ジムチャレinホビステ京都イオン「かめけーる」
2012年7月29日 対戦記録 コメント (7)昨日は早朝から晩まで一日炎天下で子供のサッカーの当番。
オタクに炎天下はツライですね!
本日は京都へ出動。
京都の学生メンツやレックママさんなど14名参加でスイスドロー。
本日の使用デッキは「カメケルヨノワール」 略してかめーる
黒い手をつっこんで「汚い手で触るな!」と言われたいデッキ。
【1人目】トリスタさん ヨノワ・ケルディオ・キュレム 4-6負け
半ミラー。
先攻のトリスタさん2手目で素で打ったピーピーが成功!
これでこちらの場が整う前にケルディオ2体倒され大ピンチ。
展開始めてから黒い手をからめてヨノワ・ケルディオ・キュレムを倒して、
次のケルディオを倒せばエネ欠で逆転可能な盤面でしたが、
キャッチャーを握られて終了。
【2人目】レツさん M2ドリュテラ 6-2勝ち
相性勝ち。
【3人目】TAMAさん ダークライ 5-2勝ち
TAMAさんにまでジャンケン負けて本日全敗・・・
ヨマワル2体倒されて黒い手は出ませんでしたが、
ケルディオ無双でシンボラーをカメックスで倒して終了。
(結果)
2位でした。
カメケル強いね。
オタクに炎天下はツライですね!
本日は京都へ出動。
京都の学生メンツやレックママさんなど14名参加でスイスドロー。
本日の使用デッキは「カメケルヨノワール」
黒い手をつっこんで「汚い手で触るな!」と言われたいデッキ。
【1人目】トリスタさん ヨノワ・ケルディオ・キュレム 4-6負け
半ミラー。
先攻のトリスタさん2手目で素で打ったピーピーが成功!
これでこちらの場が整う前にケルディオ2体倒され大ピンチ。
展開始めてから黒い手をからめてヨノワ・ケルディオ・キュレムを倒して、
次のケルディオを倒せばエネ欠で逆転可能な盤面でしたが、
キャッチャーを握られて終了。
【2人目】レツさん M2ドリュテラ 6-2勝ち
相性勝ち。
【3人目】TAMAさん ダークライ 5-2勝ち
TAMAさんにまでジャンケン負けて本日全敗・・・
ヨマワル2体倒されて黒い手は出ませんでしたが、
ケルディオ無双でシンボラーをカメックスで倒して終了。
(結果)
2位でした。
カメケル強いね。
カメックス・ケルディオ・ムシャーナ・ヨノワール(60枚)BW以降
2012年7月29日 デッキレシピ コメント (2)略して「かめーる」
(自分の名前を付けるなんて、何てイタい人なんだ(笑))
【ポケモン16】
3 ゼニガメ
1 カメール
2 カメックス
3 ケルディオ
2 ムンナ(BW6)
2 ムシャーナ(予知夢)
2 ヨマワル
1 ヨノワール
【ドローソース13】ムシャーナエンジン搭載
4 N
3 アララギ博士
4 ベル
1 ランダムレシーバー
1 パソコン通信
【サーチ9】
1 フウロ
4 レベルボール
4 ハイパーボール
【グッズ等10】
4 ふしぎなアメ
1 タウンマップ
1 まんたんのくすり
1 すごいつりざお
3 エネルギー回収
【エネルギー等12】
10 水基本
2 ダブル無色
(解説)
カメケルを使おうという訳ではなく、ヨノワールを何と組むのかが出発点。
バニラ → 非アタッカーの2進化二種は重い。
ダークライ → 貼るエネが無駄。
サザンダーク → 誰かやってる。
ギギギ → ギギギケルダークでベンチスペースが。
という事で、ベンチを圧迫せずエネを貼る必要も無いケルディオで。
相性バツグンのムシャーナも採用。
ヨノワは急いで立てるものでもないので2-0-1
タウンマップはサイド落ちヨノワの救出と共に
黒い手で自分の番にサイドから必要なカードを持ってこれるので
このデッキには相性バツグン。
無駄打点が多く出るケルディオと黒い手の組み合わせは最高。
※デッキレシピの枚数表記を検討中。
フウロはドロソで無いので、事故率の目安としてのサポにカウントすると、
自分的に枚数を表記している意味が無くなるので、
「サポート」の呼称を改め「ドロソ」として表記。
グッズはどう表すかなあ・・・
(自分の名前を付けるなんて、何てイタい人なんだ(笑))
【ポケモン16】
3 ゼニガメ
1 カメール
2 カメックス
3 ケルディオ
2 ムンナ(BW6)
2 ムシャーナ(予知夢)
2 ヨマワル
1 ヨノワール
【ドローソース13】ムシャーナエンジン搭載
4 N
3 アララギ博士
4 ベル
1 ランダムレシーバー
1 パソコン通信
【サーチ9】
1 フウロ
4 レベルボール
4 ハイパーボール
【グッズ等10】
4 ふしぎなアメ
1 タウンマップ
1 まんたんのくすり
1 すごいつりざお
3 エネルギー回収
【エネルギー等12】
10 水基本
2 ダブル無色
(解説)
カメケルを使おうという訳ではなく、ヨノワールを何と組むのかが出発点。
バニラ → 非アタッカーの2進化二種は重い。
ダークライ → 貼るエネが無駄。
サザンダーク → 誰かやってる。
ギギギ → ギギギケルダークでベンチスペースが。
という事で、ベンチを圧迫せずエネを貼る必要も無いケルディオで。
相性バツグンのムシャーナも採用。
ヨノワは急いで立てるものでもないので2-0-1
タウンマップはサイド落ちヨノワの救出と共に
黒い手で自分の番にサイドから必要なカードを持ってこれるので
このデッキには相性バツグン。
無駄打点が多く出るケルディオと黒い手の組み合わせは最高。
※デッキレシピの枚数表記を検討中。
フウロはドロソで無いので、事故率の目安としてのサポにカウントすると、
自分的に枚数を表記している意味が無くなるので、
「サポート」の呼称を改め「ドロソ」として表記。
グッズはどう表すかなあ・・・