いつもの店で いつもの人とジムチャレ(笑)しました。

使用デッキプラズマダスト

(決勝戦)相手:いつもの人 アブソルダークライ 4-6負け

悪弱点、超抵抗! うげぇーッ!


ギザサビシス・・・
南草津駅は平成6年に開業された新駅です。
昔は田んぼばっかりだったんですが、立命・龍谷といった大学が誘致され、
学生向けの店舗が充実した若者の街になっています。

平成23年からは新快速電車が止まるようになり、バツグンの利便性を誇っています。

BPGが開かれるおなじみのフェリエ南草津は平成14年に開業。
各種テナントと図書館、会議室が設けられています。
4~6階の利用者には4時間の無料駐車券が発行されるのは、
この便利な立地を考えると驚異。
きっと周りが田んぼだった時代の名残なんでしょうね。

毎週木曜夜にお世話になっている「八剣伝 南草津店」は、
南草津駅前で一番古くからある居酒屋だそうです。

全国の八剣伝で導入されている8の日の半額サービスは、
ここの八剣伝が最初に発案したものです。(やるな、店長!)

ヤフーでは、

同店は「食材」にとことんまで拘り、
「素材」の良さを最大限まで引き出せる様、
火加減や品質管理には細心の注意を払っている。
チェーン店オリジナルの壁を超えたパフォーマンス力を供えた店である。

と、紹介されており、

確かにどの品を食べても
通常のチェーン店居酒屋を遙かに超えるパフォーマンスを発揮してくれます。
そして学生街ゆえか、ボリュームが多い!

飲み放題付で2000円ちょいで済んでしまうとか考えられん。
やめられませんなあ。

今日のタイトルは色々迷うな。

「どうぐおとせない」
「おかえりおトンくん」
「もつなべうまい」

の3本でお送りします。フンワッフッフ

まずは使用デッキ。

ヤブクロン・ミュウツー(BW1-BW8)

どうぐおとしデッキを考えていたら、いつのまにかこうなっていた・・・
これってダストミュウツーだよなあ・・・どうしてこうなった?

【ポケモン10】
4 ヤブクロン(どうぐおとし)
2 ダストダス(ダストオキシン)
3 ミュウツーEX
1 ギラティナPs

【サポート等13】
4 アララギ博士
4 N
4 アクロマ
1 パソコン通信 ACE

【グッズ等25】
3 レベルボール
2 ハイパーボール
1 ヘビーボール

4 学習装置
4 かるいし

2 すごいつりざお
2 ポケモンキャッチャー
4 どくさいみん光線
1 タチワキシティージム
1 自転車
1 ポケモン入れ替え

【エネルギー等12】
7 超基本
4 ダブル無色レネルぎー
1 エネルギー転送

(解説)
ネタデッキにミュウツーを入れてはいけない。パート5くらいか?


よるかまレポ「おかえりおトンくん」

今日は日本3大変態デッキビルダーの一人
おトン君が復帰するという事で楽しみに行って来ました。

三重のジムチャレ難民の方が2名来られて参加者10名。久々の偶数。

(1人目)おトンくん ギギギボルトps’s 2-3負け

ダストで特性止めたら、ライデンナックル→逃げる→まんたん 
という非常に面倒くさいループに入られる・・・
昨日初めたばかりの初心者とは思えないプレイング(笑)

非常に時間のかかる対戦となり、おトンくんの番で時間切れ、
こちらの番なら勝ちだったんだけどなあ。

終わった後のコメントが的確
「ヤブクロンをゴミ集めにしてミュウツー・ギラティにしたら強い。」
そんなマイナーなポケモンがさらっと出てくるとは、全然劣化してないな。
(そのメモリーに英単語でも突っ込んどけば良かったのでは?)

さすがや!俺もそう思うぜ!!

(2人目)三重のジムチャレ難民 ガブチルランド 6-1勝ち

三重のジムチャレ店舗が閉店したので2人でやって来たらしい人。
特性の止まったガブチル乙。

(3人目)そーとくん 混色プラズマ 0-2負け

そーと君が先1タチワキどくさいNスピアー。
なーんにもできましぇーん。種も出ねえ・・・

(結果)
「どうぐおとし」と一度も言わなかった! 完全敗北

デッキ自体はミュウツー・ギラティナ・ダストとして煮詰めたら、
シビビとカメケルとゴチルゼルに勝てるようになるんじゃないかな。
(多分プラズマ相手にも何とかなる。)
ただ「どうぐおとし」デッキとは言えないねえ。
何か別のを考えねば。


飲みチャレin八剣伝「もつなべうまい」

なんか、ココ何食ってもうまいな。
本日ドリンク半額ですが、飲み放題と差が出ないくらい飲んだのは内緒。
ラーメンも細麺の強腰でなんかうまい。

関西を代表する珍デッキビルダーの方々の了承が得られましたので、
比較記事を掲載します。(私のレシピは初出から改良した現在のバージョンです。)

