ダストダス。
強いのは間違いないんだけど、何と組んだら良いのか良くわからん。

今日は特性止めてドクロッグで復讐すればそのうち勝てるんじゃね?
というデッキで参戦。

【1人目】ゆーすけくん 2-5 勝ち

ガブチル相手。特性ロックで展開と打点アップを阻止。
しかしながら、相手を1撃で倒せず普通に2エネ付けられて普通に倒される展開。
やはりHP90では持たない事を痛感。

あと1体倒されると終了でしたが、
ゆーすけくん残りのキャッチャー枚数を勘違いしてアララギ打って山切れで自爆。

【2人目】つかピー 4-6 負け

対カメケル。
かけつけられないケルディオと加速出来ないカメックスが相手。

コンセプトどおりの展開をするも、
カメケルに図鑑エイドが入っているという変態構築で、序盤の加速、
毒づき無双に入ろうとするタイミングに素でピーピーされて負け。

これは勝ったと思ったんですけどね~ 残念。


【ポケモン16】
4 グレッグル
3 ドクロッグ
4 ヤブクロン
3 ダストダス
2 ヤミラミ

【サポ等15(ドロー系14)】
4 N
4 アララギ博士
4 ベル
2 ランダムレシーバー

1 フウロ

【グッズ等18】
4 レベルボール
1 ハイパーボール
1 ヘビーボール

3 レスキュースカーフ
2 大きなマント

1 ポケモンキャッチャー
3 ポケモン入れ替え
2 すごいつりざお

1 タチワキシティジム

【エネルギー等11】
2 ダブル無色
4 悪基本
4 ブレンド草超
1 エネルギー転送

(動かし方)
ヤミラミをデコイとしてジャンクハントしたりあやピカで嫌がらせ。
倒されたらリベンジレース。
特性ロック下では、2回リベンジ決めれば止まってくれるんじゃないかな~。
止まるといいな~。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索