引き続きギギギバニラの検証。
①おトン君 6-4負け
復帰力の差
②竹友君 6-0負け
事故った
③てとらさん 6-1負け
機能不全
う~ん、ダメダメではないか。
もっと単純なのを使うかな・・・
終了後おっさん3人でメシ。
ツカピさんにDN開設を奨める。
お一人さまご案内~
①おトン君 6-4負け
復帰力の差
②竹友君 6-0負け
事故った
③てとらさん 6-1負け
機能不全
う~ん、ダメダメではないか。
もっと単純なのを使うかな・・・
終了後おっさん3人でメシ。
ツカピさんにDN開設を奨める。
お一人さまご案内~
バトカニ大阪(対戦結果)
2012年6月3日 対戦記録 コメント (12)今日はつるつる言いませんでした。
ドロドロ言ってました。
一周目
【1人目】 女の子 テラキダストM2 6-5勝ち
序盤押し込まれてピンチになるも、
スクラッパーで130乗ったテラキのマントと
ダストの道具を落として体制挽回。
ミュウドロンとアギルドロンで弱点を突いて辛勝。
【2人目】 HATASHOさん 3-6負け
はたショーさんのアドバイスを受けてミュウEX入れましたよー。
しかし、中盤終わりで痛恨のプレミ
二個玉・キャッチャー・プラパ・プラパで逃げてドロンでサザンを倒して・・・
「バトル場エネ付いてないですけど。」
「!!!!!!!」
リソース消費し尽くして絶望(笑)
まあ、ミスってなくてもドロンで帰り落ちを願うしかない
厳しい情勢でしたけどね。
しっかし、ドロンチャンスにことごとく二個玉引けんかったわ・・・
1時間半ほど並んで二週目~
【1人目】マッギョ・テラキ・M2 6-5勝ち
3-5まで追い込まれた終盤。
こちらの勝ち筋は先程ダークライで30置いたマッギョを帰りで毒落ちにして、
ベンチのM2を引っ張ってドロンして縛る事のみ。
相手さんは初手のハイボで入れ替えを捨てて、2回使ったので、
入れ替えは残り1。
2ターン内に引かれなかったので辛勝。
非常に長い勝負でした。
【2人目】ガブチル 0-1負け
こちら後攻ムンナ単。
11積みのボールも、12積みのサポも何もない。
相手エモンガスタートで仲間を呼ぶ理想的な展開。
催眠術2回言うだけの残念な人。
(殿堂)
使用デッキ セレブリッジ(速攻しか考えてないゾ)
○☓(ミュウに落とされまくりました。)
○○○
○○○
3連勝2回でベルト2本くれるのかと思ったら、1枚1本だってーーーー!
残念な人でした。
では、なぐってドロン!
ドロドロ言ってました。
一周目
【1人目】 女の子 テラキダストM2 6-5勝ち
序盤押し込まれてピンチになるも、
スクラッパーで130乗ったテラキのマントと
ダストの道具を落として体制挽回。
ミュウドロンとアギルドロンで弱点を突いて辛勝。
【2人目】 HATASHOさん 3-6負け
はたショーさんのアドバイスを受けてミュウEX入れましたよー。
しかし、中盤終わりで痛恨のプレミ
二個玉・キャッチャー・プラパ・プラパで逃げてドロンでサザンを倒して・・・
「バトル場エネ付いてないですけど。」
「!!!!!!!」
リソース消費し尽くして絶望(笑)
まあ、ミスってなくてもドロンで帰り落ちを願うしかない
厳しい情勢でしたけどね。
しっかし、ドロンチャンスにことごとく二個玉引けんかったわ・・・
1時間半ほど並んで二週目~
【1人目】マッギョ・テラキ・M2 6-5勝ち
3-5まで追い込まれた終盤。
こちらの勝ち筋は先程ダークライで30置いたマッギョを帰りで毒落ちにして、
ベンチのM2を引っ張ってドロンして縛る事のみ。
相手さんは初手のハイボで入れ替えを捨てて、2回使ったので、
入れ替えは残り1。
2ターン内に引かれなかったので辛勝。
非常に長い勝負でした。
【2人目】ガブチル 0-1負け
こちら後攻ムンナ単。
11積みのボールも、12積みのサポも何もない。
相手エモンガスタートで仲間を呼ぶ理想的な展開。
催眠術2回言うだけの残念な人。
(殿堂)
使用デッキ セレブリッジ(速攻しか考えてないゾ)
○☓(ミュウに落とされまくりました。)
○○○
○○○
3連勝2回でベルト2本くれるのかと思ったら、1枚1本だってーーーー!
残念な人でした。
では、なぐってドロン!
アギルダー・ムシャーナ・ダークライ(BW以降)
2012年6月3日 デッキレシピ コメント (2)敗軍の将、兵を語る(それもウザいくらい) その1
デッキ名「NightMare」ver.4.2
【ポケモン14】
2 ムンナ(さいみんじゅつ)
2 ムシャーナ(予知夢)
4 チョボマキ
2 アギルダー(なぐってドロン)
2 ダークライEX
1 ヤミラミ
1 ミュウEX
【サポート等12】
4 N
4 アララギ博士
2 ベル
2 ランダムレシーバー
【グッズ23】
4 レベルボール
3 ヘビーボール
4 ハイパーボール
1 エネルギー付け替え
3 ポケモンキャッチャー
1 すごいつりざお
4 ダークパッチ
2 プラスパワー
1 ツールスクラッパー
【エネルギー等11】
7 悪
4 ダブル無色
(解説)
ムシャーナのドロー能力でドロンを連発するデッキ。
煮詰めたらこうなった。
ver.1.0からの変更点
【ポケモン14】
2 ムンナ(さいみんじゅつ)
2 ムシャーナ(予知夢)
3 チョボマキ
3 アギルダー(なぐってドロン)
2 ダークライEX
2 ミュウツーEX
>ミュウツーは信用できないのでOUT。
ミュウツー無双はドロンで止めるので、このデッキにはミュウツーは不要。
ミュウの採用でアギルダーの安定供給と、山札の増加防止。
アギルダーラインは思い切って4-2
(3が2になってもボールと合わせた数はそんなに変わらない。)
チョボマキは3だとサイド落ちすると機能しないので4。
【サポート等12】
4 N
4 アララギ博士
2 ベル
2 ランダムレシーバー
>変更なし。
ボールを引く可能性が高いNとアララギをメイン。
12は初手に来るギリギリの数。
安定供給のためにはムシャーナを立てるのがこのデッキの優先事項。
【グッズ24】
4 レベルボール
4 ヘビーボール
3 ハイパーボール
>ミュウを入れたので4-3-4に変更
2 ポケモン入れ替え
3 ポケモンキャッチャー
2 すごいつりざお
1 まんたんのくすり
2 しんかの輝石
>入れ替えout付け替え1
入れ替えよりもパッチからの付け替えで対応。
>スクラッパーの登場で輝石が信用できなくなったので、
輝石out プラパin
プラパ+ドロンで120毒でカタキを打たせない方針に変更。
3 ダークパッチ
>4に増量。ドロンの息切れがあるのでダークライを増強。
【エネルギー等10】
6 悪
4 ダブル無色
>ダークライ主戦とすべく悪エネを1増やしたが、
付け替えの方が良かったかな?
デッキ名「NightMare」ver.4.2
【ポケモン14】
2 ムンナ(さいみんじゅつ)
2 ムシャーナ(予知夢)
4 チョボマキ
2 アギルダー(なぐってドロン)
2 ダークライEX
1 ヤミラミ
1 ミュウEX
【サポート等12】
4 N
4 アララギ博士
2 ベル
2 ランダムレシーバー
【グッズ23】
4 レベルボール
3 ヘビーボール
4 ハイパーボール
1 エネルギー付け替え
3 ポケモンキャッチャー
1 すごいつりざお
4 ダークパッチ
2 プラスパワー
1 ツールスクラッパー
【エネルギー等11】
7 悪
4 ダブル無色
(解説)
ムシャーナのドロー能力でドロンを連発するデッキ。
煮詰めたらこうなった。
ver.1.0からの変更点
【ポケモン14】
2 ムンナ(さいみんじゅつ)
2 ムシャーナ(予知夢)
3 チョボマキ
3 アギルダー(なぐってドロン)
2 ダークライEX
2 ミュウツーEX
>ミュウツーは信用できないのでOUT。
ミュウツー無双はドロンで止めるので、このデッキにはミュウツーは不要。
ミュウの採用でアギルダーの安定供給と、山札の増加防止。
アギルダーラインは思い切って4-2
(3が2になってもボールと合わせた数はそんなに変わらない。)
チョボマキは3だとサイド落ちすると機能しないので4。
【サポート等12】
4 N
4 アララギ博士
2 ベル
2 ランダムレシーバー
>変更なし。
ボールを引く可能性が高いNとアララギをメイン。
12は初手に来るギリギリの数。
安定供給のためにはムシャーナを立てるのがこのデッキの優先事項。
【グッズ24】
4 レベルボール
4 ヘビーボール
3 ハイパーボール
>ミュウを入れたので4-3-4に変更
2 ポケモン入れ替え
3 ポケモンキャッチャー
2 すごいつりざお
1 まんたんのくすり
2 しんかの輝石
>入れ替えout付け替え1
入れ替えよりもパッチからの付け替えで対応。
>スクラッパーの登場で輝石が信用できなくなったので、
輝石out プラパin
プラパ+ドロンで120毒でカタキを打たせない方針に変更。
3 ダークパッチ
>4に増量。ドロンの息切れがあるのでダークライを増強。
【エネルギー等10】
6 悪
4 ダブル無色
>ダークライ主戦とすべく悪エネを1増やしたが、
付け替えの方が良かったかな?