      かめーる ダニエル  Noma  sageA  sageB
イーブイ---------4---------4--------4--------4-------4-
ブースター------4---------4--------4--------4-------1-
リーフィア------------------4--------2--------1-------2-
サンダース-----------------3--------1--------------------
グレイシア-----------------3--------1-----------------2-
エーフィ--------------------1--------3--------1-------1-
シャワーズ----------------------------------------------2-
メタモン---------4---------3--------4--------4----------    
ビリリダマ-------4---------3------------------------------
マルマイン------4---------2------------------------------
デスマス--------3-------------------4--------4----------
デスカーン------3-------------------3--------4----------
バリヤード------1-------------------1--------------------
タブンネ--------2-----------------------------------------
エモンガ----------------------------------------4----------
ボルトロスps---------------------------------------------1-
デオキシスps---------------------------------------------4-
pokemon--------29-------27------27------26-----17-

アララギ博士----4--------4---------4--------4-------2-
ランレシ---------4--------4---------4--------4----------
N-------------------------------------3--------4-------4-
じてんしゃ---------------------------3--------------------
チェレン-------------------------------------------------4-
フウロ---------------------------------------------------2-
アクロマ-------------------------------------------------1-
トリニティ-----------------------------------------------1-
support----------8--------8-------14------12-----14-

ハイボ-----------4--------4---------4--------4----------
レベボ-----------4--------4---------2--------1-------3-
スパボ---------------------3-------------------------------
プラズマボール-----------------------------------------3-
ダウジング------1--------1---------1--------1-------1-
スーエネ---------2-----------------------------1----------
リサイクル----------------4-------------------------------
つりざお---------2--------1----------------------------2-
スカーフ----------------------------------------2----------
キャッチャー-----2--------2-------------------4-------3-
あなぬけ---------1--------1----------------------------1-
タウンマップ---------------1----------------------------1-
アクロママシーン--------------------2-----------------3-
goods----------16------21---------9------13-----17-

基本-----------炎3-----------------超4------超5----------
ダブル無色------4--------4---------4--------4----------
プラズマ------------------------------2-----------------3-
ブレンド-------------------------------------------------8-
プリズム-------------------------------------------------1-
enegy------------7--------4-------10--------9-----12-
※便宜的に自転車をサポート等にカウントしています。


一口にブースターデッキと言っても色々考え方がありますね。

まず復讐で何点出すか?という所に関して、
目標を18点と考えると16体トラッシュに送る必要があり、
場に居るポケモンを構成するために10枚程度必要として、
最低でも26枚は必要という計算になります。

これを下回ると「ふくしゅう」デッキではなく、別の技で闘うデッキと考えられます。
sageさんのB(エピソード3・シスの復讐編(3部作のデッキ名秀逸ですね。))なんかは、
本人も言ってますけど、相手の弱点を突くデッキになっています。

ポケモンの数が減るほど18点に届くのは遅くなるので、
多ければ多いほどスピード重視の構築と考えられます。
pokemon--------29-------27------27------26-----17-
スピードについてはデスカーンの有る無しでも最高打点に達するまで
1ターンの差がでます。(まあその分サイド1枚献上しますけどね。)

私の場合はとにかく沢山のポケモンを搭載しようという事で、
サポの代わりになったり、自らベンチを空けられたり、重ねて出せたり、
特性でトラッシュに捨てれたりする物を選びました。

support----------8--------8-------14------12-----14-
サポは増えれば安定性は増しますが、
アララギ以外のサポはトラッシュ能力が低くなるだけの気がします。

 アララギ博士-----4--------4---------4--------4-------2-
 ランレシ---------4--------4---------4--------4----------
 N------------------------------------3--------4-------4-
 じてんしゃ----------------------------3--------------------
 チェレン-------------------------------------------------4-
 フウロ---------------------------------------------------2-
 アクロマ-------------------------------------------------1-
 トリニティ-----------------------------------------------1-
このあたりも、作ったデッキでどう闘うかというプランによって差が出ていて、
前の2つがともかく早く180飛ばす体制を作るデッキなのに対して、
3つめ、4つめはもうちょっと粘り強く闘っていこうというプランが見えますね。

それはエネルギーの数にも出ていて、
 enegy------------7--------4-------10--------9-----12-
 基本-----------炎3-----------------超4------超5----------
 ダブル無色-------4--------4---------4--------4----------
 プラズマ------------------------------2-----------------3-
 ブレンド-------------------------------------------------8-
 プリズム-------------------------------------------------1-
基本的にダブル無色オンリーで闘う前2つに対し、
後ろ3つは基本エネで闘う事も考慮してますね。
3つ目についてはプラズマエネとアクロママシーンを搭載し、
リカバーの工夫があります。(斬新ですね。)
2つ目はそこをリサイクルでまかなう意図があり、表が出れば激強です。

こうやって並べてみると違いが際立ちますね。
同じブースターでもそれぞれ考えている事が違うので面白いです。

デッキ作成においては自分がどういう闘い方をしようと考えているのか?
という事が、構築にダイレクトに反映するという事が良く分かると思います。

(もう他の使い方は無いですかね~。)

ヤブクロンBW7 HP70

超無 どうぐおとし 20☓

おたがいの場のポケモンについている「ポケモンのどうぐ」の
合計☓20ダメージ。


現在こいつを あーでもない、こーでもないと検討中です。
トリスタさんが愛用していますが、こいつは中々に難題です。

新弾発売までやる事が無くなってヒマしているデッキビルダーの皆さん。
ちょっとコイツで競作してみませんか?
中々にいじりがいの有るヤツですよ。

DN上にレシピを上げてくれれば勝手に収集して比較してコメントします(笑)

(誰が参加するんだ、こんな企画。)
きざして呼んで捨てるという発想は無かったなー。
結構このデッキ、バリエーションが考えられますね。

トラッシュに捨てる手段のバリエーション

(グッズ・サポート)
・ハイパーボール
・アララギはかせ
・スーパーエネルギー回収
・ダウジングマシン・パソコン通信

(ワザ)
・ジェットフレイター
・スケープゴート

(とくせい)
・ディープグレイブ
・せわやき
・ダイビングドロー

探すと他にもありそうですね。


検討すべき課題。

・デスカーンは要るのか要らないのか?

