以前のフライゴン・ヨノワールが穴だらけだったので作り直しました。
これが「完成版」です。

監獄 :フライゴン
監守 :ヨノワール
執行人:ダークライ

【ポケモン18】
3 ナックラー
1 ビブラーバ
3 フライゴン(すなのかんごく)
2 ヨノワ
1 ヨマワル
2 ヨノワール(くろいて)
2 ダークライEX
2 ムンナ(えんかくさいみん)
2 ムシャーナ(よちむ)

【サポート等14(ドロー系13・他1)】
4 アララギ
4 ベル
4 N
1 パソコン通信

1 フウロ

【グッズ等20】
4 レベルボール
4 ハイパーボール
1 ヘビーボール

4 ふしぎなアメ
2 エネルギー付け替え
1 ポケモンキャッチャー
1 タウンマップ
2 すごいつりざお
1 まんたんのくすり

【エネルギー等8】
7 悪基本
1 エネルギー転送

(動かし方)
恐らく初見では動かせないと思いますので詳細に書きます。

まずムンナを呼びます。
これは、遠隔催眠による遅延とヘビーボールが腐らないようにするためです。

次はナックラー。
出来るだけ早くフライゴンに進化して、ムンナはひたすら遠隔催眠を打ちます。
突破力の無い相手であればムシャーナに進化せず ひたすら遠隔催眠するのも一手です。
突破力のある相手なら、こちらの展開力を上げるためムシャーナに進化します。

次にダークライ
ダークライは主にシステムとしての使用ですが、まあ遠隔催眠で遅延しているうちに
そのうち準備が出来るでしょう。
2体立てると逃げるために付ける分が無くなるので場には1体しか出しません。

基本陣形は、 フライ
ムンナ ムンナ ダーク フライ ヨノワ となります。

最後はヨノワール
場に貯まったダメカンを操作してナイトスピアで無双します。

と、いうのがプラン1。
相手が闘ポケだったら突破力が無いのでフライゴンメインのプラン2に移行します。


トップレベルとは言わないけれど、十分渡り合える力があると思います。
気分的にはプラパ10枚握って試合しているような感じ。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索