敗軍の将、兵を語る(それもウザいくらい) その2
これまでの実験成果をすべて注ぎ込んだデッキです。
解説長いよ。
本題のレシピに入る前に殿堂で使用したデッキのレシピ
3 セレビイGR
3 トルネロスEX
2 ミュウツーEX
1 クロバットG
1 ユクシー
1 ユクシーLv.X
1 スカタンク
4 ハマナ
4 アララギ
3 新理論
4 スージーの抽選
3 スカイアローブリッジ
4 ポケモンキャッチャー
2 ワープポイント
2 ポケモン入れ替え
3 スーパーポケモン回収
2 ポケターン
1 ツールスクラッパー
3 進化の輝石
2 夜のメンテナンス
4 W無色エネルギー
7 基本草
うまく行けば初手から100D飛ばせる、速攻しか考えていないデッキです。
キャッチャーとワープポイントで相手のキーとなるポケモンをどんどん刈っていきます。
普段自分の使っているデッキとは違い過ぎてもはや別ゲー。
勝つには勝つのですが、満足感があまり無いですね。
どうも自分は勝敗よりも、自分の作りたい場を現出させる事に歓びを感じるらしい。
自分の気持ちいい事を突き詰めたデッキがコレ。
※中級者レベルの人には混乱を招いて勝てますが、
上級者には通用しないようですので、真剣に読まないでね。
【ポケモン17】
3 ギアル(ヘビボ対応)
1 ギギアル(ヘビボ対応)
2 ギギギアル(ギアチェンジ)
2 バニプッチ
1 バイバニラ(つるつるソール)
2 ムンナ
2 ムシャーナ
2 レジスチルEX
1 グラードンEX
1 ミュウツーEX
【サポート等12】
4 N
2 アララギ博士
4 チェレン
2 ランダムレシーバー
【グッズ等21】
3 ヘビーボール
4 レベルボール
3 ハイパーボール
4 ふしぎなアメ
2 ポケモンいれかえ
3 まんたんのくすり
2 すごいつりざお
【エネルギー等10】
4 鋼基本
4 ブレンド鋼闘水電
2 ダブル無色
サポ枚数12枚とかチェレンとか、キャッチャー無しとか
ことごとく基本を無視しています。
これで動くんかいな?と、疑問に思われるかもしれませんが、動くんですよ。
試行段階の一人回しの成績は、
○○☓△○○☓△○○○△☓○☓○☓○○○△△○○○○○○☓☓○○○○○○
(○は多分勝ち、△は相手次第、☓は事故)
5回に1回程度事故が起きるようですが、
当日1/5を引いてしまうような運ではとても勝ち切れないので、
これ以上の安定は求めませんでした。
原型は、ギギギ・バイバニラ
http://kameiru.diarynote.jp/201204212027072921/
ただし、これは回れば強いが、事故率が高すぎて連勝出来ないという感触。
エンジンとしてムシャーナを採用することにより回りは大幅に改善されました。
ムシャーナは多分みんなが思っているより優秀。
http://kameiru.diarynote.jp/201203122050278890/
逃げるギミックが必要なので、採用できるデッキは限られます。
今回は最近愛用のツルツルソールで動かします。
http://kameiru.diarynote.jp/201204192025249085/
ムシャーナ・ギギギ・重EXとくると、このデッキの肝はヘビーボール。
ヘビーボールに関する記事
http://kameiru.diarynote.jp/201203132233389000/
10積みのボールとムシャーナでデッキの回りは格段に良くなりました。
ムシャーナがあれば、チェレンが5枚中4枚取れるカードに、
Nが8枚中7枚取れるカードに、
アララギにいたっては9枚から8枚取れるカードに増強されます。
超ツエー。
その関係で普段はベル愛好家なのですが、今回のサポはチェレンです。
捨てたく無い物が多いので、アララギは2枚に抑えています。
これでもムシャムシャ山札をめくれるので十分ですw。
(運用方法)
初手、ボールでアタッカーとギアルとムンナを配置。
次のターンでムシャーナを立てて、
恐らくギアルか、アタッカーを攻撃してくると思われるので、
ギアルが沈んでいればアタッカーが攻撃しつつ、
ヘビボかレベボでギアルを配置します。
アタッカーにファーストアタックが来ても、
多分次のターンまでにギギギが立てば大丈夫です。
隙を見てバイバニラを立てて、アタッカーとエネを動かしつつ
エネ付きを倒されないように動きます。(ココ重要)
サザンと違いギギギには加速手段が無いので、
運用に当ってはともかく場のエネをキープするように心がけます。
2個玉は倒れかけのスチルに付けて最後のトリプルレーザーを打つのが基本。
(もしくは死に際エックスボールとか死ぬまでギアソーサーとか)
場のエネが不足すると反撃のチャンスが無くなるので、
アタッカーの選択は弱点を突かれない者を選んでいます。
(テラキが入っていないのはそのせい。)
ホントはミュウツーなんて脆いポケモンは入れたくないのですが、
特殊エネ剥がしのガブチルを見た場合、入れざるを得なかった・・・
(本来そこはキュレムの席)
予知夢で要らないカードを予知したら、ボールを投げてシャッフルするのは基本。
あと、ギギギとムシャーナを何体立てるかとか、
アタッカーに何を選択するか、とか、
相当難しくて、作った本人は使いこなせていません(笑)
ともかく徹底した受けのドMデッキです。
良い子のみんなはマネしないで、サザンドラダークでプリズム使ってやってね~。
これまでの実験成果をすべて注ぎ込んだデッキです。
解説長いよ。
本題のレシピに入る前に殿堂で使用したデッキのレシピ
3 セレビイGR
3 トルネロスEX
2 ミュウツーEX
1 クロバットG
1 ユクシー
1 ユクシーLv.X
1 スカタンク
4 ハマナ
4 アララギ
3 新理論
4 スージーの抽選
3 スカイアローブリッジ
4 ポケモンキャッチャー
2 ワープポイント
2 ポケモン入れ替え
3 スーパーポケモン回収
2 ポケターン
1 ツールスクラッパー
3 進化の輝石
2 夜のメンテナンス
4 W無色エネルギー
7 基本草
うまく行けば初手から100D飛ばせる、速攻しか考えていないデッキです。
キャッチャーとワープポイントで相手のキーとなるポケモンをどんどん刈っていきます。
普段自分の使っているデッキとは違い過ぎてもはや別ゲー。
勝つには勝つのですが、満足感があまり無いですね。
どうも自分は勝敗よりも、自分の作りたい場を現出させる事に歓びを感じるらしい。
自分の気持ちいい事を突き詰めたデッキがコレ。
※中級者レベルの人には混乱を招いて勝てますが、
上級者には通用しないようですので、真剣に読まないでね。
【ポケモン17】
3 ギアル(ヘビボ対応)
1 ギギアル(ヘビボ対応)
2 ギギギアル(ギアチェンジ)
2 バニプッチ
1 バイバニラ(つるつるソール)
2 ムンナ
2 ムシャーナ
2 レジスチルEX
1 グラードンEX
1 ミュウツーEX
【サポート等12】
4 N
2 アララギ博士
4 チェレン
2 ランダムレシーバー
【グッズ等21】
3 ヘビーボール
4 レベルボール
3 ハイパーボール
4 ふしぎなアメ
2 ポケモンいれかえ
3 まんたんのくすり
2 すごいつりざお
【エネルギー等10】
4 鋼基本
4 ブレンド鋼闘水電
2 ダブル無色
サポ枚数12枚とかチェレンとか、キャッチャー無しとか
ことごとく基本を無視しています。
これで動くんかいな?と、疑問に思われるかもしれませんが、動くんですよ。
試行段階の一人回しの成績は、
○○☓△○○☓△○○○△☓○☓○☓○○○△△○○○○○○☓☓○○○○○○
(○は多分勝ち、△は相手次第、☓は事故)
5回に1回程度事故が起きるようですが、
当日1/5を引いてしまうような運ではとても勝ち切れないので、
これ以上の安定は求めませんでした。
原型は、ギギギ・バイバニラ
http://kameiru.diarynote.jp/201204212027072921/
ただし、これは回れば強いが、事故率が高すぎて連勝出来ないという感触。
エンジンとしてムシャーナを採用することにより回りは大幅に改善されました。
ムシャーナは多分みんなが思っているより優秀。
http://kameiru.diarynote.jp/201203122050278890/