自爆しないならサイド1ターン展開が遅くても良いわけで、
中打点で稼ぎつつ終盤に大打点を出すというコンセプトも観念できますね。

・基本エネルギーは要るのか要らないのか?

ここは大きな所で、基本エネが無いと
ダブル無色とリサイクルで戦線を維持する事になり、
私はコインが安定しないので基本エネを入れる形になりました。


あっちこっちで使われているようですが、まだ色々できそうな気がします。
誰か何か面白いギミックでやらないかな~。
最近ポケカの前の他のカードの大会をやってないので店内広々。

参加者7名(いつも奇数)
デッキは久しぶりにフライゴンアギルダー

(1人目)そーと君 シビビ 3-6負け

マルマイン2体にヨマワルまで置いたらドロンが続かなかった!
久しぶりで感覚が・・・

(2人目)あつしゃさん アブソル 4-6負け 

何にも考えずフライゴンでばら撒きすぎて、HPが60以下に・・・
アブソルにばら撒きは要らんかったね。
久しぶりで感覚が・・・

(3人目)セイカさん シビビブイズ 6-2勝ち

あつしゃさんが、どうぞどうぞと言ってくれた。
初心者相手にこのデッキはセクハラなので、遠慮しましたが、
あつしゃさんが どーしても というので対戦。

すなの監獄とか黒い手とか言ってダメカンをグリグリしてました。
(あつしゃさんに嵌められたような気がするなあ・・・)

(結果)ダメダメ


翌日に大事な交渉が控えていたので自重するつもりでしたが、
レックパパとあきさんが来るので結局南極八剣伝。
ついに客単価が2000円を切ってしまった。
何か申し訳ないなあ~。

木曜夜チャレ、金曜ポケカ飲み会、土曜BPG+飲み会と来て本日。

8:00起床 ブースターさああん!デッキを改造。
10:30 元気302 たねパパさんと2人チャレンジ
11:30 元気302 続けて殿堂(笑)
12:30 スキー場へ
13:30 朽木スキー場到着
16:00 スキー終わり
17:00 帰宅
17:30 買い物
18:00 嫁がダウンしているので適当に肉じゃがを作る。
20:00 TVを見ながら ブースターさああん!デッキをいじる。 ←今ココ。

子供が寝たらジョジョ見るんだ。 はよ寝ろ。


今年の朽木スキー場は雪が少なくて営業がピンチ!
今朝降ってないと営業休止だったんじゃないだろうか。
近場で安いスキー場なので頑張ってほしい。
京都に行くとドラちゃんが居るようだが、昼から滑りに行くので近場でササッと。
参加者が4人以上居たら退散する予定で元気302。

首尾よくたねパパぼっちだったので、ジムチャレ。

(こちら)ブースター改 vs ゴチアギ 0-6負け

後攻スタートでキャッチャーマインされてずっと縛られて負け。
(場が整うまで進化するべきではなかったと言えよう。)
対策カード(エーフィ)も引けずサイド5枚取りにて終了。

(結果)2位 下っぱ引きました。


続けて殿堂(笑)

(こちら)キュレケル vs ゴチアギ 6-3勝ち

安定の後攻スタートながら、
軽石ケルディオとケルディオを用意できたのでひとまず安心。

余裕こいてたら このケルディオをキャッチャー2回で落とされて、
次の軽石はスクラッパーで落とされて場が完成すれば逆転負けの状況になりましたが、
ヨノワールがサイド落ちでセーフ。

あぶねえ、あぶねえ・・・

(結果)優勝 どくさいみん引きました。

ではちょっくら山に行ってきます。

今回もバトカニ形式。
さらっと選手紹介した後はガッツリ対戦。

いや~遠征者が多い。ガンバレ滋賀勢!

