2 にょろボン
3 タッツー
2 シードラ
3 キングドラ
1 マルマイン
1 ビリリダマ
1 ジラーチEX

【サポート回り11】

4 プラターヌ博士
3 N
4 アクロマ

【ボール系12】

4 レベルボール
4 ハイパーボール
4 ポケモン通信

【グッズ等10】

4 ふしぎなアメ
3 すごいつりざお
1 ポケモン回収サイクロンACE
2 トレーニングセンター

【エネルギー等5】

5 水基本

(注意事項)

りゅうのうずは打たない。
ニョロモのしたの技は優秀。
ニョロゾのノーエネ100は使いたいけど体力不安。
ニョロボンの地獄車は打つつもりでプレイ。

特性が止まったらひたすらトライバレットでごり押し。
みらチャンでアーケオスに2回封殺されたので進化ソーダを入れようかな。
気持ちの悪いカエルは煙幕orうずまきかいりゅうが決まればなんとかなる。

なおビリゲノにバリヤードが入ると勝てない。

上京してきた嬉しさで調子に乗って場違いな所に来てしまいました。

本日は世界レギュと言うことで、
ポケモン通信が亡くなって手持ちのデッキがほとんど劣化したので
影響の無いタママニュを使いました。

1 エンペタンクヨノワ

非EX相手は微妙に分が悪い。
1-1交換を繰り返すも止まらず後殴りの分負け5-6

2 イベダーク

相手がEXメインなので遺憾なく性能を発揮6-2

3 イベカイリューダスト

ダスト立ってカイリューに鏡がついてつんざかれたので降参。
お、恐ろしい。

4 イベダークライチュウ

ジラーチスタートでげんなり、毒催眠で死亡 ガックリ
その間に相手はジャンクハントで万全
お、恐ろしい。2-6

5 シシアーケ

アーケオスが立つ前に進化できたのは、
マニュとミミロップのみ・・・無理っ

お、恐ろしい。2-6

サイドイベントもニョロトノ使えばビリゲノに当たり、
カブトムシは烈風脚で飛ばされるなど散々でした。

と、都会は恐ろしい・・・

またよろしくお願いします。


引き続きスタンへ、
参加者は6ぐらい?何か人がいっぱいたむろしてて分かりませんでした。

使用デッキはトノさまキングス

<1人目>お兄さん ガマゲロゲイベルタル

後攻1ターンに毒催眠ハチマキゲロゲロでタッツーが落ちて大ピンチ。
先2で渾身の煙幕を張るもゲロゲロ成功されて打つ手なし。

このデッキにはシードラの煙幕、ニョロモのうずまきかいりゅうと
グラパンに対抗する策はあるんだ、

1ターンさえあれば、俺はお前より強くなるんだがなあ!
そんな甘いワムウは居なかったので最後までグラパンしか聞きませんでした。

0-6負け

(2人目)CHANGさん ウツボットミドランド

何かCHANGさんとはフリーをしすぎて内容がおぼろげ、
毒混乱を食らったままトライバレットを打ち続けて勝利

6-1

(3人目)お兄さん ゲロゲミュウツーキュウコン

渾身の煙幕で1ターン稼げたのでフル展開
立ってしまえばグラグラは力不足
王家のカエル軍団が暴れまくって勝利。

6-5勝ち

シュミレーション通りゲロゲに勝てて嬉しかった。
3位

そのあとはCHANGさんといっぱいフリーして退散。
カエル対戦面白かったです。

考えてみると、ゲロゲにニョロにゲッコウガと3種類もカエルが居るんだな。
本日は行ったことの無い所へ行ってみようということで、
ぶんぶくさんにお邪魔してみました。

老舗っぽい作りのおもちゃやで、表の路上にテーブルが置いてあり、
まさかストリートファイトするのか?

と、思ったけどそんなことは無く一安心

16時30分のハーフから参加

参加者が奇数なので店主が参加するシステムにて総当たり4名。

使用デッキはランドアブソル

(一人目)しゅんくん ビリゲノ

勝利のキッスを使い忘れてランドを1体もっていかれたけど、
Gブースタも飛んでこず勝ち。

(二人目)ムラさん ルカリオドンファン

ハーフのエヌ怖い
エヌからのスクリューブロウで展開差が生じて負け。

(三人目)店長さん ガルーラゴチルゼル

後ろのがるーらをフラダリ140からスタート
展開する前に種を潰していくという
いつもやられているほうのプレイングで完封。

(結果)
優勝でした、引き続きスタンへ


< 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索