逃げるギミックが必要なので、採用できるデッキは限られます。
今回は最近愛用のツルツルソールで動かします。
http://kameiru.diarynote.jp/201204192025249085/
ムシャーナ・ギギギ・重EXとくると、このデッキの肝はヘビーボール。
ヘビーボールに関する記事
http://kameiru.diarynote.jp/201203132233389000/
10積みのボールとムシャーナでデッキの回りは格段に良くなりました。
ムシャーナがあれば、チェレンが5枚中4枚取れるカードに、
Nが8枚中7枚取れるカードに、
アララギにいたっては9枚から8枚取れるカードに増強されます。
超ツエー。
その関係で普段はベル愛好家なのですが、今回のサポはチェレンです。
捨てたく無い物が多いので、アララギは2枚に抑えています。
これでもムシャムシャ山札をめくれるので十分ですw。
(運用方法)
初手、ボールでアタッカーとギアルとムンナを配置。
次のターンでムシャーナを立てて、
恐らくギアルか、アタッカーを攻撃してくると思われるので、
ギアルが沈んでいればアタッカーが攻撃しつつ、
ヘビボかレベボでギアルを配置します。
アタッカーにファーストアタックが来ても、
多分次のターンまでにギギギが立てば大丈夫です。
隙を見てバイバニラを立てて、アタッカーとエネを動かしつつ
エネ付きを倒されないように動きます。(ココ重要)
サザンと違いギギギには加速手段が無いので、
運用に当ってはともかく場のエネをキープするように心がけます。
2個玉は倒れかけのスチルに付けて最後のトリプルレーザーを打つのが基本。
(もしくは死に際エックスボールとか死ぬまでギアソーサーとか)
場のエネが不足すると反撃のチャンスが無くなるので、
アタッカーの選択は弱点を突かれない者を選んでいます。
(テラキが入っていないのはそのせい。)
ホントはミュウツーなんて脆いポケモンは入れたくないのですが、
特殊エネ剥がしのガブチルを見た場合、入れざるを得なかった・・・
(本来そこはキュレムの席)
予知夢で要らないカードを予知したら、ボールを投げてシャッフルするのは基本。
あと、ギギギとムシャーナを何体立てるかとか、
アタッカーに何を選択するか、とか、
相当難しくて、作った本人は使いこなせていません(笑)
ともかく徹底した受けのドMデッキです。
良い子のみんなはマネしないで、サザンドラダークでプリズム使ってやってね~。
バトカニ大阪 いろいろ
2012年6月5日 ポケカ コメント (9)・始発。定期券忘れる。
・コンビニで買ったドリンクも忘れる。 特性「粗忽」
・北陸滋賀組と合流。
え?こんなに居んの?
(電車で行こうかとも思ったんだけど、初見で阪高走るのは辛いかな?と思ってた。)
・赤い人と白い人(HNは黒だが)
・徹夜組含めて睡眠不足で静かな車内。
・現地についたら、またあつしゃさんが居た!
・始発時間より早く着いたはずなのに、開戦卓ギリギリ。
・◯☓◯☓
・二子玉!キャッチャー!プラパ!プラパ!(あ、バトル場逃げられない)「終了です。」
・「さいみんじゅつ」「さいみんじゅつ」「ありがとうございました。」
・お久しぶりではない関東の人達。日本って狭いね。
・タカラトミーブースの女の人、知ってる人に似てるような。
まさか・・・ね。声かければよかった。
・ングングさん(半裸)発見。うおっ普通だ。
・自作トサキントワッペンが力作。
・挙動不審者
・◯◯◯ ◯◯◯ではベルト2本貰えませんでしたorz...最後に当たった2勝の人すいません。
・100km以上でハンドルが振れる車
・琵琶湖バス丼、琵琶湖バスパン、大津SAのパンお買い得。
イベントは楽しいね~。
・コンビニで買ったドリンクも忘れる。 特性「粗忽」
・北陸滋賀組と合流。
え?こんなに居んの?
(電車で行こうかとも思ったんだけど、初見で阪高走るのは辛いかな?と思ってた。)
・赤い人と白い人(HNは黒だが)
・徹夜組含めて睡眠不足で静かな車内。
・現地についたら、またあつしゃさんが居た!
・始発時間より早く着いたはずなのに、開戦卓ギリギリ。
・◯☓◯☓
・二子玉!キャッチャー!プラパ!プラパ!(あ、バトル場逃げられない)「終了です。」
・「さいみんじゅつ」「さいみんじゅつ」「ありがとうございました。」
・お久しぶりではない関東の人達。日本って狭いね。
・タカラトミーブースの女の人、知ってる人に似てるような。
まさか・・・ね。声かければよかった。
・ングングさん(半裸)発見。うおっ普通だ。
・自作トサキントワッペンが力作。
・挙動不審者
・◯◯◯ ◯◯◯ではベルト2本貰えませんでしたorz...最後に当たった2勝の人すいません。
・100km以上でハンドルが振れる車
・琵琶湖バス丼、琵琶湖バスパン、大津SAのパンお買い得。
イベントは楽しいね~。
3周年ついでに43周年
2012年6月6日 ダニエル団 コメント (19)40の誕生日に始めた当ブログも早いもので3周年となりました。
こんな訳の分からないブログを御贔屓にしていただいている皆さんに感謝します。
(子供の時イメージしてた43才とは大分違うww、ま、精神年齢は12才なんですけどね。)
最近リンクされた方も多いので自己紹介的なものをやろうと思います。
『からこもーるの歩き方』
コンテンツ(日記テーマ)一覧
・対戦記録:ジムチャレや自主大会の記録
・ポケカ:ポケカに関する雑感をつづります。
・デッキレシピ:主に他では見ないようなレシピを取りそろえています。
強いメタデッキは他の人の所で見てください。
・日常:どうという事のない記事
・あやしげな構築論:タイトルは何ですが、初心者向けに結構まともな事を書いてます。
・ポケカへの想い:ポケカに対して「こうあって欲しい」という想いをつづっています。(ほぼ片思い)
・ダニエル団:ダニエル団の観察日記 過去の事件簿はこちらhttp://kameiru.diarynote.jp/201112140021119376/
・樹脂粘土:キリ番賞などの作品。12万HITも申請無かったな・・・
・にほんごであそぼう:文学的創作
・デッキレシピ(おふざけ):実用性0ウケねらいで書いたレシピ。
・虫のたわごと:主に学生時代に考えていた妄想の記録。
・アニメ・マンガ:ジャンプはもう30年読んでますね。
・もうそう:嘘話
・趣味:ポケカ以外の趣味
・カブクワ:もう一つの趣味のカブト・クワガタの飼育・採集記録。
・ふくいのはなし:単身赴任時代に感じたカルチャーギャップなど
・野遊び:アウトドアという外来語はしっくりこないので野遊び。
以下略
主な事件
・2009.6.3 ブログ開設 当初タイトル「かめーる戦記」
・2009.6.30 ダニエル団加入 役職「秘密結社ダニエル団の飼育係」
・2010.3.4 イタスリ騒動
当時それほど市民権の無かったイタスリをおっさんが使ったら、ひどい事になりました(笑)
・2010.6.23 ブログ閉鎖
・2010.7.14 新ブログ開始 タイトル「かめいろにき」
・2011.9.28 BW2BW3に絶望、休眠宣言(ダルマモード)
(いや、辞めると言った訳ではなくて、活動レベルを下げるって言っただけなんですけど、
予想以上の反響で引退したような雰囲気に・・・まあポケカ以外でも色々ありまして・・・)
・レギュ落ちとBW4のカードプールでやる気回復
・2011.11.4 ブログタイトルを「からこもーる」に変更(「殻に籠もる」の意)
・2012.4 シガメンバー大変動
現在に至る。
その他
・カード歴はDP4ぐらいから。DPt1頃までは家庭内のみで遊んでいました。
・元親子プレイヤー、今では完全に独り立ちw
・基本滋賀県大津市近辺でしか活動しないローカルキャラ。
・複雑なギミックのデッキをこよなく愛する変態デッキビルダー
・樹脂粘土の扱いに関しては日本で3本の指に入る腕前(自称)
・多趣味(というより移り気)
・所持スキル「オールフィクション」「ブックメイカー」「エンカウンター」
・特性「なめらかコート」「そこつ」
・ハンネの由来は高校時代の役名
・好きなポケモンはコダック。カードの相棒はモジャンボ。
そんな感じ。
一体何歳までやるんでしょうね?