(1周目)使用デッキ アギルダーシャンデラ

(1人目)レックパパ プラズマトルネ軸 1-6負け

入れ替え・スクラン・穴抜け・満たんと要所で使われて、
ロック体制が完成せず負け。

対戦に時間が掛かって疲れたので軽いデッキにチェンジ

(2周目)使用デッキ ブースター

ダニエルもブースターデッキを作って来たが、全然別物。
同じポケモンを使っても全然違う物になるのが面白い。
また何かお題を考えて競作しようかなw。

(1人目)TAMAさん ダークサザン 6-3勝ち

回復、それ何?
強火で焼き倒しました。

(2人目)某氏 カメケル 6-3勝ち

2手目でディープグレイプ込みでケルディオを倒せる打点に到達。
EXが攻めてくるデッキには負けないのだ。

(3人目)ナオッキーくん キュレム軸プラズマ 6-3勝ち

キュレムはまずい相手ですが、相手の序盤が残念手札で勝ち。

(4人目)いおり父さん キュレム特化プラズマ 2-6負け

最もまずい相手にタブンネスタート・・・
2/17を引いてしまうとはいただけない。
このスタートで負けるのは仕方がない。

ダニエルも復讐で7連勝してたようだし、このデッキタイプ思っているより強い。

(3周目)引き続き復讐

(1人目)たねぱぱ バッジミュウツー 2-6負け

イーブイが山に無くなっているのに、メタモンを捨ててしまって1回休み。
こんなプレミしちゃあ勝てません。

(4周目)キングドラ単

(1人目)誰だっけ? レックシビビ 6-5勝ち

相手先2でビール3体立つブン回り。
毎ターンキングドラを刈られつつ、
毎ターンキングドラを立ててトライバレット。

4体キングドラを倒された所でヨノワを立ててビールを2体落とす。
終盤ヨノワールをキャッチャーされて2ターンエネ貼るだけの人でしたが、
後ろのキングドラを倒されて、返しにキングドラを立ててバレットして
龍の渦で勝ち。

対戦中立てたキングドラ6体wこのデッキ回しててむっちゃ気持ちいい。
特にキングドラ・シードラ・タッツーと並ぶとエクスタシー!


終了後はいつもの店で飲み放題。
あれ?昨日も来なかったか?
若者はあかからに行きましたが、さすがに3連チャンは自重。
極端なへそ曲がりなもので、
コレでデッキを組んでね!という公式の意図がプンプンしているカードは使わないんですが、
する事が無いので組んでみました。

デッキネタプリーズ!

【ポケモン19】
4 オタマロ
3 ガマガル
4 ガマゲロゲ
3 プリン
3 プクリン
2 メロエッタ

【サポート等15】
4 アララギ博士
4 N
4 アクロマ
2 ベル
1 パソコン通信

【グッズ等18】
4 レベルボール
4 ポケモン通信
3 スーパーボール

4 ふしぎなアメ
2 すごいつりざお
1 タウンマップ

【エネルギー等8】
4 水基本
4 ダブル無色

(解説)
序盤はオタマロ最優先で並べる。
次にプクリンで埋めて3体倒されるまでにサイドを2枚取る。

そこから倒されたスペースにメロエッタを置いて、180輪唱2回打って勝利。
無理なプランじゃない。

メロエッタをいっぱい入れる事も考えましたが
180体制の維持のためにはこの型なのかなと思います。

毎度カツカツで、キャッチャーとか催眠とか強カードを入れるスペースなんてねえ!


よるのかまくら屋「しゃいにーっ」

(1人目)ワイーダさん ミュウツーランドグレッグル 3-6負け

先攻スタートもサポが無く、シャイニーボイスで時間稼ぎをするべく
メロエッタ前プリン後ろ。
次ドロー「N」うーむ、サポが有るならメロエッタ出さんかった・・・

改ハン2発で2個玉剥がされる大惨事も水2のガマゲロゲでランドEX倒す。
4エネミュウツーに対し180出せれば相手のエネ枯渇でワンチャンあったのですが、
1パーツ揃わず150で次に倒され終了。惜しい!

(2人目)あつしゃさん ノクタスといっしょ 6-3勝ち

草と超の1エネコンビだと?勝てる気がしねえ・・・

悲しみのメロエッタスタートでシャイニーボイスを響かせる。
メロエッタを1エネで倒されたりガマガルを1エネで倒されたりしてやばかったですが、
ガマゲロゲまで進化すれば巨体を生かして2-1交換になり、
あつしゃさんの後続が切れたので勝利。

(3人目)あきさん ゴチアギ 5-6負け

グッズロックはあかん、俺のデッキ全般に刺さる・・・
またしてもメロエッタスタートでシャイニーヴォイス

ガマガルで輪唱したり、オタマロを差し出したり
ロックされないように注意するのが精一杯。
善戦するも、サイド2枚のNが刺さり、僅かな可能性に掛けて
シャイニーボイスで眠らせる作戦に出るも、コイン裏混乱で軽石逃げて終了。


(結果)圏外
2戦目、3戦目は、こういうデッキと戦いたいわけじゃあ無いんだよな。

おにぎりを作って子供をサッカーに送り出したら、誰も居なくなった!
仕方なくジムチャレへ。

------ホビステ京都イオン店-------

使用デッキ:キングドラ単

(1人目)甲子園を制した子 キュレム軸プラズマ 0-1 負け

唯一のHP50のヨマワルスタートで後攻・・・あ、アカン。
デオキ2体のフロストスピアーでワンキル。

(2人目)パピコさんとこの子 プラズマ 6-3 勝ち

ダメカンが必要数に貯まるまでバラ撒いてヨノワを立てて勝ち。

(3人目)サンタスくん カメケル 2-6 負け

ポケモンの出る順番が悪かったので、キャッチャーで1ターン攻撃できなかったり、
キングドラの起動が遅かったりして負け。

(結果)圏外

シングルカードがほとんど欠品。
金券で選ぶ物が無く、マルマインを更に買う。

サンダース軍曹が次の戦場に向かうとの事で、
京都チャリ軍団(パピコさん・サンダー・サンタス)に徒歩で付いて行く。
おにぎりが役に立った!

--------あさだ--------

殿堂だって!?

グッズ満載のデッキは避けてキュレム単に
サンダーさんから借りたハマナと新理論を突っ込む。

(1人目)ミストさん カメケル 6-0勝ち

先攻スピアーから、2手目でデオキ2体のブリザードでケルディオを倒す。
3手目でブラックキュレムも倒して、5手目でケルディオ倒して終了。

ハマナ強えェ!

