略して「かめーる」
(自分の名前を付けるなんて、何てイタい人なんだ(笑))

【ポケモン16】
3 ゼニガメ
1 カメール
2 カメックス
3 ケルディオ
2 ムンナ(BW6)
2 ムシャーナ(予知夢)
2 ヨマワル
1 ヨノワール

【ドローソース13】ムシャーナエンジン搭載
4 N
3 アララギ博士
4 ベル
1 ランダムレシーバー
1 パソコン通信

【サーチ9】
1 フウロ
4 レベルボール
4 ハイパーボール

【グッズ等10】
4 ふしぎなアメ
1 タウンマップ
1 まんたんのくすり
1 すごいつりざお
3 エネルギー回収

【エネルギー等12】
10 水基本
2 ダブル無色

(解説)
カメケルを使おうという訳ではなく、ヨノワールを何と組むのかが出発点。

バニラ → 非アタッカーの2進化二種は重い。
ダークライ → 貼るエネが無駄。
サザンダーク → 誰かやってる。
ギギギ → ギギギケルダークでベンチスペースが。

という事で、ベンチを圧迫せずエネを貼る必要も無いケルディオで。
相性バツグンのムシャーナも採用。

ヨノワは急いで立てるものでもないので2-0-1

タウンマップはサイド落ちヨノワの救出と共に
黒い手で自分の番にサイドから必要なカードを持ってこれるので
このデッキには相性バツグン。

無駄打点が多く出るケルディオと黒い手の組み合わせは最高。


※デッキレシピの枚数表記を検討中。

フウロはドロソで無いので、事故率の目安としてのサポにカウントすると、
自分的に枚数を表記している意味が無くなるので、
「サポート」の呼称を改め「ドロソ」として表記。

グッズはどう表すかなあ・・・
やっと出てきた
やっと出てきた
やっと出てきた
いつもの個人的採集記録。
(自分用:去年の今頃はどんなんだったっけ?と、確認するための日記)

7月30日

例年よりも1ヶ月遅れ。
早い年では6月上旬に出てきている場合もあるので、
夏になるまでの積算気温が低かった事がよく分かるなあ。

ヒクラシの鳴き始めは先週。
こっちは積算気温は関係無いかな? 来年検証。

1 2

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索