こんな訳の分からないブログを御贔屓にしていただいている皆さんに感謝します。
(子供の時イメージしてた43才とは大分違うww、ま、精神年齢は12才なんですけどね。)
最近リンクされた方も多いので自己紹介的なものをやろうと思います。
『からこもーるの歩き方』
コンテンツ(日記テーマ)一覧
・対戦記録:ジムチャレや自主大会の記録
・ポケカ:ポケカに関する雑感をつづります。
・デッキレシピ:主に他では見ないようなレシピを取りそろえています。
強いメタデッキは他の人の所で見てください。
・日常:どうという事のない記事
・あやしげな構築論:タイトルは何ですが、初心者向けに結構まともな事を書いてます。
・ポケカへの想い:ポケカに対して「こうあって欲しい」という想いをつづっています。(ほぼ片思い)
・ダニエル団:ダニエル団の観察日記 過去の事件簿はこちらhttp://kameiru.diarynote.jp/201112140021119376/
・樹脂粘土:キリ番賞などの作品。12万HITも申請無かったな・・・
・にほんごであそぼう:文学的創作
・デッキレシピ(おふざけ):実用性0ウケねらいで書いたレシピ。
・虫のたわごと:主に学生時代に考えていた妄想の記録。
・アニメ・マンガ:ジャンプはもう30年読んでますね。
・もうそう:嘘話
・趣味:ポケカ以外の趣味
・カブクワ:もう一つの趣味のカブト・クワガタの飼育・採集記録。
・ふくいのはなし:単身赴任時代に感じたカルチャーギャップなど
・野遊び:アウトドアという外来語はしっくりこないので野遊び。
以下略
主な事件
・2009.6.3 ブログ開設 当初タイトル「かめーる戦記」
・2009.6.30 ダニエル団加入 役職「秘密結社ダニエル団の飼育係」
・2010.3.4 イタスリ騒動
当時それほど市民権の無かったイタスリをおっさんが使ったら、ひどい事になりました(笑)
・2010.6.23 ブログ閉鎖
・2010.7.14 新ブログ開始 タイトル「かめいろにき」
・2011.9.28 BW2BW3に絶望、休眠宣言(ダルマモード)
(いや、辞めると言った訳ではなくて、活動レベルを下げるって言っただけなんですけど、
予想以上の反響で引退したような雰囲気に・・・まあポケカ以外でも色々ありまして・・・)
・レギュ落ちとBW4のカードプールでやる気回復
・2011.11.4 ブログタイトルを「からこもーる」に変更(「殻に籠もる」の意)
・2012.4 シガメンバー大変動
現在に至る。
その他
・カード歴はDP4ぐらいから。DPt1頃までは家庭内のみで遊んでいました。
・元親子プレイヤー、今では完全に独り立ちw
・基本滋賀県大津市近辺でしか活動しないローカルキャラ。
・複雑なギミックのデッキをこよなく愛する変態デッキビルダー
・樹脂粘土の扱いに関しては日本で3本の指に入る腕前(自称)
・多趣味(というより移り気)
・所持スキル「オールフィクション」「ブックメイカー」「エンカウンター」
・特性「なめらかコート」「そこつ」
・ハンネの由来は高校時代の役名
・好きなポケモンはコダック。カードの相棒はモジャンボ。
そんな感じ。
一体何歳までやるんでしょうね?
全日本ドロンキング決定戦要綱(決定稿)
2012年6月7日 ポケカ コメント (3)第1次忍界大戦勃発!
この夏忍者が大量発生!
HATASHOさんとCHANGさんが、
拙者のドロン回数に異議を唱えてきたので、
最強ドロリストを決める戦いを実施したいと思います。
(実施方法)
・ジムチャレンジもしくは自主大会におけるドロンデッキ10戦の成績で順位を決定。
(任意の10戦ではなく最初の10戦の成績とします。)
・勝ち星優先。同数の場合はサイド差で順位付け。
・実施期間 フリーズボルト・コールドフレア発売まで
・参加資格 我こそは最強ドロリストだと思う方。
・レギュ スタンダード60枚で行われるジムチャレもしくは自主大会のレギュに従う。
(ただしアギルダーをデッキに入れる事。)
・大会毎のデッキチェンジは可能。
これで良いですか?>お二方。
期間中大会参加者以外の方は入れ替え増量をオススメします。
(ううっ、迷惑やのう。ま、大きな大会も終わったし、
新弾発売までの気の抜けた状況ならあまり迷惑にならないかな。)
え、迷惑ですか、そうですか。
この夏忍者が大量発生!
HATASHOさんとCHANGさんが、
拙者のドロン回数に異議を唱えてきたので、
最強ドロリストを決める戦いを実施したいと思います。
(実施方法)
・ジムチャレンジもしくは自主大会におけるドロンデッキ10戦の成績で順位を決定。
(任意の10戦ではなく最初の10戦の成績とします。)
・勝ち星優先。同数の場合はサイド差で順位付け。
・実施期間 フリーズボルト・コールドフレア発売まで
・参加資格 我こそは最強ドロリストだと思う方。
・レギュ スタンダード60枚で行われるジムチャレもしくは自主大会のレギュに従う。
(ただしアギルダーをデッキに入れる事。)
・大会毎のデッキチェンジは可能。
これで良いですか?>お二方。
期間中大会参加者以外の方は入れ替え増量をオススメします。
(ううっ、迷惑やのう。ま、大きな大会も終わったし、
新弾発売までの気の抜けた状況ならあまり迷惑にならないかな。)
え、迷惑ですか、そうですか。
全日本ドロンキング決定戦【参加者募集】
2012年6月7日 ポケカ コメント (34)ダークライアギルダー・ゴチルゼルアギルダー・エンペアギルダー
ラフレシアアギルダー・バニラアギルダー
一癖も二癖もある忍者。
そんなアギルダーには強烈な愛好者が何人か存在します。
最強ドロリストを決めるため、この夏 忍界大戦が勃発します。
(現在の参加者:CHANGさん、HATASHOさん、かめーる
ドータくんさん、チーフさん、つかピーさん、reewさん、ダニエル
バンギラパパさん、ケッキンさん、アルテアさん、朗さん
sageさん)
【参加要領は下記のとおり】
・ジムチャレンジもしくは自主大会におけるドロンデッキ10戦の成績で順位を決定。
(任意の10戦ではなく最初の10戦の成績とします。)
・勝ち星優先。同数の場合はサイド差で順位付け。
・実施期間 フリーズボルト・コールドフレア発売まで
・参加資格 我こそは最強ドロリストだと思う方。
・レギュ スタンダード60枚で行われるジムチャレもしくは自主大会のレギュに従う。
(ただしアギルダーBW4をデッキに入れる事。)
・大会毎のデッキチェンジは可能。
期間中大会参加者以外の方は入れ替え増量をオススメします。
もしくはツルツル言ってください(笑)。
これが俺の忍道だ!!
ラフレシアアギルダー・バニラアギルダー
一癖も二癖もある忍者。
そんなアギルダーには強烈な愛好者が何人か存在します。
最強ドロリストを決めるため、この夏 忍界大戦が勃発します。
(現在の参加者:CHANGさん、HATASHOさん、かめーる
ドータくんさん、チーフさん、つかピーさん、reewさん、ダニエル
バンギラパパさん、ケッキンさん、アルテアさん、朗さん
sageさん)
【参加要領は下記のとおり】
・ジムチャレンジもしくは自主大会におけるドロンデッキ10戦の成績で順位を決定。
(任意の10戦ではなく最初の10戦の成績とします。)
・勝ち星優先。同数の場合はサイド差で順位付け。
・実施期間 フリーズボルト・コールドフレア発売まで
・参加資格 我こそは最強ドロリストだと思う方。
・レギュ スタンダード60枚で行われるジムチャレもしくは自主大会のレギュに従う。
(ただしアギルダーBW4をデッキに入れる事。)
・大会毎のデッキチェンジは可能。
期間中大会参加者以外の方は入れ替え増量をオススメします。
もしくはツルツル言ってください(笑)。
これが俺の忍道だ!!