(2人目)パピコさん つんざくトルネ 2-6負け

後攻ケルディオスタート。
軽石が貼れないうちにつんざかれたのでポイストのみでケルディオ死亡。

ポイストの毒とパワーブラストでキュレムを倒されるので、1回も学習できず・・・

(3人目)よくみる子 プラズマ団プリズム型 6-3勝ち

1戦目でBWと殿堂で戦ってはいけないなー。と思ったので復讐デッキに変更。
後攻スタートでしたが、相手ボルトスタートだったので、時間が稼げて
1撃打点を作れたので、EX3体倒して勝ち。

(結果)3位らしい。

ランプラーが出て喜んでたら、サンダーさんがランプラーをくれた。
ありがとう、速攻シャンデラアギルダーに入れさせていただきます。


【ポケモン9】
4 キュレムPz
3 ケルディオ
2 デオキシスPz

【サポート等15】
4 アララギ博士
4 N
4 ベル
2 ランダムレシーバー
1 パソコン通信

【グッズ等24】
4 プラズマボール
4 ハイパーボール

2 ポケモンキャッチャー
2 どくさいみん光線

4 学習装置
3 かるいし
4 アクロママシーン
1 すごいつりざお

【エネルギー等12】
9 水基本
3 プラズマエネルギー

(解説)
初手で30・30飛ばして、あとは140打ってけば充分じゃないか?
キュレムで無理して180出す必要は無いと思います。

初手スピアーの確率を最大限確保するためにアクロママシーンは4
次からは学習装置で回すのでプラズマエネは3

ブリザードバーンを打てば多分スピア圏内なのでキャッチャーは2
どくさいは3点飛ばす必要を感じないのでタチワキ無し
どうせ1枚ぐらい入れても相手に割られる。

ピンポイントで持ってきたいものが多いのでACEはパソ通一択。

キュレムを使うのに、図鑑PPとかムシャーナ・ルナトーンPPとか
色々試しましたが、この形でようやく落ち着きました。

BW8発売から2ヶ月。
そろそろやる事が無くなったのでプラズマ団などをいじる。

使用デッキはキュレム単。

キュレムの強さって、初手30・30と120だと思うのよね。
デオキバンプでも40・130出せれば充分で無理して180出す必要ねえんじゃねえの?
と、いう構築。

(1人目)つかピー ダークライド 6-4 勝ち

先攻! ラッキー

先1フロストスピアーからサクサク。
デオキの超弱点を忘れてフワライドに刈られるも先攻有利で勝ち。
ちなみにこちらの特殊エネは3枚。

(2人目)そーとくん プラズマ団 6-3 勝ち

先攻ヤッホー!

先1スピアーからサクサク。
そーと君の事故を尻目にサクサク終了。

(3人目)Yガワさん 玉マニュ 6-3 勝ち

後攻スタートも先1で相手にエネが付かずテンポを守って勝ち。

(結果)優勝
    どくさいみんと下っぱを引いたので完全勝利ですね。
ジムチャレ元気302「今日も復習」
本日の参加は、たねパパさん、たねぼーさん、長男くん、
コマッタナーさん親子、かめーるで6名。

たねパパ家長男のデビュー戦。
おめでとうございます!

使用デッキ ブースター

(1人目)たねぼーさん キュレム軸プラズマ 1-6負け

先1でフロストスピアーを打たれ、
キャッチャーデオキシスも入れ替えから先2でイーブイを2体倒される悪夢の展開。

後2でこのキュレムを倒して望みを繋ぐも、
すぐさまマシーンから次のキュレムが起動して3体目のイーブイを失う。

4体目のブースターが起動してそのキュレムを倒せばワンチャンでしたが、
もう1枚山札をめくったところにブースターが居たのでタッチの差で負け。

どこかで一手止まってくれればなあ・・・

(2人目)コマッタナーさん ランドM2トルネ 2-6負け

先攻を取ったが、闘弱点のこちらの盤面。
2枚取りを決められてディープグレイプが使用不可になり、
輝石ランドに対して打点が足らず敗北。

先攻取って、このタイプのデッキに負けるとはショック!

(3人目)たね家長男くん ミュウツーシンボラー 6-4勝ち

今日がデビュー戦とは思えないデッキ回し。
さすがたねパパ家のガチ環境で揉まれていた子はデビュー戦でも違う。

4枚まではサクサク取られるが、170体制が確定し、
EXを3体倒して終了。

最後はご愛嬌でトラッシュにポケモンが25体で270ダメージぶっぱなす。
何か楽しんでくれたので良かったです。次回も参加してね~


(結果)圏外。

参加賞のパックからデオキEX(使わねー。)

娘が韓流POPSにハマってSHINeeがエンドレスリフレインです。
誰か助けて!!


ポケットの中にあった小銭をはたいてシャイニーコレクションを8パック購入。
エモンガとシェイミが出たので充分かな。
封入率はやはり高いようですね。

サーナイトとジャローダとリングマは、何か出来そうな気がしますね。
各2出たのでもう十分。


しかし、あざとい・・・
先週は予讐不足で急造感の否めなかったブースターデッキをみっちり練讐して行きました。
構築はリサイクルを試した後、元の形に戻りました。(マルマイン増量)

本日は、たねパパさん、ワイーダさん、レックパパさん、リョウさん、
ヒトツメチュウさん、そーと君とかめーるで7人(奇数)

(1人目)たねパパさん ゴチアギ(火星で進化した感じの) 2-6負け

後攻
先2でゴチが立って絶望。

デスカーン自爆から攻めていくが打点足らず、
ドロン出来ない淡い期待にかけたのが拙攻だった(反省)。
今思えば、デスカーンで1回受けて期が熟すのを待つべきだった・・・

タブンネ・デスカーンという対策カードもそれなりに有るデッキなのに
電磁ドローもできず素引きで引ける訳もなく惨敗。

(2人目)そーとくん プラズマ団 6-3勝ち

後攻w

4手目位で180体制が整ったので、2枚サイド取れるポケモンを倒して勝ち。

(3人目)ワイーダさん プラズマ団 6-2勝ち

後攻ww(安定の全敗)

3手目で170体制が整ったので、
キュレムと1-1交換を挟みながら、あちらのリソース切れで勝ち。


(結果)圏外

初手にアララギが有ればEX主体のデッキには負ける気がしない。
アギルダーにも上手く立ち回れば対応できるし、相当強いぞコレ。


飲み友が居なかったので、博多ちゃんぽん食ってスゴスゴ帰宅。
根強い人気、ホタチに関する日記の内容を一部修正しました。

フタチマルからダイケンキへの宿主移動がどうもしっくり来なかったのですが、
ロイコクロリディウムの生態を参考に書き換えました。
これで完璧!
http://kameiru.diarynote.jp/201010020034356578/