ジムチャレin元気302「NOTドロン」
2012年6月9日 対戦記録 コメント (2)たねぱぱさんが世界レギュ宣言しているので、
ドロン決定戦と関係無いデッキで参加。
シノビロックを組んで行ってもよかったのですが、
昨日は謎の腹痛で余裕がありませんでした。
参加3名、総当り。
使用デッキ「爆発・ギギギスタッフ」
【1人目】レン 3-6負け
2回爆発、1枚もエネ付かず・・・・
本日のマルマインGRのテキスト
「自分の山札を上から7枚トラッシュ、相手はサイドを1枚取る。」
【2人目】たねぱぱ 0-6負け
サポ引かね~
デュアルで出したビリリダマを刈られて、刈られて、
引いてきたカードがマルマインGR、どや顔に腹立つ!
サイド5枚とられて双子ちゃん引くも、もはや何もできません・・・
(結果)
ぶっちぎりの3位
弱っわ~、もうちょっとマトモな物を組んで行かないと練習相手にもならないですね。
ドロン決定戦と関係無いデッキで参加。
シノビロックを組んで行ってもよかったのですが、
昨日は謎の腹痛で余裕がありませんでした。
参加3名、総当り。
使用デッキ「爆発・ギギギスタッフ」
【1人目】レン 3-6負け
2回爆発、1枚もエネ付かず・・・・
本日のマルマインGRのテキスト
「自分の山札を上から7枚トラッシュ、相手はサイドを1枚取る。」
【2人目】たねぱぱ 0-6負け
サポ引かね~
デュアルで出したビリリダマを刈られて、刈られて、
引いてきたカードがマルマインGR、どや顔に腹立つ!
サイド5枚とられて双子ちゃん引くも、もはや何もできません・・・
(結果)
ぶっちぎりの3位
弱っわ~、もうちょっとマトモな物を組んで行かないと練習相手にもならないですね。
ジムチャレin京都イオンホビステ「1stドロン」
2012年6月10日 対戦記録 コメント (2)シノビキングを目指して出陣!
バトカニ終わって人数少なめの10忍
BW以降レギュ、使用デッキ「Nightmare ver.4.0」
【1忍目】子供 シビビM2ライコウレック 6-0 勝ち
忍びは非情。子供相手にも容赦しない。
M2に先2泥縛りの術。
入れ替えで逃げて出てきたM2に夜槍術と後ろレックに3点。
「これ、子供泣くんちゃうか?」と思いつつ非情に3エネレックをキャッチして夜槍術。
M2にドロン、ドロン、
残りサイド1枚で夜槍術2撃で、M2とシビビを倒してサイド8枚相当。
これはひどい事になった・・・
あれですよ、忍術修行の仕上げで、お世話になった村人を切る使命を与えられるとか、
共に修行した仲間同士殺しあうとか、そういう感じのやつですよ。
【2忍目】子供 シビビM2レック 6-3 勝ち
忍びは非情。子供相手にも)ry
今度は相手の場にシビビが立ったので多少手傷を負ったが、
先攻有利で逃げ切り。
【3忍目】ぼのさん パヒュームエンペ 3-6 負け
相手はピンポイントで必要パーツをサーチできる探香術の使い手。
恐らく序盤のロックは外される可能性が高い。
どれだけ展開できるかの序盤勝負。
先攻を取られて、キャッチャームシャーナを嫌ってチョボマキのみ並べたが、
段々後が続かなくなり、最後は捨て身のドロンでダークライ単。
入れ替え・付け替え・バンプスマッシュで気絶。
この対戦は闘い方を間違えました。
ダークライは捨てて、ドロンループにかけるべきでしたね。
(結構使っているのに、まだこのデッキを使いきれてないです。)
そんな感じで、子供をいじめて大人にやられたドロン初日でした。
バトカニ終わって人数少なめの10忍
BW以降レギュ、使用デッキ「Nightmare ver.4.0」
【1忍目】子供 シビビM2ライコウレック 6-0 勝ち
忍びは非情。子供相手にも容赦しない。
M2に先2泥縛りの術。
入れ替えで逃げて出てきたM2に夜槍術と後ろレックに3点。
「これ、子供泣くんちゃうか?」と思いつつ非情に3エネレックをキャッチして夜槍術。
M2にドロン、ドロン、
残りサイド1枚で夜槍術2撃で、M2とシビビを倒してサイド8枚相当。
これはひどい事になった・・・
あれですよ、忍術修行の仕上げで、お世話になった村人を切る使命を与えられるとか、
共に修行した仲間同士殺しあうとか、そういう感じのやつですよ。
【2忍目】子供 シビビM2レック 6-3 勝ち
忍びは非情。子供相手にも)ry
今度は相手の場にシビビが立ったので多少手傷を負ったが、
先攻有利で逃げ切り。
【3忍目】ぼのさん パヒュームエンペ 3-6 負け
相手はピンポイントで必要パーツをサーチできる探香術の使い手。
恐らく序盤のロックは外される可能性が高い。
どれだけ展開できるかの序盤勝負。
先攻を取られて、キャッチャームシャーナを嫌ってチョボマキのみ並べたが、
段々後が続かなくなり、最後は捨て身のドロンでダークライ単。
入れ替え・付け替え・バンプスマッシュで気絶。
この対戦は闘い方を間違えました。
ダークライは捨てて、ドロンループにかけるべきでしたね。
(結構使っているのに、まだこのデッキを使いきれてないです。)
そんな感じで、子供をいじめて大人にやられたドロン初日でした。
忍者王決定戦【第1週】※随時更新
2012年6月10日 ポケカ コメント (10)「忍者の皆さん、こんばんわ!」(by吉高由里子)
予想外の参加者に、発起人として少々ビビっています。
シノビとしてのプライドを賭けて闘う忍者王決定戦が、ついにスタートしました。
第1週の成績をリポートいたします。
(皆さん、申告よろしくu!)
ポチャ忍【HK】8勝2敗
◯ ☓ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ☓ ◯ ◯
6-2 3-6 6-0 6-1 6-2 6-3 6-2 2-6 6-3 6-3
エンペアギ エンペアギ 〃 〃 〃
東北忍【朗】3勝0敗
◯ ◯ ◯
6-2 6-0 6-4
エンペアギ
くま忍【プー】3勝4敗
☓ ☓ ☓ ☓ ◯ ◯ ◯
0-6 3-6 0-6 2-6 6-2 6-4 6-5
黄泉アギルダーク エンペアギル ラフエンペアギ
ガチ忍【チーフ】2勝0敗
◯ ◯
6-5 6-1
エンペアギ
azu忍【獅子】2勝1敗
☓ ◯ ◯
4-6 6-1 6-1
ゴチアギ
かめ忍【かめーる】2勝1敗
◯ ◯ ☓
6-0 6-3 3-6
アギルダークライ
変紳忍者【HATASHO】1勝3敗
☓ ☓ ◯ ☓
5-6 3-6 6-3 3-6
ドロンアルテミス
草忍【草系】1勝5敗
☓ ☓ ◯ ☓ ☓ ☓
3-6 1-6 6-2 0-6 0-6 0-6
ひまわり忍者隊 混一色
坊主忍【sage】1勝6敗
☓ ☓ ☓ ◯ ☓ ☓ ☓
4-5 3-3 0-3 4-2 0-6 3-6 5-6
ゴチアギ エンペアギ
銅派忍【ドータくん】0勝2敗
☓ ☓
2-5 2-6
アギルダーク
ラ忍【CHANG】0勝4敗
☓ ☓ ☓ ☓
マジルロック
※敬称略スマソ
ナニ忍にするか、希望があれば申告してください。
(希望が無い場合は勝手に設定します。)
予想外の参加者に、発起人として少々ビビっています。
シノビとしてのプライドを賭けて闘う忍者王決定戦が、ついにスタートしました。
第1週の成績をリポートいたします。
(皆さん、申告よろしくu!)
ポチャ忍【HK】8勝2敗
◯ ☓ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ☓ ◯ ◯
6-2 3-6 6-0 6-1 6-2 6-3 6-2 2-6 6-3 6-3
エンペアギ エンペアギ 〃 〃 〃
東北忍【朗】3勝0敗
◯ ◯ ◯
6-2 6-0 6-4
エンペアギ
くま忍【プー】3勝4敗
☓ ☓ ☓ ☓ ◯ ◯ ◯
0-6 3-6 0-6 2-6 6-2 6-4 6-5
黄泉アギルダーク エンペアギル ラフエンペアギ
ガチ忍【チーフ】2勝0敗
◯ ◯
6-5 6-1
エンペアギ
azu忍【獅子】2勝1敗
☓ ◯ ◯
4-6 6-1 6-1
ゴチアギ
かめ忍【かめーる】2勝1敗
◯ ◯ ☓
6-0 6-3 3-6
アギルダークライ
変紳忍者【HATASHO】1勝3敗
☓ ☓ ◯ ☓
5-6 3-6 6-3 3-6
ドロンアルテミス
草忍【草系】1勝5敗
☓ ☓ ◯ ☓ ☓ ☓
3-6 1-6 6-2 0-6 0-6 0-6
ひまわり忍者隊 混一色
坊主忍【sage】1勝6敗
☓ ☓ ☓ ◯ ☓ ☓ ☓
4-5 3-3 0-3 4-2 0-6 3-6 5-6
ゴチアギ エンペアギ
銅派忍【ドータくん】0勝2敗
☓ ☓
2-5 2-6
アギルダーク
ラ忍【CHANG】0勝4敗
☓ ☓ ☓ ☓
マジルロック
※敬称略スマソ
ナニ忍にするか、希望があれば申告してください。
(希望が無い場合は勝手に設定します。)
大阪大会以降エンペルトの研究が進んだ感がありますね。
エンペアギルダーとか、パフュームエンペとか、
意外と試してみないと分からない物ですね。
(実はどちらも以前に組んではみたのですが、自分の構築では物にできませんでした。)
スペック的にエンペは、満たんとの併用で
ミュウツー・ダークライ・テラキオンといったメタ所に有利ですしね。
「強い」という評価のあるデッキは、
皆んなが使うから成績を残しているという数の理論で底上げされている面もあるので、
失敗を恐れず色々試してみたら良いと思います。
そうしてメタが混沌として、みんなが使いたいデッキを使う環境になる事が私の望み。
エンペアギルダーとか、パフュームエンペとか、
意外と試してみないと分からない物ですね。
(実はどちらも以前に組んではみたのですが、自分の構築では物にできませんでした。)
スペック的にエンペは、満たんとの併用で
ミュウツー・ダークライ・テラキオンといったメタ所に有利ですしね。
「強い」という評価のあるデッキは、
皆んなが使うから成績を残しているという数の理論で底上げされている面もあるので、
失敗を恐れず色々試してみたら良いと思います。
そうしてメタが混沌として、みんなが使いたいデッキを使う環境になる事が私の望み。
殿堂ポイントは改正しないのか?
2012年6月12日 ポケカ コメント (10)色々なデッキが存在するのは楽しいけれど、
あくまで正統派のデッキが強い中でのバリエーションじゃないと、
環境としては健全ではないと思います。
毎ターンダメージを与えて、
1点を争うダメージ計算をしてサイドレースを繰り返した結果
サイドを6枚取りきるのが正当派のデッキ。
ワンキルばかり狙うとか、
ロックして一方的に殴るとか、
山札を無くしてしまうだとか、
ロストに6枚送り込むだとか、
相手にターンを渡さず、自分の手番の中で技以外の行為で勝敗を決めてしまうとか、
そういう邪道なデッキが強くなると、ゲームとしては面白くないですね。
(お前が言うか~(笑))
殿堂ポイントは改定しないんですかね。
とりあえずやってみただけなんですかね。
健全なゲーム環境を整えるつもりは無いんですかね。
------------------
・ツボツボ禁止。
・ヨノワ2P
・コレクター解禁
・ポケターン1P
------------------
とりあえずこんだけ希望。
アカギとレントラーは許してあげようよ・・・
あくまで正統派のデッキが強い中でのバリエーションじゃないと、
環境としては健全ではないと思います。
毎ターンダメージを与えて、
1点を争うダメージ計算をしてサイドレースを繰り返した結果
サイドを6枚取りきるのが正当派のデッキ。
ワンキルばかり狙うとか、
ロックして一方的に殴るとか、
山札を無くしてしまうだとか、
ロストに6枚送り込むだとか、
相手にターンを渡さず、自分の手番の中で技以外の行為で勝敗を決めてしまうとか、
そういう邪道なデッキが強くなると、ゲームとしては面白くないですね。
(お前が言うか~(笑))
殿堂ポイントは改定しないんですかね。
とりあえずやってみただけなんですかね。
健全なゲーム環境を整えるつもりは無いんですかね。
------------------
・ツボツボ禁止。
・ヨノワ2P
・コレクター解禁
・ポケターン1P
------------------
とりあえずこんだけ希望。
アカギとレントラーは許してあげようよ・・・
アギルダーにとって、HP70とHP140はドロンして相手の攻撃を封じて、
自分の番になる時に落ちる おいしい数字です。
+10や20であればプラパでおいしく いただけたりしますが、
+30、40、50、60、というのはドロンで捌きにくい数字な訳です。
110とか130の通常トルネとか、レシゼクは非常に捌きにくい。
何か苦手意識がありましたが、HP相性という事を考えると納得がいきました。
色相性は良く意識されていますが、HP相性というのはあまり意識されていないですね。
ドロンほどHP相性に左右されるものではないですが、
他のポケモンについてHP相性という観点で検討してみます。、
トルネロスEXは60と100
60は2進化の種ポケ、100+60で多くの2進化と、
進化系のデッキに有利な数字であることが分かります。
逆に180族を相手にするには打点不足になる数字です。
ガブリアスも同じく60と100ですが、
チルタリスのサポートで+20,+40とアップするので、
HP相性は考慮しなくて良いポケモンであると言えます。
(逆に対戦相手にHP相性が悪くならないように、チルタを潰したり、
ガブを潰したりの選択が出てきます。)
ダークライは90と30で、
90、30、90+30、30+30、90+90と多彩な打点をばらまける
しかも2点に置けるという便利さ。
HP相性という観点からは一番優秀なポケモンだと言えます。
2回の攻撃による打点は 30、60、90、110、180
これらのHPを持つポケモンに対する相性は抜群。
さらに爪を装着することで、
30、60、110、140、220 にも対応可能。
現環境最強生物との呼び声も高いダークライ。
HP相性の点から見てもそのとおりだという事が言えますね。
自分の番になる時に落ちる おいしい数字です。
+10や20であればプラパでおいしく いただけたりしますが、
+30、40、50、60、というのはドロンで捌きにくい数字な訳です。
110とか130の通常トルネとか、レシゼクは非常に捌きにくい。
何か苦手意識がありましたが、HP相性という事を考えると納得がいきました。
色相性は良く意識されていますが、HP相性というのはあまり意識されていないですね。
ドロンほどHP相性に左右されるものではないですが、
他のポケモンについてHP相性という観点で検討してみます。、
トルネロスEXは60と100
60は2進化の種ポケ、100+60で多くの2進化と、
進化系のデッキに有利な数字であることが分かります。
逆に180族を相手にするには打点不足になる数字です。
ガブリアスも同じく60と100ですが、
チルタリスのサポートで+20,+40とアップするので、
HP相性は考慮しなくて良いポケモンであると言えます。
(逆に対戦相手にHP相性が悪くならないように、チルタを潰したり、
ガブを潰したりの選択が出てきます。)
ダークライは90と30で、
90、30、90+30、30+30、90+90と多彩な打点をばらまける
しかも2点に置けるという便利さ。
HP相性という観点からは一番優秀なポケモンだと言えます。
2回の攻撃による打点は 30、60、90、110、180
これらのHPを持つポケモンに対する相性は抜群。
さらに爪を装着することで、
30、60、110、140、220 にも対応可能。
現環境最強生物との呼び声も高いダークライ。
HP相性の点から見てもそのとおりだという事が言えますね。
ジムチャレinかまくら屋「Kさんのもんだい」
2012年6月16日 対戦記録 コメント (13)今日は普通のデッキですよ。
「えーーー!?」
そんな驚かなくてもいいじゃないか。
使用デッキガブチル(クラハン4積み)
目的はエネルギーの破壊!