検索ワードにDIOが混じっているのはご愛嬌。


2013年1月29日 20:26 ほたち
2013年1月29日 18:34 "樹脂"
2013年1月29日 17:51 2013年度の宝くじ運は?
2013年1月29日 15:50 ブルンゲル アイロンビーズ
2013年1月29日 14:17 樹脂粘土ダイソー
2013年1月29日 13:53 アイロンビーズ ヤミラミ
2013年1月29日 10:53 ポケモンカード bw 入れるカード サポーター
2013年1月29日 10:36 site:http://diarynote.jp/ ソリティアプレイヤー
2013年1月29日 4:31 樹脂粘土 ダイソー
2013年1月28日 23:28 ポケモンカード かめーる
2013年1月28日 23:26 ポケモンカード かめーる
2013年1月28日 21:49 無駄無駄無駄スリーブ
2013年1月28日 21:16 ビリリダマ アギルダー カード デッキ
2013年1月28日 21:14 uryyy
2013年1月28日 19:57 ホタチ
2013年1月28日 17:25 アイロンビーズ さくら
2013年1月28日 15:42 花 模様
2013年1月28日 13:27 ダニエル 人間不信デッキ
2013年1月28日 13:25 ダニエル 人間不信デッキ
2013年1月28日 13:17 ダニエル 人間不信デッキ
2013年1月28日 13:13 ダニエル 人間不信デッキ
2013年1月28日 13:12 ダニエル 人間不信デッキ
2013年1月28日 13:08 怪力アント
2013年1月28日 9:22 カイリューつんざく デッキレシピ
2013年1月28日 4:52 ショッピングシティベル 歌
2013年1月28日 0:51 怪力アント
2013年1月27日 23:16 ポケモンカード 加速
2013年1月27日 21:51 bw8 デッキレシピアギルダー
2013年1月27日 21:48 bw8 デッキレシピアギルダー
2013年1月27日 21:47 bw8 デッキレシピアギルダー
2013年1月27日 21:45 bw8 デッキレシピアギルダー
2013年1月27日 21:44 bw8 デッキレシピアギルダー
2013年1月27日 21:36 bw8 デッキレシピブースター
2013年1月27日 21:34 bw8 デッキレシピブースター
2013年1月27日 21:33 bw8 デッキレシピブースター
2013年1月27日 21:31 bw8 デッキレシピアギルダー
2013年1月27日 21:26 bw8 デッキレシピアギルダー
2013年1月27日 21:14 ブースター デスカーン
2013年1月27日 21:10 ブースター デスカーン
2013年1月27日 18:40 ポケモンカード デッキレシピ どく
2013年1月27日 18:13 粘土 くまモン
2013年1月27日 18:13 粘土 くまモン
2013年1月27日 16:43 ホタチとは
2013年1月27日 16:28 ジャローダ あへ顔
2013年1月27日 13:10 カメケル チェレン
2013年1月27日 11:59 キンのルカリオ
2013年1月27日 11:58 キンのルカリオ
2013年1月27日 11:58 キンのルカリオ
2013年1月27日 11:58 キンのルカリオ
2013年1月27日 10:31 福井 ショッピング ベル 歌詞
2013年1月27日 10:08 シャンデラ bw8 デッキレシピ
2013年1月27日 10:00 ブースターデッキ レシピ タブンネ
2013年1月27日 9:59 ブースターデッキ レシピ タブンネ
2013年1月27日 6:32 樹脂粘土
2013年1月27日 2:25 ムシャーナ デッキ
2013年1月27日 1:50 樹脂ねんど 100均
2013年1月27日 0:31 カップ君 引裂き
2013年1月27日 0:20 樹脂ねんど 100均
2013年1月27日 0:04 ポケモンカード かめーる
2013年1月26日 22:23 ̓Ag
2013年1月26日 21:19 ジャローダランクルスデッキ対策
2013年1月26日 21:18 ジャローダランクルスデッキ対策
2013年1月26日 20:46 ホタチ
2013年1月26日 19:40 ディープグレープ デスカーン
2013年1月26日 19:23 オーブン粘土 100均
2013年1月26日 17:21 ルカリオデッキ
2013年1月26日 16:58 ディープグレイヴ デスカーン
2013年1月26日 14:11 ポケモンカード かめーる
2013年1月26日 12:22 すなのかんごく
2013年1月26日 11:54 フライゴン軸
2013年1月26日 5:40 アギルダークライ
2013年1月26日 5:40 アギルダークライ レシピ
2013年1月26日 5:35 アギルダークライ レシピ
2013年1月26日 5:33 アギルダークライ
2013年1月26日 0:59 ポカブ ブーたろう
2013年1月25日 23:09 ラッタ デッキ ポケモン
2013年1月25日 22:54 ポケモンカード マスキッパ デッキ
2013年1月25日 21:02 アイロンビーズ 花
2013年1月25日 20:04 滋賀人 ボケ ツッコミ
2013年1月25日 17:43 アワビ 消化吸収 消化盲嚢
2013年1月25日 17:37 ダイソー 樹脂粘土
2013年1月25日 17:17 ギギギルカリオ デッキレシピ
2013年1月25日 17:14 ギギギルカリオ デッキレシピ
2013年1月25日 17:12 ギギギルカリオ デッキレシピ
2013年1月25日 17:11 人間不信 デッキ
2013年1月25日 15:40 ひこにゃん 愛刀 爪楊枝
2013年1月25日 15:36 樹脂粘土 ダイソー
2013年1月25日 12:52 ゴチルゼル サーナイト ポケモンカード
2013年1月25日 12:28 シャンデラアギルダー
2013年1月25日 6:01 ルカリオ デッキ
2013年1月25日 1:22 ミュウEX
2013年1月25日 0:32 ポケモンカード かめーる
2013年1月25日 0:30 ポケモンカード かめーる
2013年1月25日 0:29 ポケモンカード かめーる
2013年1月25日 0:28 ポケモンカード かめーる
2013年1月25日 0:27 ポケモンカード かめーる
2013年1月25日 0:27 ポケモンカード かめーる
2013年1月25日 0:26 ポケモンカード かめーる
2013年1月25日 0:26 ポケモンカード かめーる
2013年1月25日 0:25 ポケモンカード かめーる
2013年1月25日 0:22 ポケモンカード かめーる
2013年1月25日 0:21 ポケモンカード かめーる
2013年1月24日 23:59 アイロンビーズ ポケモン ゲノセクト
2013年1月24日 23:54 ケルディオ アイロンビーズ
2013年1月24日 23:42 フライゴン ヨノワール
2013年1月24日 23:38 樹脂粘土 ダイソー
2013年1月24日 23:37 樹脂粘土 ダイソー
2013年1月24日 23:32 フライゴン ヨノワール
2013年1月24日 23:30 bw8 デッキ ビリリダマ
2013年1月24日 23:29 bw8 デッキ ビリリダマ
2013年1月24日 21:49 ポケモンカード ジャローダランクルス
2013年1月24日 21:30 樹脂粘土 ダイソー
2013年1月24日 21:14 アイロンビーズ ポケモンゲノセクト
2013年1月24日 21:00 樹脂粘土ダイソー
2013年1月24日 20:39 エンペルト プテラ
2013年1月24日 20:39 エンペルト プテラ
2013年1月24日 19:28 フライゴン 軸
2013年1月24日 18:19 ポケモンゼクシラム
2013年1月24日 18:18 ポケモンゼクシラム
2013年1月24日 18:13 球磨川 良いも悪いも
2013年1月24日 15:39 5分遅れの恋人
2013年1月24日 15:18 ショッピングシティベル 歌
2013年1月24日 13:51 樹脂粘土ダイソー
2013年1月24日 13:02 かまくら
2013年1月24日 12:28 ハワイは何時
2013年1月24日 12:06 樹脂粘土 作り方
2013年1月24日 11:42 それはおれの魚
2013年1月24日 11:27 アイロンビーズ 花
2013年1月24日 11:27 アイロンビーズ 花
2013年1月24日 11:16 樹脂粘土ダイソー
2013年1月24日 1:04 一万時間の壁
2013年1月23日 23:54 ゴチルゼル サーナイト ポケモンカード
2013年1月23日 23:54 ゴチルゼル サーナイト ポケモンカード
2013年1月23日 23:53 立木観音 おみくじ 凶
2013年1月23日 23:07 ゴチルゼル サーナイト ポケモンカード
2013年1月23日 20:21 ホタチとは
2013年1月23日 17:36 パーラービーズ 幾何学
2013年1月23日 17:12 ショッピングシティベル 歌
2013年1月23日 17:00 ダイソー オーブンねんど 白
2013年1月23日 16:50 かめーる ポケカ ブログ
2013年1月23日 14:02 ジョーシン 樹脂粘土
2013年1月23日 9:23 ギギギルカリオ デッキレシピ
2013年1月23日 1:19 なぐってドロン
2013年1月23日 0:39 site:http://diarynote.jp/ シャンデラ
2013年1月22日 23:55 ゴチアギ
2013年1月22日 23:09 ギギギアル ハーフ
2013年1月22日 23:06 ラッタ レシピ デッキ
2013年1月22日 23:06 ラッタ レシピ デッキ
2013年1月22日 22:07 ギギギアル強い
2013年1月22日 21:57 ダークライ漫画
2013年1月22日 21:30 かるいし シャンデラ
2013年1月22日 21:28 かるいし シャンデラ
2013年1月22日 21:26 3時間の壁 -マラソン
2013年1月22日 20:27 ショッピングシティベル 歌
2013年1月22日 20:14 サザエのしっぽの食べ方
2013年1月22日 20:14 URYYY
2013年1月22日 15:57 エネルギー加速 ポケモン
2013年1月22日 14:49 bw8デッキレシピムーランド
2013年1月22日 14:48 bw8デッキレシピムーランド
2013年1月22日 14:47 bw8デッキレシピムーランド
2013年1月22日 14:47 bw8デッキレシピムーランド
2013年1月22日 14:39 どくさいみん シビビール レシピ
2013年1月22日 14:24 bw8デッキレシピムーランド
2013年1月22日 14:24 bw8デッキレシピムーランド
2013年1月22日 14:21 bw8デッキレシピムーランド
2013年1月22日 14:21 キングドラ トライバレット
2013年1月22日 14:16 bw8デッキレシピムーランド
2013年1月21日 22:30 ゴチルゼル アギルダー デッキ
2013年1月21日 21:05 ポケモンカード エネルギー加速のカード
2013年1月21日 18:59 キザンシャンデラ
2013年1月21日 18:31 樹脂粘土ダイソー
2013年1月21日 16:14 樹脂粘土ダイソー
2013年1月21日 15:49 ラッタ デッキ
2013年1月21日 15:48 ラッタ デッキ
2013年1月21日 13:31 樹脂粘土ダイソー
2013年1月21日 13:31 ポケモンカード エネルギー加速
2013年1月21日 11:27 uryyy
2013年1月21日 9:40 立木観音 籤 凶
2013年1月21日 1:20 フォレオ ポケモン ジムチャレ
2013年1月21日 0:29 カイリュー デッキ