参加者は、あつしゃさん、たねぱぱさん、レック家族4人、初見のお父さんと子供2人、かめーるで10人。
【1人目】初めて見るお父さん。 ダストダス 2-0勝ち
こちらの立ち上がりは遅かったのですが、
あちらもポケモンとエネが出ない様子で、ダスト、ゴミ袋を倒して終了。
【2人目】レックママさん ダークサザン 6-0勝ち
クラハン3表チョ~つええ。
相手に攻撃させず勝ち。
【3人目】赤レックくん シビビライコウM2 4-6負け
赤レック君 バトカニでプレミア2回進出して、自信を付けたみたい。
顔つきが変わりましたね。すっかり強い子の顔だ。
序盤でドラゴンコール忘れる大ポカ。
(自分のベンチは見えていない。)
最後もM2を倒せるつもりでリューノブレード、「足りないですよ。」
あ、やっちまった!
負けた事よりも小1の子供に計算間違いを指摘された事の方がつらい・・・
(モウボク タチナオレナイヨ)
最近乱視がひどくてダメカンを数え間違えるんですよね~
(恥の上塗り)
「えーーー!?」
そんな驚かなくてもいいじゃないか。
使用デッキガブチル(クラハン4積み)
目的はエネルギーの破壊!
参加者は、あつしゃさん、たねぱぱさん、レック家族4人、初見のお父さんと子供2人、かめーるで10人。
【1人目】初めて見るお父さん。 ダストダス 2-0勝ち
こちらの立ち上がりは遅かったのですが、
あちらもポケモンとエネが出ない様子で、ダスト、ゴミ袋を倒して終了。
【2人目】レックママさん ダークサザン 6-0勝ち
クラハン3表チョ~つええ。
相手に攻撃させず勝ち。
【3人目】赤レックくん シビビライコウM2 4-6負け
赤レック君 バトカニでプレミア2回進出して、自信を付けたみたい。
顔つきが変わりましたね。すっかり強い子の顔だ。
序盤でドラゴンコール忘れる大ポカ。
(自分のベンチは見えていない。)
最後もM2を倒せるつもりでリューノブレード、「足りないですよ。」
あ、やっちまった!
負けた事よりも小1の子供に計算間違いを指摘された事の方がつらい・・・
(モウボク タチナオレナイヨ)
最近乱視がひどくてダメカンを数え間違えるんですよね~
(恥の上塗り)
ジムチャレin元気302「2ndドロン」
2012年6月17日 対戦記録 コメント (4)忍者王決定戦、2回目。
HKさんがハードルを上げてくれたので、もう負けられません。
頑張って行こー。
使用デッキ ラフレシアキマワリアギルダーメガヤンマGR「音速のアギー」
【1人目】しゅんくん シビビ・ライコウ・M2 1-6負け
先行とられて、キャッチャー ギェピイー から毎ターンサイドを取られる。
足止めを図るべく数回ドロンするも、その都度入れ替えられて場が立てられず圧敗。
【2人目】たねぼーさん トルネダークM2 5-6負け
順調に場が整いドロンループでサイド先行。
しかし残り1枚からNを打たれて完全停止。
5-2からの逆転負け。
忍者王の夢は潰えた・・・無念。
【3人目】ワイーダさん 黒単 6-1 勝ち
先攻とってジャッジマンからのピピピ。
先3でラフが立ち相手機能停止。
ソニックとドロンを使い分けて勝利。
(結果)
ケンガーイ
ドロンキング戦敗退。
HKさんがハードルを上げてくれたので、もう負けられません。
頑張って行こー。
使用デッキ ラフレシアキマワリアギルダーメガヤンマGR「音速のアギー」
【1人目】しゅんくん シビビ・ライコウ・M2 1-6負け
先行とられて、キャッチャー ギェピイー から毎ターンサイドを取られる。
足止めを図るべく数回ドロンするも、その都度入れ替えられて場が立てられず圧敗。
【2人目】たねぼーさん トルネダークM2 5-6負け
順調に場が整いドロンループでサイド先行。
しかし残り1枚からNを打たれて完全停止。
5-2からの逆転負け。
忍者王の夢は潰えた・・・無念。
【3人目】ワイーダさん 黒単 6-1 勝ち
先攻とってジャッジマンからのピピピ。
先3でラフが立ち相手機能停止。
ソニックとドロンを使い分けて勝利。
(結果)
ケンガーイ
ドロンキング戦敗退。
ラフレシア・アギルダー・メガヤンマGR(L1-BW4)
2012年6月17日 デッキレシピ コメント (5)デッキ名「前陣速攻音速忍者」
【ポケモン26】
4 ナゾノクサ
2 クサイハナ
2 ラフレシア
4 チョボマキ
3 アギルダー(なぐってドロン)
2 ヤンヤンマ
2 メガヤンマGR
2 ヒマナッツ
2 キマワリ
2 ピイ
1 マダツボミ
【サポート等13】
4 新理論
4 アララギ博士
4 ジャッジマン
1 フラワーショップのお姉さん
【グッズ10】
4 レベルボール
2 ハイパーボール
3 ポケモン通信
1 すごいつりざお
【エネルギー等11】
4 草
3 レスキュー
4 ダブル無色
(解説)
キマワリサーチでドロンを連発。
エネが引けない時はソニックブーム。
ラフは急いで立てない。ドロンでマヒしている間にいつかは咲くもの。
初手ジャッジからのピピピは基本。
ゼクシビに対し勝ち筋が見つからないので、
ワンチャン作るためにマダツボミでシビビ引いて毒落ち狙い。
(草エネルギーである必要は無いので、素直にテラキ採用だったかもしれない。)
シノビロックを作ろうとしてみましたが、
一人回しでドロンが続かないという事態に陥ったので、こんな形になりました。
【ポケモン26】
4 ナゾノクサ
2 クサイハナ
2 ラフレシア
4 チョボマキ
3 アギルダー(なぐってドロン)
2 ヤンヤンマ
2 メガヤンマGR
2 ヒマナッツ
2 キマワリ
2 ピイ
1 マダツボミ
【サポート等13】
4 新理論
4 アララギ博士
4 ジャッジマン
1 フラワーショップのお姉さん
【グッズ10】
4 レベルボール
2 ハイパーボール
3 ポケモン通信
1 すごいつりざお
【エネルギー等11】
4 草
3 レスキュー
4 ダブル無色
(解説)
キマワリサーチでドロンを連発。
エネが引けない時はソニックブーム。
ラフは急いで立てない。ドロンでマヒしている間にいつかは咲くもの。
初手ジャッジからのピピピは基本。
ゼクシビに対し勝ち筋が見つからないので、
ワンチャン作るためにマダツボミでシビビ引いて毒落ち狙い。
(草エネルギーである必要は無いので、素直にテラキ採用だったかもしれない。)
シノビロックを作ろうとしてみましたが、
一人回しでドロンが続かないという事態に陥ったので、こんな形になりました。
全日本ドロンキング決定戦【第2週】 ※随時更新
2012年6月17日 ポケカ コメント (16)「忍者の皆さん、こんばんわ。」
今週は早くも10戦終わったシノビが出ました。
8勝2敗とか強すぎです・・・
忍務完了前に死亡者続出?
東北忍【朗】8勝1敗1分 ★忍務完了★
◯ ◯ ◯ ◯ ◯ △ ◯ ◯ ☓ ◯
6-2 6-0 6-4 4-4 6-4 4-4 6-0 6-4 3-6 6-4
エンペアギ エンペアギ
ポチャ忍【HK】8勝2敗 ★忍務完了★
◯ ☓ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ☓ ◯ ◯
6-2 3-6 6-0 6-1 6-2 6-3 6-2 2-6 6-3 6-3
エンペアギ エンペアギ 〃 〃 〃
仮面の忍者【かめーる】6勝4敗★忍務完了★
◯ ◯ ☓ ☓ ☓ ◯ ◯ ◯ ◯ ☓
6-0 6-3 3-6 1-6 5-6 6-1 2-1 4-3 6-5 3-4
アギルダークライ ラフヤンマ忍 アギルダークライ
azu忍【獅子】4勝2敗
☓ ◯ ◯ ☓ ◯ ◯
4-6 6-1 6-1 0-6 6-0 6-2
ゴチアギ エンペアギ
ガチ忍【チーフ】3勝1敗
◯ ◯ ◯ ☓
6-5 6-1 6-3 0-6
エンペアギ 〃
くま忍【プー】4勝6敗★忍務完了★
☓ ☓ ☓ ☓ ◯ ◯ ◯ ☓ ◯ ☓
0-6 3-6 0-6 2-6 6-2 6-4 6-5 1-6 6-0 4-6
黄泉忍ダーク エンペアギル ラフエンペアギ 〃
改忍【reew】3勝3敗
☓ ◯ ◯ ☓ ☓ ◯
2-3 6-1 6-5 0-6 0-6 6-4
エンペゴチアギ
ラ忍【CHANG】2勝8敗 ★忍務完了★
☓ ☓ ☓ ☓ ◯ ☓ ☓ ☓ ◯ ☓
マジルロック 〃 シノビロック
(参考記録)CHANG先生のシノビロック成績
◯☓◯
変紳忍者【HATASHO】1勝5敗
☓ ☓ ◯ ☓ ☓ ☓
5-6 3-6 6-3 3-6 4-5 5-6
ドロンアルテミス
草忍【草系】1勝6敗
☓ ☓ ◯ ☓ ☓ ☓ ☓
3-6 1-6 6-2 0-6 0-6 0-6 1-6
ひまわり忍者隊 混一色 半象?