0回戦 不戦勝 終了。

HEEEEYYY あァァァんまりだァァアァーー

せっかく夜勤明けで行ったのにな・・・
先週あつしゃさんが食事中人の話を聞かずブツブツつぶやいていた。
「ハイボとスーエネとブースターで・・・」
ちょうどやる事が無かったのでアイデアをパクりました。

「復讐の炎」

【ポケモン29】
4 イーブイ
4 ブースター(ふくしゅう)
4 デスマス
4 デスカーン(ディープグレイブ)
3 ビリリダマ
3 マルマイン(電磁ドロー)
3 ヤミラミ
2 タブンネ(せわやき)
2 メタモン

【サポート等8】
4 アララギ博士
4 ランダムレシーバー(全くランダムではないがな・・・)

【グッズ等15】
4 レベルボール
4 ハイパーボール
2 スーパーエネルギー回収
2 すごいつりざお

2 ポケモンキャッチャー
1 ダウジングマシン

【エネルギー等8】
4 悪基本
4 ダブル無色エネルギー


(解説)

ディープグレイブでデスカーンが爆死するときに
「さよなら天さん・・・」
「チャオズーッ!!」

マルマインが倒された時に
「クリリンのことかーっ!!!」


トラッシュに16枚溜めてリベンジ180を放つのが目標。
初手でアララギを引けさえすれば、3手目ぐらいで、
ディープグレイプ合わせて180飛ばせます。

メタモンは主にデスマスに変身してグレイプ3点+3体の6点バンプになります。

構築が2転3転してて、全然定まらない。
ブースターとデスカーンとアララギ4、ランレシ4は決まりとして
他の部分は何が正解か良く分からない・・・。

この構築になったのが昨日の深夜なので、一人回しも不十分で、
イマイチ自分でもどう回すか分かっていません。


それでは実戦。

よるかまレポ「夜の世界にようこそ」

あつしゃさん、ワイーダさん、あきさん、そーとくん、かめーるのいつものメンツと、
「夜の世界にようこそ」のレックママさんと、ポカブパパさん。

(1人目)ふせんshow

一人回しで構築を考える。
Nを足すべきか、どうか・・・

(2人目)あきさん ランドM2など 4-6負け

先攻!今日はフリー含めてジャンケン全勝!どうなった?

アララギ引けず、無理やり電磁ドローで展開。
ようやくアララギを引いた頃には時すでに遅く、EX2体倒して終了。
あと1ターンあれば・・・
最初のディープグレイプ要らんかった・・・

(3人目)ポカブパパさん プラズマ団 6-3勝ち

先攻ヤッホーイ!

先3か、4でチャオズ爆死から15点でトルネロス撃破。
この時点でトラッシュに14枚。

キャッチャーで何を倒すか迷うポカブパパ
「何を倒していいのか判らない・・・」
勝敗はともかく、自分的にはこのセリフをいただければ満足です。
ごちそうさまです!

ブースターを倒されて16枚で確殺体制。
デオキを倒し、カビゴンが出てきたので、キャッチャートルネして2枚取り勝利!

プラズマ団に勝った! 満足、満足。

(結果)
3位。
やり切った感いっぱいで実質的優勝。

このデッキまだ伸びしろありますぜ。


< 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索