坊主忍【sage】1勝7敗
☓ ☓ ☓ ◯ ☓ ☓ ☓ ☓
4-5 3-3 0-3 4-2 0-6 3-6 5-6 2-6
ゴチアギ エンペアギ ゴチアギ
蕪忍【ポカブパパ】1勝2敗
☓ ◯ ☓
0-6 2-1 2-6
ラフゴチミュウサナ
銅派忍【ドータくん】0勝2敗
☓ ☓
2-5 2-6
アギルダーク
浜忍【バンギラパパ】0勝3敗
☓ ☓ ☓
1-3 0-1 4-6
※敬称略
--------------【ルール確忍】---------------
・ジムチャレンジもしくは自主大会におけるドロンデッキ10戦の成績で順位を決定。
(任意の10戦ではなく最初の10戦の成績とします。)
・勝ち星優先。同数の場合はサイド差で順位付け。
・実施期間 フリーズボルト・コールドフレア発売まで
・参加資格 我こそは最強ドロリストだと思う方。
・レギュ スタンダード60枚で行われるジムチャレもしくは自主大会のレギュに従う。
(ただしアギルダーBW4をデッキに入れる事。)
・大会毎のデッキチェンジは可能。
-------------------------------------
(追加)
大会期間についてですが、11日にはフラゲ情報が出てくると思われますので、
9日〆で10日に結果発表としたいと思います。(大丈夫ですよね?)
今週は早くも10戦終わったシノビが出ました。
8勝2敗とか強すぎです・・・
忍務完了前に死亡者続出?
東北忍【朗】8勝1敗1分 ★忍務完了★
◯ ◯ ◯ ◯ ◯ △ ◯ ◯ ☓ ◯
6-2 6-0 6-4 4-4 6-4 4-4 6-0 6-4 3-6 6-4
エンペアギ エンペアギ
ポチャ忍【HK】8勝2敗 ★忍務完了★
◯ ☓ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ☓ ◯ ◯
6-2 3-6 6-0 6-1 6-2 6-3 6-2 2-6 6-3 6-3
エンペアギ エンペアギ 〃 〃 〃
仮面の忍者【かめーる】6勝4敗★忍務完了★
◯ ◯ ☓ ☓ ☓ ◯ ◯ ◯ ◯ ☓
6-0 6-3 3-6 1-6 5-6 6-1 2-1 4-3 6-5 3-4
アギルダークライ ラフヤンマ忍 アギルダークライ
azu忍【獅子】4勝2敗
☓ ◯ ◯ ☓ ◯ ◯
4-6 6-1 6-1 0-6 6-0 6-2
ゴチアギ エンペアギ
ガチ忍【チーフ】3勝1敗
◯ ◯ ◯ ☓
6-5 6-1 6-3 0-6
エンペアギ 〃
くま忍【プー】4勝6敗★忍務完了★
☓ ☓ ☓ ☓ ◯ ◯ ◯ ☓ ◯ ☓
0-6 3-6 0-6 2-6 6-2 6-4 6-5 1-6 6-0 4-6
黄泉忍ダーク エンペアギル ラフエンペアギ 〃
改忍【reew】3勝3敗
☓ ◯ ◯ ☓ ☓ ◯
2-3 6-1 6-5 0-6 0-6 6-4
エンペゴチアギ
ラ忍【CHANG】2勝8敗 ★忍務完了★
☓ ☓ ☓ ☓ ◯ ☓ ☓ ☓ ◯ ☓
マジルロック 〃 シノビロック
(参考記録)CHANG先生のシノビロック成績
◯☓◯
変紳忍者【HATASHO】1勝5敗
☓ ☓ ◯ ☓ ☓ ☓
5-6 3-6 6-3 3-6 4-5 5-6
ドロンアルテミス
草忍【草系】1勝6敗
☓ ☓ ◯ ☓ ☓ ☓ ☓
3-6 1-6 6-2 0-6 0-6 0-6 1-6
ひまわり忍者隊 混一色 半象?
坊主忍【sage】1勝7敗
☓ ☓ ☓ ◯ ☓ ☓ ☓ ☓
4-5 3-3 0-3 4-2 0-6 3-6 5-6 2-6
ゴチアギ エンペアギ ゴチアギ
蕪忍【ポカブパパ】1勝2敗
☓ ◯ ☓
0-6 2-1 2-6
ラフゴチミュウサナ
銅派忍【ドータくん】0勝2敗
☓ ☓
2-5 2-6
アギルダーク
浜忍【バンギラパパ】0勝3敗
☓ ☓ ☓
1-3 0-1 4-6
※敬称略
--------------【ルール確忍】---------------
・ジムチャレンジもしくは自主大会におけるドロンデッキ10戦の成績で順位を決定。
(任意の10戦ではなく最初の10戦の成績とします。)
・勝ち星優先。同数の場合はサイド差で順位付け。
・実施期間 フリーズボルト・コールドフレア発売まで
・参加資格 我こそは最強ドロリストだと思う方。
・レギュ スタンダード60枚で行われるジムチャレもしくは自主大会のレギュに従う。
(ただしアギルダーBW4をデッキに入れる事。)
・大会毎のデッキチェンジは可能。
-------------------------------------
(追加)
大会期間についてですが、11日にはフラゲ情報が出てくると思われますので、
9日〆で10日に結果発表としたいと思います。(大丈夫ですよね?)
msnドニッチの新感覚☆芸能ニュースというコンテンツが面白くて毎週読んでますが、
その中で「コア」という概念が出てきました。
http://donicchi.jp.msn.com/opinion/goodwill3/article.aspx?cp-documentid=250073306
自分がそこにいれば安心し、自分がそこから外れれば、不幸になる、
その人の価値観の根源みたいなものですが、
ポケカプレイヤーにも色んなコアを持った人がいますよね。
・勝負がコアの人とか、
・目立つ事がコアの人とか、
・他人と違う発想をする事がコアの人とか、
・みんなと交流するのがコアの人とか、
どれが誰とか言いませんけど、言わんでも分かる(笑)
あなたは何に幸せを感じますか?
その中で「コア」という概念が出てきました。
http://donicchi.jp.msn.com/opinion/goodwill3/article.aspx?cp-documentid=250073306
自分がそこにいれば安心し、自分がそこから外れれば、不幸になる、
その人の価値観の根源みたいなものですが、
ポケカプレイヤーにも色んなコアを持った人がいますよね。
・勝負がコアの人とか、
・目立つ事がコアの人とか、
・他人と違う発想をする事がコアの人とか、
・みんなと交流するのがコアの人とか、
どれが誰とか言いませんけど、言わんでも分かる(笑)
あなたは何に幸せを感じますか?
ジムチャレinかまくら屋
2012年6月24日 対戦記録ちょっとした出来心で、レックEXチルタを組んでみました。
学習付けて平均100出せれば強いんじゃね?
【1人目】あつしゃさん ガブチル 3-6 負け
それムリー。
【2人目】ゆーすけくん ガブチル 2-6 負け
それムリー。
【3人目】マツダークライ ダークライゾロアーク 6-3 勝ち
レックEXが確一されなければワンチャンあるでえ。
(結果)
おふざけ終了。
学習付けて平均100出せれば強いんじゃね?
【1人目】あつしゃさん ガブチル 3-6 負け
それムリー。
【2人目】ゆーすけくん ガブチル 2-6 負け
それムリー。
【3人目】マツダークライ ダークライゾロアーク 6-3 勝ち
レックEXが確一されなければワンチャンあるでえ。
(結果)
おふざけ終了。
1 2